[過去ログ] いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.93 (1003レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(3): 2019/04/14(日)23:51 ID:ILPMgYzS0.net(1) AAS
A3はやたらストーリー褒める人多いから始めたけどポチゲーが苦行レベルの退屈さでやめたんだが、本当にポチゲーな部分が受けたのか?
去年リリースの女向けもほとんどポチゲーでサ終したものもあるけど、どれも共通してゲー無性は褒められてなかったが
111: 2019/04/15(月)02:05 ID:aLloAVHi0.net(1) AAS
>>106
A3が売れた理由の一番はA3リリース当時にあんスタがかなり炎上してた事だと思う
新しいゲームを探していた層+あんスタ炎上で移住先を求めていた層らへんが噛み合って
シナリオがそこそこ読めるから定住者を多数キープできたってとこじゃね
112: 2019/04/15(月)02:25 ID:lwLYgcJh0.net(1) AAS
続いてる人気の理由はわからんけど一年内でサ終するゲームのダメだった理由ならわかるっていう

>>106
女性向けはゲー無でもキャラが当たればアプリよりグッズで売れて生き延びるワンチャンあるからどこもやりたがる
とはいえまんま同じポチゲーシステムじゃ魅力()無いから色々工夫しているのだけど、そういう面でA3はゲー無特化して敷居が低いと思うし、逆にop8は下手にゲーム性入れようとして失敗してる感がある
126
(2): 2019/04/15(月)09:57 ID:VfzpLmqXa.net(1/2) AAS
>>106
女はゲーム性なんぞ求めとらんぞ見た目と設定が大事
A3は俳優設定で他アイドルゲーと差別化しキャラデザは女向けで既に人気あった人で配信前から注目されそのまま好スタート
からの人気作に群れる女の習性

逆にアイチュウは同時期にあんスタがあって見た目じゃ全く勝負になってなかったのと男の娘押しのコンボでイケメン好きが皆あんスタに持ってかれてたのが痛手だろうな
先行者ブーストがあってもあの見た目じゃガチャ廃は定着しねえし新規も寄り付かん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.942s*