[過去ログ] ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 18 (1005レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:15 ID:v/mbtORq0.net(64/118) AAS
>>760
ほんとこれww

なにもかもが安易w安いw
765: きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:16 ID:6ICdjC4c0.net(27/31) AAS
>>756
さすがに農業プラントの技術くらいはあるでしょ
766
(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:17 ID:kYbYfufR0.net(9/18) AAS
>>761
スレインが姫に気づく展開あると思います
767
(1): きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:17 ID:6ICdjC4c0.net(28/31) AAS
>>758
リアルでもたった一万人の現代の軍が300年前の人類なら余裕で勝てるぞ
768: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:18 ID:CtUtuAWe0.net(1/3) AAS
なんでこんな準備不足で世に出しちゃったんだろう
769: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:18 ID:hhfKufF50.net(2/4) AAS
東京都港区
770
(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:19 ID:CtUtuAWe0.net(2/3) AAS
>>767
補給がないなら勝ちきれずに負けるぞ
771: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:22 ID:24LkLRYw0.net(1) AAS
主人公の姉ちゃんは死んだの?
772: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:22 ID:b4RX8+MY0.net(26/31) AAS
これ読むと、ハイパーゲート自体は操作するには月に居る必要はありそうなものの、
地球から直接火星に転送出来るシロモノだったのかな?
画像リンク[jpg]:www.rupan.net

いちいちまず月にまで行って転送、だと年表のように数十万人単位の開拓団なんか送れないだろうし。

>>766
うん、それはありそう。姫生存は早い段階で火星にも知られるところにはなりそうな気がするのよねー。
その上で暫くは姫を捜索・回収しようとする展開かな?仮に姫生存してても、姫が暗殺されそうになった原因が
火星側に有ることが知られなければ、地球侵攻は正当化したままだろうし。
773
(2): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:26 ID:CtUtuAWe0.net(3/3) AAS
火星側にしろ地球側にしろ社会や政治体制の詳細は描けない描きたくないという
作り手の気持ちが設定からも実際の映像からも透けて見えてしまっているから
いろいろなことがうやむやのまま進行すると思われる
774: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:28 ID:v/mbtORq0.net(65/118) AAS
現実世界に無知だからフィクションも中途半端にしか作れないんだよなぁw
775: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:28 ID:hhfKufF50.net(3/4) AAS
GOサイン来たか
776: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:29 ID:b4RX8+MY0.net(27/31) AAS
>>773
2話までの48分足らずでそこまで詳細にやると他の話進められんからまずは状況を起こしてから
後で掘り下げていく作りなんじゃないかなー。1話の段階でもセリフや映像内に随分詰め込んでたなと思うよ。
777: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:31 ID:kYbYfufR0.net(10/18) AAS
そもそも政治や社会を描くアニメじゃなくてロボアニメだからなー
政治や社会が見たいならそういうアニメを見ればいい
アニメではあまりなかったと思うけど
778: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:35 ID:POd0EwOz0.net(1) AAS
>>773
まあ、そういう描写はsaoや劣等生みたいにあっても無茶苦茶な場合があるし

スターウォーズとかは、小説まで手を出さないとガッツリわからねえし

これに関しては、2話だし知らん
779
(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:35 ID:b4RX8+MY0.net(28/31) AAS
あとそういえば世界観については配布物なんかでも色々出すみたいね、ただこれはあくまで世界観把握したい人向けであって
大筋の物語に絡む要素では無いとは思うけど。流石に2クールの枠内で主人公たちの物語を描きつつ、万人がわかる世界観の
説明ってのは出来ないだろうし、そういう世界観の把握みたいなのはやりたい人間が自分から情報漁って考えるものだと思う。
画像リンク[jpg]:www.rupan.net
780
(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:38 ID:kYbYfufR0.net(11/18) AAS
>>779
本筋と直接関係ない設定はガッツリハマった人向けに別媒体で出す戦法か
781: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:38 ID:XrVjQxCw0.net(12/15) AAS
>>770
火星軍無敵にしたのも、少しでも損害でたら、あっという間に崩壊するからと考えてみる。
782
(2): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:40 ID:Y/htLCMx0.net(16/20) AAS
火星側の超技術ロボ無双を見ると、なんか無理やり敵キャラ化して攻めてる感あるなぁと

強引な人種差別ネタで皆殺しとか…示威行為なら1都市消すだけで十分な気が
水と空気欲しいなら、それこそ大気圏までチョイと来て補給出来そうな感じだし
783: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)17:42 ID:b4RX8+MY0.net(29/31) AAS
>>780
だと思う、現状だと公式サイトの隠し要素解除するデコードキーも入れて、各ショップなんかで無料配布してるのがそれに当たるね。
てかドラマに深く絡まない作品世界の掘り下げなんかは自分からネタ探して考えるのが基本だと思うんで、こういうのが公式から提示されるのはありがたいねー。
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.601s*