[過去ログ]
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part6 (1007レス)
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part6 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
579: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/25(日) 21:34:29.99 ID:0+EHtsUt.net モンシロチョウは卵を捕獲してこないと なかなかチョウチョには育ちませんのよ ダンスィが中学生になって ようやくこの時期モンシロチョウの世話から解放された私w http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/579
580: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/25(日) 21:40:08.64 ID:0+EHtsUt.net カニックスくん、さかのぼったら2005年に1年生ぐらい。 もう高校生かなあ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/580
581: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/26(月) 13:20:36.17 ID:Ct8gmlE9.net これ、カニックスくんの後日談かなぁ? 冬眠しないで図太く成長中。とか書いてあるけどwwwww ttp://dotabataikuzi.blog44.fc2.com/blog-entry-2.html http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/581
582: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/26(月) 16:00:09.57 ID:5x0ndanR.net 今4年生ダンスィ軍団が二階で大騒ぎw いきなり連れてきたんで「息子の部屋汚いよ、いいの?」と言えば 一人残らず「大丈夫!俺の部屋も汚いから!」「俺の部屋も!」と満面の笑顔 そんならどうぞご自由に… http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/582
583: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/27(火) 14:13:32.20 ID:1AckaQGt.net 4年生くらいのダンスィ(男子含む)って、まさに男の子のかわいさ黄金期のような気がする。 目上の人に対する態度や言動の分別もついてきてるから、こちら(大人)が不愉快な思いをする頻度も減ってくるし、 考え方や視野が広がって、話してても張り合いがあって楽しいし、 かといってまだまだ小学生らしい活発さありありで、見てるだけで微笑ましい気持ちになったり。 うちの4年ダンスィのダンスィ仲間たちも、ここ一年で目を見張るほど成長したよ。 うちに上がる時の「おじゃまします!」、帰る時の「おじゃましました!」、 おやつ出した時の「いただきます!」「ありがとうございます!」 が、全員もれなく言えるようになってた。(去年くらいまで言えてない子が多かった) みんないい子ばかりでおばちゃんも嬉しいよ。 息子よ、おまえ良い友達に恵まれたな。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/583
584: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/27(火) 14:47:42.43 ID:AyBIReHG.net >>582 かわいいw 息子の頭がすごく汗臭かったんで思わず臭いよ!って言ったら俺も臭いよ!俺も!俺も! って次々かがそうとしたダンスィズを思い出したよ(もちろん遠慮したw なぜああいう時にみんな嬉しそうたんだろうねw http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/584
585: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/28(水) 09:09:23.90 ID:ZVF6H3Ff.net 27日午後5時55分ごろ、 大阪府枚方市渚西2のマンション 11階(高さ約33メートル)の 踊り場から、 このマンションに住む男児(9)が 転落した。 敷地内の樹木(高さ約4メートル) などがクッションになって 衝撃を吸収し、 右胸を打撲して左足を骨折するなどしたが、 意識はあり命に別条はない。 府警枚方署などによると、 男児は友人2人と遊んでいたが、 階段の踊り場で壁を乗り越えて 落ちたとみられる。 いったん3階部分にある ガラス製の落下防止柵に落ち、 さらに樹木に引っかかりながら 地上に落ちたという。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/585
586: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/28(水) 09:49:55.72 ID:92vD1Y+J.net うわ、不幸中の幸いだね… 心配したのと安心したのと何やってんの!って色んな感情で、親は疲労困憊だろうね しかし本当に無事で何よりだ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/586
587: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 14:30:48.76 ID:TU16l9De.net 小4の息子に、そろそろ家の鍵を持たせようかと思ったんだけど、本人も 紛失物が多いのを自覚して封筒に 「○○市○○町○○丁目○○番地、□田△也の家の玄関の鍵です!! 拾った人は届けてください‼」 と書いて鍵をしまおうとしたので延期することにしました。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/587
588: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 14:33:10.93 ID:xKmtxFrT.net 延期どころか…安心して鍵を持たせられる日は果たして来るのか…!?w http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/588
589: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 16:12:56.85 ID:APjS8qG6.net >>587 カギをなくさないよう一生懸命考えました!!感はうかがえるが さすがのダンスィクオリティww 馬鹿な子ほどカワイイんだよねえ…(我が家のダンスィの横顔を見つつ) http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/589
590: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 21:22:44.18 ID:uHh/d1eI.net ダンスィに鍵を持たせるのは諦めた。どうせ無くすし 家のカギは複製するとなるとすごく高いタイプだし! でも私が仕事に出るので鍵なしだとダンスィが家に入れないので 週替わりで鍵を隠すことにした 今の所宝探し気分で鍵を見つけている 最終的には徒歩20分の実家にも鍵を預けてある ちなみにダンスィは小学生ではなく厨房だ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/590
591: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 22:05:40.31 ID:iwKmpxF5.net >>590 長い紐で結んでカバンにつけられないの? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/591
592: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 22:15:40.46 ID:xKmtxFrT.net >>591 盗ってくださいって言ってるようなものでしょそれ…危険きわまりないわ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/592
593: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 22:28:57.12 ID:iwKmpxF5.net >>592 紐つけて、カバンの中に入れておくんだよ。 それで取られたら何してもとられない? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/593
594: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 22:33:33.23 ID:xKmtxFrT.net ああ、うん…本気で理解できないんならまあいいや http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/594
595: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 22:33:39.58 ID:A6NEfB5f.net それでも失くすのがダンスィ 失くさないのは男子 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/595
596: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 22:36:22.80 ID:AhAz/VrT.net 子供の頃、首からかけていたなぁ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/596
597: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/29(木) 22:36:35.10 ID:xKmtxFrT.net っていうかそういうこと真顔で本気で訊くんならダンスィ母じゃないんだろうな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/597
598: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ [sage] 2014/05/30(金) 07:46:36.48 ID:Kdb+C46G.net うちは、高校生になっても多分鍵は渡さないな。 複製するのも高いが、セコム鍵追加も高かった気がする。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395573475/598
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 409 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.628s*