[過去ログ]
関東連合と六本木コネクション137 (1006レス)
関東連合と六本木コネクション137 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
903: 名無番長 [sage] 2014/06/17(火) 02:23:34.52 0.net >>868 溝口敦が取材する過程で会うって誰の紹介だろな。 山口組プラチナ級だろうが。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/903
904: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:25:45.04 0.net 文春から溝口敦が実録本か こりゃ売れるな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/904
905: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:26:46.69 0.net どこで工藤と決め付けてんの? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/905
906: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:31:36.70 0.net 明らかに工藤明生だから。 関東連スレしかこないオタや現実ヒキニートにはわからないだろうけど。 マジで工藤さんだな。 中身が気になる。溝口敦に一冊書かせるのは凄い。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/906
907: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:32:56.79 0.net 柴田ガクブルだろな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/907
908: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:37:07.49 0.net 溝口敦のスゴさを>で表すとどんな感じ? 瓜田さん本、久田本と比較して真実味あるの? 溝口敦>>>瓜田さん>>>>くらい?久田 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/908
909: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:38:49.93 O.net 溝口敦が象なら瓜田も久田もアリくらいの差がある http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/909
910: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:42:15.02 0.net 比べものになんないよ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/910
911: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:43:11.81 0.net マジレスすると、溝口はヤクザ擁護派ではないが提灯記事しか書かない プラスアルファ菱単体で言えば記事の内容の誤差に笑われてる始末だよ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/911
912: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:47:51.77 0.net スーフリのケツは川名で確実 大学出てるかどうかは知らん http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/912
913: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:51:24.77 0.net スーフリのケツが川奈説はゲルシがまいたホラだが。 ホラを信じてさも得意げに事実と書けるのは、ねらーと久田だけ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/913
914: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:53:32.20 0.net 何で夜中になると工藤工作員が湧き出てくるの http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/914
915: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:55:04.87 0.net 溝口は提灯記事はあまりないよ 五代目から六代目の移り変わりの記事で揉めても一歩も引かなかった 90年代には山健組に襲撃されたり山口組を追求して家族も害を受けたり刺されたはずだよ 溝口以上のアウトロー作家は確かに浮かばないから http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/915
916: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:56:02.39 0.net 4年前までの記載でなんで気が付かないんだ 4年前は朝青龍事件の年だぞ そこで浮き世と一線画したのはだれだ 簡単に分かるでしょ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/916
917: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 02:56:53.33 O.net やたら川名に繋げたい久田さん消えたら http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/917
918: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 03:08:28.53 0.net 溝口は提灯しか書かないのは本当 ドキュメント降ろされた理由を知ってる人なら理解できるでしょ 著書とまではいかないけど情報の正確性で言えば、裏の裏は表に出ない、のブログを書いてるあの方 正確性はピカイチ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/918
919: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 03:10:28.81 0.net >>918 続き よって今回の本も盛りに盛ってると思いながら読まないと振り回されるよ 本はそんなもんかもしれないけど http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/919
920: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 03:15:59.53 0.net これ六本木のkudouakioの東京事務所の上がバタついてるのと関係ある? 久田自称編集長唯一の情報ソースは川名だからw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/920
921: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 03:20:13.14 0.net 東京事務所?なにそれ? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/921
922: 名無番長 [] 2014/06/17(火) 03:21:05.45 0.net 溝口敦の歴代著書はほとんど読んだけど、 全体的に彼ほど精力的なノンフィクション作家はいないと思う。 アウトロージャンルが多岐にわたって幅広い。 情報ソースも確かだと思う。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1402122203/922
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.562s*