[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2015/05/16(土)07:21:12.39 ID:HHQipXPR0.net(1) AAS
42インチって思ったよりデカいな
居間やリビング用であって7畳の部屋に置く大きさじゃないわ
210: 2015/05/31(日)10:57:49.39 ID:ibpKzcig0.net(1/2) AAS
自室用のテレビ欲しいんだけど
主用途はゲームとしても、割とスポーツ中継を見ることが多いのと
リビングのレコで録画した番組をDLNA使って見たい。
現行機だとJ8かW700BかW500辺りになりそう。
最悪中古でも…と思ってはいるのだけど古い機種だとどの辺りがおすすめだろうか
305: 2015/06/04(木)09:49:18.39 ID:qlhDhJO70.net(1/5) AAS
格ゲーはやってないって事だろ
567: 2015/06/19(金)20:45:37.39 ID:Q4VepYOZ0.net(2/2) AAS
>>566
取説書いたゲーム会社に「低脳丸出し」とでも言ってやれば?
609: 2015/07/08(水)20:41:32.39 ID:oubghCSn0.net(1) AAS
>>603
リサイクルショップ
633: 2015/07/11(土)21:11:07.39 ID:bFY9Nid60.net(3/3) AAS
東芝とソニーみたいにアンプでも遅延に重点を置くメーカーはあんのかね
678: 2015/07/16(木)22:19:11.39 ID:x7JL+Jy10.net(1/2) AAS
こないだHDMI分配器を買ってみたが安いのを買ったので音声はステレオwしか出なかった
高いの買い直そうと調べてみてもなんかあまりないよね
バッファローのサラウンド対応、ってのもいま販売してないのか見当たらない。あまり評判も良くなかったみたいだけど
なんかいいのないかね?
679: 2015/07/16(木)22:22:37.39 ID:x7JL+Jy10.net(2/2) AAS
>>677
AVアンプなど映像が噛んでるのは概ねダメなんじゃない?アプコン付いてたりしたらもう最悪なんだろうね
821: 2015/08/02(日)19:49:30.39 ID:kMbBCa9e0.net(1) AAS
画面の大きさがどうこうよりも、視聴距離を取るかどうかだな。
眼前にでかいの置いたら見回す事になるんだから、ゲームとかに適さないのは当たり前の話。
909: 2015/08/07(金)19:57:41.39 ID:FsMyx7wj0.net(1) AAS
金があれば音の方に金使いたい
929: 2015/08/09(日)16:05:02.39 ID:4taOlDyi0.net(1) AAS
SPとの間が92cmしかないから当時37インチしか設置できなかったけど、ベゼルがスリムになって今40インチ置けるんだな
967: 2015/08/14(金)02:15:13.39 ID:ZePHfHJC0.net(1) AAS
>>965
なるほど〜
自分あんまりハイスピあげないタイプだから、スムーズなしでもなんとかなるかもしれない
ゲームスムーズつけたらつけたでまた遅延の原因になってしまうし、完全にトレードオフになってしまうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.636s*