[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556(1): 2015/06/18(木)19:51 ID:vUARb+maO.net(3/4) AAS
>>554
応答速度は倍速の有無で判断出来るけど、遅延はまた別らしいね
それって単に液晶だから入力してからの表示が遅れるってこと?
それともモニターとテレビの内部構造の違いだから、4倍速やプラズマでも関係ないってこと?
ブラウン管時代は遅延なんて話全く出なかったよね
それってやっぱ液晶の応答性能自体がブラウン管より低いから?
558(1): 2015/06/18(木)22:16 ID:y7vGxSYE0.net(2/2) AAS
>>556
ブラウン管も一応遅延はあるけど基本的にはないと思っていい
液晶だと大小あれど必ず遅延はある
ただ最近はゲーセンも液晶で遅延あるし、家で遅延0.05Fとかのモニタなら
ネット対戦でもゲーセンとやりやすさは全く一緒と思っていい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s