[過去ログ] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 23週目 (1017レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(1): 2015/02/03(火)22:31 ID:f0nRvsxh.net(2/2) AAS
そういや今年でアイマス10周年なんだな。
デレマスのアニメは好評のようだが、765の方も何か記念イベントとか
やらんのかな?
201: 2015/02/03(火)22:33 ID:ohlYQP3f.net(2/2) AAS
>>200
とりあえず打ち上げイベントでなんか発表くんじゃね
202: 2015/02/03(火)22:33 ID:BcL/dV7E.net(2/2) AAS
ライブじゃないかな
シンデレラが終わったらミリオンやるかもしれないからちょっとだけ期待してる
765プロがどうなっていくか
ガッツリ出るのか、それともゼロか
203: 2015/02/04(水)01:31 ID:uMliz2yu.net(1/3) AAS
もっと興行収入少ない作品でも全国公開してるのに、40前後が適数だったな (キリッ)とか言われても
アニプレ配給が雑魚なだけ
204
(1): 2015/02/04(水)02:20 ID:D5kByGRv.net(1) AAS
ワーナーとか大手が配給に付いて120館だったとしてガラガラだったら惨めだぞ
205: 2015/02/04(水)07:35 ID:fRZ6OIF1.net(1) AAS
そりゃ大きく展開はしてほしいがガラガラなムビマスもなんか嫌だぜ
206: 2015/02/04(水)07:47 ID:vljxxkZO.net(1) AAS
レイトばっか行ってたヤングだからガラガラでも気にならない
でも、トイレなり一服なりで抜けるんなら端の席に座れよって思う
207: 2015/02/04(水)08:03 ID:uMliz2yu.net(2/3) AAS
>>204
ヒット作でもガラガラだしなぁ
ムビマスのついでにドラえもん新大魔境(興収36億)見たが、
平日だったのも大きいだろうけれど、数週しか経っていないのに5、6人しかいなかったし
208: 2015/02/04(水)15:29 ID:7eiFbfTL.net(1) AAS
そういやアイマスはトイレだとかで途中入退場多すぎだったな
同じ2時間アニメのサイコパスも3回見に行ったけど
その3回で1人しか途中でトイレに行ってなかった
上映前は年齢層高めなアイマスはマナーしっかりしてると思ったんだがな
トイレは仕方ないにせよ足音ドンドンさせるなと
209: 2015/02/04(水)15:44 ID:w9sU+plL.net(1/3) AAS
真ん中の通路横切る時小走りするのはいいけど屈まずに行ったやついて苛っとしたな
210
(1): 2015/02/04(水)20:10 ID:AFggAoYw.net(1) AAS
去年の大雪のとき、足元びしょびしよで冷えに冷えて、尿意が限界を超えて、顔も冷たくなってきて
初めて途中退場してしまった。

アリーナ直前の、物販ガヤガヤのあたりで退場したので許して欲しい。
211
(1): 2015/02/04(水)20:32 ID:3S4Cf/3h.net(1/2) AAS
>>210
「そこでかよっ!」とツッコまざるをえない、許してほしいw
まあ、きっと自分でもそう思ってるよねw

逆に、そこまで耐えに耐えたあなたは偉いかもしれない。
言うなれば稲作からスタートして日本酒造りを始めたが、
それをさあ飲もうという日に心臓マヒで死んだw みたいなw
212: 2015/02/04(水)20:42 ID:n9BkUMHH.net(1/2) AAS
アイマスは箱数増やして大々的に宣伝打ったからって、大幅な
集客増が見込めるコンテンツじゃないだろう。

身の丈を超えた箱数は自分の首を絞めるだけだぞ。
いつ行ってもガラガラじゃテンションも上がらんわな。
213
(1): 2015/02/04(水)20:50 ID:qiqqHF8h.net(1) AAS
初期公開40館規模で正解だったと自分は思うよ。
よく行く映画館では3月に入っても1番箱や2番箱をムビマスに割り当ててくれていた。
その映画館でやっている映画の中で相対的に客入りが良かったからだろう。
秋にVM版を再び劇場公開できたのも1月に公開したときの実績がものを言ったと思う。

映画館からみるとかなり美味しい作品だったんじゃないかな。
去年の大雪の日、映画館のロビーの閑散ぶりからみて他のスクリーンはガラガラだったと
思われる中、ムビマスの座席は8割9割埋まっていたw
214: 2015/02/04(水)20:51 ID:w9sU+plL.net(2/3) AAS
雪の中歩けば雪歩に会えるとかなんとか
215: 2015/02/04(水)20:54 ID:3S4Cf/3h.net(2/2) AAS
>思われる中、ムビマスの座席は8割9割埋まっていたw

そりゃー、自称比較的熱心なオレみたいなのが5回見に行っても「同僚」から
5回しか行けなかったのー?って言われる世界だしなあw
216: 2015/02/04(水)21:03 ID:n9BkUMHH.net(2/2) AAS
>>213
あの雪中行軍は興収スレでも語り草になってるからなww

去年の興収スレでも話題になってたが、さいたまライブがあった
週末だけ集客が激減して、その翌週末はV字回復。
メインの客層がリピーターPであることがはっきり数字に表れてた。

逆に言うと、リピーターPの人数を超える箱を準備しても、
費用対効果は非常に悪い。
217: 2015/02/04(水)21:10 ID:w9JoaLA5.net(1/2) AAS
興行的な話をすると特典での伸び白はもっとあったかもね
結構すぐ特典切らしてたところ多かったから木金の動員減はそのあたりもある

リピーターが結構いたのは確かだけど
あまりこういう特典が周知されてると初見でもじゃあ週末行こうかとなりがち
218: 2015/02/04(水)21:33 ID:w9sU+plL.net(3/3) AAS
12月公開なら平日にクリスマスカード配ったりお正月ポスカ配ったりしたんだろうな
219
(2): 2015/02/04(水)22:08 ID:uMliz2yu.net(3/3) AAS
1県1箇所くらいは用意しろよってだけなんだが、
初期の数が適正だなんてシラフで思っている奴がいたとかビックリだわ
客が見込めるから途中で増やしたんだろ
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.761s*