汚部屋から脱出したい@同人板Part55 (972レス)
1-

896: 01/16(木)13:20 AAS
ダン箱に詰めて郵便呼ぶのも面倒だったからな...気持ちは分かる
量あるなら出張買取りしてる所もある
買取り地域かどうかはあるけど
金要らんのならむしろ払って片付け業者もありではある
まんだらけは数数えなくてもよくなかったっけ?
897: 01/16(木)16:25 AAS
まんだらけは数えなくてOK

1年かけて押し入れ1個空にしたらフットワークが軽くなって
アイロンかけるとか靴磨くいったメンテナンスを自然とするようになった
好きなアニメの公式から出てるキャライメージのお財布を
靴磨くついでに汚れ落としクリームで拭いたら綺麗になって嬉しい
898: 01/16(木)22:00 AAS
>>895
高く売れそうなのだけ駿河屋に出してあとは業者とかは
899: 01/17(金)00:34 AAS
もはや高値で売れそうな…のをチェックするのすら面倒の域w
とにかく箱に詰めまくって、だらけの出張買取に託そうかなって思ってる
900: 01/17(金)03:53 AAS
前も話題になったけど駿河屋の数量入力
マンガ約○冊、同人誌約○冊…みたいなざっくりでいいんだよ
コミックセット全20巻は20冊ではなく駿河屋的には20巻セットの数量1だったりするし厳密に数えるだけ無駄
受け取る容量の目安を把握するためだと解釈してる
901
(1): 01/17(金)18:11 AAS
ホビー系に強い買い取り業者に来てもらって
残りは全部ゴミ業者とかでもいいかもね
902: 01/17(金)21:46 AAS
895だけど色々教えてくれてありがとう
だらけ数えなくていいのも駿河屋かんたんが厳密でなくていいのも知らなかったよ
ただ現状の自分にはかんたんでも結局先延ばしだと思う
同人誌はだらけにして他は>>901さんの案でいこうと思いました
勉強代と思うことにします
903: 01/18(土)20:02 AAS
あんしん買取出す時いつもリストどっちが上か分からなくなるちゃんとメモしとこう
お金欲しいので荷造り頑張る
904: 01/19(日)15:56 AAS
捨てたら0円どころか本なら縛る紐代がかかるからマイナスでもあるよなあ
通販の段ボール箱とっとけばよかった
905: 01/19(日)16:31 AAS
100均で紐買ってきて全捨てがタイパは一番いいけどね
906
(1): 01/19(日)17:12 AAS
そうタイパも大事
この前三毛の返金で郵便局行って20分くらい待って
割に合わないなと思った

だらけに直接行くことも出来るけど重いのがダルい
907: 01/19(日)17:26 AAS
なんのために片付けるのかというとこれからの快適な生活のためだから時間も大事だよね
908: 01/19(日)20:19 AAS
少しでもお金にしたくて時間と気力あるなら駿河屋とかでいいと思う
買ってるジャンルによるから個人差あるんだろうけど自分は時給にすると割に合わなかったからもうやらない
909: 01/20(月)01:46 AAS
昔のリーメントのぷちサンプルシリーズとかあるなら売るのおすすめ
910: 01/20(月)12:59 AAS
>>906
私も最近いらないものまとめてブックオフ、セカスト、マンガ倉庫の3件に売りに行ったけど
途中のお昼ご飯代とガソリン代考えたら捨てた方が早かったかな、というくらいの買取価格だった
911: 01/21(火)11:36 AAS
前は中野や池袋に遊びに行くついでにチョコチョコ売ってたけど最近時間なくてなあ
普通の古本屋は殆ど近所から消えたし
確実に値段つきそうなやつ意外は捨てた方が早い
912: 01/21(火)17:30 AAS
自分への戒めも込めて全部捨てるのが早いと思ってる
ダン箱一杯の未開封アクスタとかマグカップとかランダム色紙とか
913: 01/21(火)18:14 AAS
メルカリで少しずつ処分中
やり出すとどんどん手放せるようになってきた
914: 01/21(火)19:12 AAS
それは多分売れていってるからだろうね
915: 01/21(火)20:56 AAS
300円でも売れない物をいつ手放すか
300円にすれば売れそうだけどそこまで安くするのはなんか惜しい物の捨て時で悩む
本はかなり捨てた
グッズ類は来月までに区切りを付けたいなあ
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s