[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 2015/05/21(木)23:11 ID:G6f6vsJ40.net(1) AAS
700Cは直下式バックライトなんか?
フリッカーフリーやと助かるんやが
133: 2015/05/22(金)00:10 ID:BrpL1tuc0.net(1) AAS
TH-40CX700 はどうなのかね?
134: 2015/05/22(金)00:11 ID:BnhI1Wc00.net(1) AAS
>>132
エッジ型のままだよ
135(1): 2015/05/22(金)00:28 ID:S88TDWcN0.net(1) AAS
>>131
テレビ放送とHDMI入力とでは変換経路が違うだろうから
判断基準にはならなさそう
136: 2015/05/22(金)14:56 ID:MkZ8/QO20.net(1) AAS
展示のは大体ゲームモードとか入ってないしな
でもいつもLGのだけやたら切換え遅いのが笑える
137: 2015/05/22(金)19:47 ID:g67jSJ+p0.net(1) AAS
>>135
そうなんですね、確かにそうかもしれませんね
ありがとうございました
138: 2015/05/22(金)23:44 ID:qXDBo0WT0.net(1) AAS
ソニーも東芝もゲームモードだとコンマ数フレームしか遅延しないのに
両社とも他所がやってないような複数フレーム参照の超解像とかやってる所為か
通常モードだと十数フレームも遅延するらしいからまったく参考にならないだろうね
さすがに余計に処理してる分だけ他所より画質も良いみたいだけど
139: 2015/05/23(土)00:02 ID:atrTAtY30.net(1) AAS
遅延を気にする場合画質は気にしない状況がほとんどだからな
140: 2015/05/23(土)03:22 ID:dEJePrUP0.net(1) AAS
映像チップが一つで済むメーカーだとオン・オフが楽なのかな
141: 2015/05/24(日)01:03 ID:2sUjW9Ue0.net(1) AAS
700B電気屋さんの店頭から消え始めてる
展示品だけの店が増えてる
142: 2015/05/24(日)18:46 ID:r3Mnv4+A0.net(1/2) AAS
700Cの遅延0.1フレームって32型だけなのでしょうか?
143: 2015/05/24(日)19:22 ID:3azYMf/R0.net(1) AAS
同じ事聞くなボケ
144: 2015/05/24(日)19:34 ID:r3Mnv4+A0.net(2/2) AAS
ボケまで言われる筋合い無いよ
145: 2015/05/24(日)21:23 ID:Nl/Q/7OL0.net(1) AAS
消えろバカ
146: 2015/05/25(月)01:24 ID:sHm0z19o0.net(1) AAS
首つって氏ね
147: 2015/05/25(月)14:17 ID:FB8SfHsM0.net(1) AAS
氏ねって久しぶりに見た
まだ使う奴いるんだな
148: 2015/05/25(月)22:50 ID:uFrF3wJc0.net(1) AAS
ストレートに死ねって言わない優しさ
149(1): 2015/05/26(火)02:03 ID:Q014e6g/0.net(1) AAS
俺の知り合い、長崎に旅行にいって、
リンガーハットでちゃんぽん食ったとか言ってたな。
どうやら知らなかったらしい。
150: 2015/05/26(火)12:47 ID:2jY8wi100.net(1) AAS
>>149
地元のよりリンガーハットの方が美味いから、あながち間違いではないけどね
151: 2015/05/26(火)13:08 ID:mbNQD7AR0.net(1) AAS
40W700Cの遅延情報ないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s