[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2015/06/15(月)11:12 ID:4zk+IGFQ0.net(4/45) AAS
っていうか、>>396に画面が暗くなりすぎるって書いてあったねw
実用性が全くないLEDモーションモードを疑似インパルス駆動モードって呼ぶのはちょっとどうかなぁ。
410(2): 2015/06/15(月)11:13 ID:J2IOMJ/l0.net(7/47) AAS
インパルスモードってどれも暗くなるけど何言ってんの?
高級機のインパルスモードも見たことないの?
411(2): 2015/06/15(月)11:14 ID:MsoU3HGN0.net(1/2) AAS
>>397
テレビが消灯状態でPS3を使うならコントローラのPSボタン、レコーダ使うならレコーダの電源ボタン押せば
テレビの起動+外部入力機器の起動を合わせて行えて尚且つ入力起動も済ませてくれるけど
もう一つ東芝の残像低減効果はPWM流用してるだけだからこんな感じになるだけよ
外部リンク[php]:www.flatpanelshd.com
外部リンク[php]:www.flatpanelshd.com
ソニーはこんな感じ
外部リンク[php]:www.flatpanelshd.com
LEDモーションモード(インパルスモード)だとこう、42W800Bと50W800Bともにある機能
画像リンク[jpg]:www.rtings.com
412: 2015/06/15(月)11:15 ID:4zk+IGFQ0.net(5/45) AAS
連投すまん!
>>407
REGZA J8/J10もW800BもLGのパネル載っけてるのにそんなに残像感違うかね?
いや実際見比べてないからアレなんだけど、これは複数意見があったりレビューにはっきり記載されている情報なの?
413: 2015/06/15(月)11:17 ID:J2IOMJ/l0.net(8/47) AAS
しょっぱなから嘘情報でドヤ顔した挙句、面の皮厚く食いつきだけは止めない奴に
何言っても信じないだろ
414: 2015/06/15(月)11:17 ID:4zk+IGFQ0.net(6/45) AAS
>>410
J8とJ10は直下型LEDだから、少なくともエッジ型のW800Bよりは輝度確保できるでしょ。
より適切な場所に適切なタイミングでLED明滅ができるんだから。
415(2): 2015/06/15(月)11:21 ID:J2IOMJ/l0.net(9/47) AAS
高級機の直下型のインパルスモードでも輝度暗くておまけモードレベルで
大抵の人間はこれを暗室以外でオンにしてるとは思えないけど
416: 2015/06/15(月)11:23 ID:4zk+IGFQ0.net(7/45) AAS
>>415
ダイレクトモーション120使ったことないの?
俺普通に明るい部屋でJ8使ってるけどかなり明るいよ。
直下型LEDとエッジ型じゃ明滅のタイミングが違うんだから輝度に差が出て当然でしょ。
417(1): 2015/06/15(月)11:24 ID:J2IOMJ/l0.net(10/47) AAS
話がまるで通じていない・・・
418: 2015/06/15(月)11:25 ID:H03BuYt90.net(1/3) AAS
>>404
最初はメニュー出ないから
押したぶんだけ変わる速い
419(1): 2015/06/15(月)11:27 ID:4zk+IGFQ0.net(8/45) AAS
>>417
いやだからさ、ダイレクトモーション120は輝度確保できるけど
W800BのLEDモーションモードとやらは暗くなりすぎるんでしょ?
420(1): 2015/06/15(月)11:28 ID:J2IOMJ/l0.net(11/47) AAS
>>419
輝度確保出来るだけで申し訳程度の効果しか発揮しないダイレクトモーション120の話じゃなくて
東芝やソニーの高級機に搭載されているインパルスモードの話をしてるんだけど
421: 2015/06/15(月)11:29 ID:4zk+IGFQ0.net(9/45) AAS
>>420
>>411を見る限り、輝度の面で実用的でかつ残像が少ないのは東芝の方に見えるけど…。
俺はさっきからずっとダイレクトモーション120の話してるんだけどね。
422: 2015/06/15(月)11:30 ID:J2IOMJ/l0.net(12/47) AAS
嘘をついて間違いもろくに認められず話も全く通じず全く論点のずれた自説を主張するばかり
ここまで酷い人間は久々に見たよ
呆れる
423: 2015/06/15(月)11:32 ID:4zk+IGFQ0.net(10/45) AAS
間違いは認めたし、話をずらしたのはそちらの方だと思うけど?
424(1): 2015/06/15(月)11:35 ID:J2IOMJ/l0.net(13/47) AAS
>実用性が全くないLEDモーションモードを疑似インパルス駆動モードって呼ぶのはちょっとどうかなぁ。
インパルスモードの話はここから派生している
こちらはインパルスモードってのは暗くなるものだと言っているのに
インパルスモードですらないダイレクトモーション120では輝度確保できているなどと全く論点のずれた主張を続ける
君が無知すぎて何も知らないがゆえの話のこじれでしかないんだよ
425: 2015/06/15(月)11:35 ID:4zk+IGFQ0.net(11/45) AAS
>>424
ダイレクトモーション120は十分擬似的なインパルス駆動だよ。仕組み知らないの?
426(1): 2015/06/15(月)11:36 ID:J2IOMJ/l0.net(14/47) AAS
君がインパルスモードとダイレクトモーション120の違いも分かってないのはよく分かったよ
427(1): 2015/06/15(月)11:38 ID:4zk+IGFQ0.net(12/45) AAS
っていうか>>411に答え書いてるじゃん。
>もう一つ東芝の残像低減効果はPWM流用してるだけだからこんな感じになるだけよ
>外部リンク[php]:www.flatpanelshd.com
>外部リンク[php]:www.flatpanelshd.com
→輝度確保ができてて実用的
>ソニーはこんな感じ
>外部リンク[php]:www.flatpanelshd.com
→輝度は確保できてるけど残像感で東芝に負けている
>LEDモーションモード(インパルスモード)だとこう、42W800Bと50W800Bともにある機能
>画像リンク[jpg]:www.rtings.com
省1
428(1): 2015/06/15(月)11:39 ID:J2IOMJ/l0.net(15/47) AAS
君が一番致命的なのは東芝の高級機のインパルスモードを知らないということに尽きるよね
J8しか知らない無知が故の悲劇
無知は無知なりにしおらしくしていればいいのにムキになるから墓穴を掘る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s