[過去ログ]
【貯金】どうやって貯めてる?in育児 5【学資】 (1003レス)
【貯金】どうやって貯めてる?in育児 5【学資】 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
718: 名無しの心子知らず@無断 [sage] 2014/04/09(水) 22:26:30.46 ID:ZFo6QwIY.net 子供名義で国債買おうかな… http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/718
719: 名無しの心子知らず@無断 [sage] 2014/04/10(木) 02:27:56.80 ID:JiNMChc9.net >>714 どこのやつ? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/719
720: 名無しの心子知らず@無断 [sage] 2014/04/10(木) 18:23:30.46 ID:YeZkINGE.net 学資でいま120%超える返戻率はソニーだけ? ニッセイは4月からかなり下がって5年払いでも119%だもんね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/720
721: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/18(金) 15:03:12.41 ID:SHh3dd6G.net >>288 マウントゴックス使っていないことを祈ります。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/721
722: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/18(金) 15:06:10.18 ID:SHh3dd6G.net 気になったので検索してみた。 >360 :名無しの心子知らず:2013/12/08(日) 22:58:32.06 ID:atl6m6yD >夫の収入がそれなりにあるので、保育料かなり高くなりそうです。 >でも私の仕事は正社員だけど年収300万あるかないか・・・・ >保育園までいれて働く意義があるのかいまになって悩むわー、 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/722
723: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/18(金) 15:07:41.22 ID:SHh3dd6G.net 乳飲み子抱えてビットコインギャンブラーか。。。 >992:名無しの心子知らず[sage] 2013/12/08(日) 22:56:24.98 ID:atl6m6yD (1/1) >本日夫と昼ごはんを外に食べに行き、 >準ファミレス的なイタリアンで二人で5000円の出費。 >おいしかったけど、財布がー > >みなさん外食どれくらいの頻度でされていますかー > >うちは週に1回か二回ファミレスにいっちゃってます。 >子供はまだミルクなので、夫婦で一回2000円くらい。 >つかいすぎかしら。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/723
724: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/18(金) 20:10:56.91 ID:ni61Q9kk.net 10万くらいでガタガタ騒ぐなよw http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/724
725: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/18(金) 21:03:50.24 ID:XsWjjezI.net 夫の収入がそれなりにある共働き夫婦なら10万ぐらい失敗しちゃったーテヘ☆ の範囲ですむんじゃないの? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/725
726: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/19(土) 16:19:20.08 ID:B3s0bhPE.net ID検索までして貧乏な人の嫉妬って怖いわ リアルでも気をつけないとね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/726
727: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/20(日) 17:02:43.27 ID:4QesTi6b.net 3人目の妊娠を期に学資保険を探し始めました。 主人と話し合った結果、新かんぽ(?)で決まりそうです。 このスレや学資保険人気ランキング等を見てるとあまり人気が無いようで不安になってきます。 上の子二人の主人の会社で団体保険で入ってるのを外して、かんぽ一本で行こうと思ってます。 小学校入学や中学校入学などでチマチマもらうのは嫌で18歳で一括のみで考えてます。 18歳で上の子が100万、下が200万、お腹の子が300万でまとめて入る予定です。 これでちょうど児童手当で月々まかなえます。 かんぽってマイナーなんですかね? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/727
728: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/20(日) 22:31:44.73 ID:rHz8JtTK.net >>727 かんぽにする理由は? 返礼率で考えるとソニー、ニッセイ辺りになると思うんだが。 あと、定期の生命保険を減らすなら、学資保険じゃなくて低解返終身にするのがいいんじゃないかな? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/728
729: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/21(月) 06:41:27.55 ID:ksojOVN1.net >>728 お腹の子で話すと月14310円で18歳まで全部払い込むと3090960円で90960円損をするのですが 入院一日4500円で手術の時にちょっと+が出るやつです。 主人の会社の保険は入院一日5000円で手術が同じ感じで1010円です。 1010円を解約してこれにしたらいいのかなと思うのですが賢くないですかね? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/729
730: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/21(月) 23:15:59.07 ID:X7nPkqyg.net >>729 ソニー、ニッセイの学資保険なら返戻率が110%くらいにはなるから270万くらいの払込でで300万くらいの戻りになる。 そう考えるとかんぽの学資+特約と比べると40万弱くらいは差が出るから、別の医療保険なり共済なりに入ってもいいんじゃないかな。 そもそも医療保険を学資の特約にしちゃうと学資と同時に医療保険も終わっちゃうからね。 医療保険は子供が巣立つまででいいという考え方もあるけど、それにしても学資と医療保険は特約で一緒にしないで分けておいたほうがいいと思う。 今の団体保険続けてもいいし、10年定期の医療保険を更新して20年掛けてもいいし、終身の医療保険に入ってもいい。 まぁ、かんぽ以外は怖いとか怪しいとか思うなら変な心配抱え込むより多少損でもかんぽでいいのかもね。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/730
731: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 05:56:59.95 ID:8wKwvn7M.net 子が一歳半になろうとしてるけど学資保険今更ですかね…? 2歳近くで入った人いますか? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/731
732: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 08:27:51.72 ID:lCCB3XWA.net 掛け金などの条件がやや劣るくらいだよ。数年前はソニーかアフラックという感じだったけど、今はどうなんだろう。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/732
733: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 09:24:20.34 ID:YY7flWXa.net 私だけで子供一人あたり300万つくってる。もうこれ以上は無理。 旦那はどれくらい出してくれるつもりなのかな。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/733
734: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [] 2014/04/22(火) 10:08:27.75 ID:mpB0Ibj4.net 3万包んでくれるんじゃない http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/734
735: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 13:26:19.62 ID:tHy8wAv5.net >>731 0才で150万入ったあと、6才で120万更に入った あとは現金で200万貯めてる 職場の人達が、300万じゃ足りないよと脅してくる 子供を大学出した人達ばかりでとにかく貯めとけと 職場は病院なので皆結構稼ぐのに、給料全部仕送りと学費って人がいて怖い 貯めるなら早いうちに!これ本当らしい http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/735
736: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 15:08:28.41 ID:YUFdLyft.net うちは1人600万ずつ学資保険掛けてその他に国債も買った 周りの話聞いてると中学以上になると本当にお金かかるみたいね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/736
737: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/04/22(火) 22:39:40.77 ID:m5dz442f.net 兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』 .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::) (::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::) .(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::) (::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は (:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜 (:::(:::\ \_| /::::):::) / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1377046663/737
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.691s*