[過去ログ] ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 18 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:00 ID:vNVwGwQQ0.net(2/6) AAS
>>485
複数人の護衛を付けてもストーリー上必要ないからだと思う
護送車に姫様載せても、護衛付いてきたら
必要じゃないのにいちいち描かなきゃいけないから
2話にしてキャラ多いのに、そんな無駄なキャラ増やせないよ
500(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:01 ID:v/mbtORq0.net(7/118) AAS
そうそう
ストーリー上不要だから政府は無能
大人はアホだらけ
火星人もキチガイ
それを認めたうえでファンタジーを楽しめないのかねw?
501: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:03 ID:b4RX8+MY0.net(9/31) AAS
>>499
まあそれも有るのかなとは思うんだけどねー、大事なのはあくまでも周辺に侍女以外の身寄りがいなくなった姫様という構図だしね。
そういやスレインが見送ってる時点で侍女以外居なかったしなあ。
502: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:05 ID:v/mbtORq0.net(8/118) AAS
だいたいよー
小型カメラで外部をモニターてwww
その小型カメラはどういう理屈でシールド乗り越えて機体と通信してんだよ、アホw
503: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:09 ID:v/mbtORq0.net(9/118) AAS
シールドがエネルギー遮断できるなら、
ニューオーリンズ落下する時に摩擦が発生していたのもおかしいねw
それとも揚陸城は「ただ超硬いだけ」なんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その素材使った方がつええだろw
504(2): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:09 ID:eNuqR/Im0.net(1/3) AAS
今の所今期で一番面白いわ。進撃の影響か絶望感バリバリで
一つ気になる所があるなら主人公がロボット過ぎる所か。無口無感情でかっこつけるタイプかな?
姉貴が目の前で死ぬ最後の瞬間っぽい所でもノーリアクションで、しまいにゃ「僕たちで戦おう」とか
絶望感前に出すなら役者もリアリティある演出して欲しかった
505: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:09 ID:GOCUXiyI0.net(4/4) AAS
アニメ版なんてひたすら擁護する人間とひたすら批判する人間のせめぎ合いだろw
どっちも相手にしないのが基本
506(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:13 ID:b4RX8+MY0.net(10/31) AAS
>>504
主人公の態度に関しては別にノーリアクションでも無感情でもないとは思うんだけどねー。
過去に修羅場とか人の死に触れすぎちゃって、どこかで慣れてるってのが有るんじゃねえかなと。
両親居ないし、15年前のエンジェルフォール絡みで大災害も起こってるだろうし、イナホは結構な数の死に直面してると思う。
507: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:14 ID:9KgZz5qI0.net(1/6) AAS
>>504
進撃の影響とか笑わせんな
508: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:15 ID:gzFOBfHYi.net(3/3) AAS
敵強すぎなのは確かに進撃思い出すね
こっちはエレンもリヴァイもいないのに
敵は全部、鎧の巨人だから戦力差はさらに酷いけどなw
509: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:16 ID:V4tYf/zi0.net(1/2) AAS
進撃の影響か(キリッ
510: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:17 ID:DqYRnew60.net(3/12) AAS
アニメ制作は2年くらいかかるんだから○○の影響とかいうほどないよ
511: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:18 ID:Y/htLCMx0.net(9/20) AAS
引きや盛り上げはBGMも良いし流石に面白いと思うよ。次回も楽しみだし
只、残念な部分も所々あるなぁと
姫様の護衛なしや替え玉辺りの内情と、潜伏してたテロ火星人の説明は
あの次回ヤラれ感満載の貴族倒した後にでも説明あるんじゃない
ちゃんと一人説明係として幼女も生き残ってたし
512: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:22 ID:f2otKMFD0.net(2/3) AAS
言うならマブラヴの影響だろ
513(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:23 ID:HVjEVOcJ0.net(1/2) AAS
前回っていつごろ予告出たっけか
そろそろ3話分のくるんじゃないかと思うけど
514(1): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:27 ID:Y/htLCMx0.net(10/20) AAS
>>506
同じような環境で育ってきた筈の姉が普通だしなぁ。クラスメートも典型的ガヤで平和ボケ満開だし
普通にアインやレドの系譜キャラだと思うよ。この系の主人公はもう脚本家のお約束(ワンパタ)
515: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:27 ID:jLzjTyLl0.net(1/6) AAS
>>513
木曜
516: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:27 ID:f2otKMFD0.net(3/3) AAS
逃げる時に、ゆき姉の機体をトリルラン機に当てて削って軽くしたのは、イナホただモノじゃ無い感ありまくりだったわ
517(2): @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:28 ID:v/mbtORq0.net(10/118) AAS
揚陸上が一番低い静止軌道である地上300Km辺りから落下したと仮定すると、
秒速775m/sくらいの速度で地表に落下する
あの馬鹿でかい揚陸城の質料を超少なめに見積もって10万tとしても
地表に着弾したときに発生するエネルギーは
1/2 * 10万*1000 * 775 *775≒3兆J
広島型原爆は55兆Jだから、画面の描写とは被害が合わないような気がするなw
518: @\(^o^)/ 2014/07/16(水)14:29 ID:/l50JtZk0.net(4/4) AAS
重箱の隅しか目につかない人ってかわいそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.485s*