[過去ログ] 【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part6 (1007レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: @無断\(^o^)/ 2014/07/11(金)02:04 ID:lkedDpzX.net(1) AAS
>>836
ワロタw
うちの小1は「誰にも負けない」。
字のまんまやんけ。
841: @無断\(^o^)/ 2014/07/11(金)10:13 ID:qZ+Nd2mT.net(1) AAS
>>834
すーぱーさいやじん で思い出したw
先日、うちの娘の小学校卒業アルバムが届いた。
見ていたら、クラスのダンスィの一人が、
「大人になったら、ドラゴンボールの孫悟空みたいに強くなりたい」とか
見事な黒歴史を書き綴ってたwww
将来頭を抱えるんだろうなw
842: @無断\(^o^)/ 2014/07/11(金)12:12 ID:BWA7f5rA.net(1/2) AAS
うちの小6ダンスィは卒業文集の将来の夢という人こと欄に「世界征服」と書くと
ダンスィ仲間同士で示し合わせているらしい
共同作業ってことか?
843: @無断\(^o^)/ 2014/07/11(金)19:07 ID:CYW/TRWK.net(1) AAS
うっかり何人か世界制服って書いちゃって仲間割れの予感w
844: @無断\(^o^)/ 2014/07/11(金)19:55 ID:BWA7f5rA.net(2/2) AAS
自己紹介を事故紹介と書いちゃうようなw
845: @無断\(^o^)/ 2014/07/11(金)20:03 ID:xtOLNiOj.net(1) AAS
ワールドなユニフォームかww
未来的すぎるわ
846: @無断\(^o^)/ 2014/07/12(土)22:44 ID:Qd6oNENH.net(1) AAS
いいじゃないか「世界征服」w
うちの子の小学校では学校便りに六年生全員の将来の夢が載る事があるんだが、
毎年数人は「フリーター」と書く夢もへったくれもないのがいるぞ
(ちなみに一学年70人程度しかいない)
847: @無断\(^o^)/ 2014/07/12(土)23:10 ID:Yi9Rk8HV.net(1) AAS
世界征服ちゃう
世界制服ね。
848: @無断\(^o^)/ 2014/07/13(日)20:50 ID:AI8amcZv.net(1) AAS
>>805
傘を書いた物です。傘もいいけど箸も喜ぶかも〜。ありがとうございますm(__)m
849: @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)11:18 ID:d+K13YEm.net(1) AAS
プールカードを忘れた一年生の長男
旦那が届けに出てくれたんだけど、途中道路にプールバッグも上履きも放置されてて誘拐されたんじゃ!とびっくりしたと
とりあえず小学校へ見に行ったら『いくぞ必殺ぅ』と叫びながら校庭を元気に走り回っている長男
ダンゴムシを拾いながら登校したため道路に放置してしまったらしいです
850: @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)11:23 ID:paJ2++K/.net(1) AAS
あるあるw
通勤途中に上履き袋落ちてて旦那が驚いて帰ってきたことあるよ
ふでばこを道に置き忘れててご近所のお年寄りに学校に届けて貰ったこともある
なんだってポロポロ落とすのかねぇ
叱ればなくならないように全てランドセルに詰め込んでパンパンにしていくし
851: @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)11:42 ID:m8eV4MCJ.net(1) AAS
ウチの子は、体操服一式をどこかに置き忘れて来た。
名前も書いてあり、校章マークも付いているので、
例え学校外で置き忘れても届けられるはずなんだけど、
結局2年たった今も行方不明のまんまw
あんな大きな物がなくなるなんて思わなかった。
852: @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)11:55 ID:y/NJYuXJ.net(1/2) AAS
ハンカチを落としで帰ってきた
でも名前が書いてあったので担任が拾ってくれて電話
853: @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)11:56 ID:y/NJYuXJ.net(2/2) AAS
電話をくれた
だが何日たってもハンカチは戻ってこない
参観日にハンカチの件を聞いたら
とっくに返したと…
つまり返してもらってまた速攻どっかで落としたんだなと…orz
854: @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)13:09 ID:vE1SITr1.net(1/3) AAS
ハンカチ5枚(1週間分)紛失した
家に一枚もないとかwww
期末に机やロッカーから出てくる予感
855: @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)15:35 ID:6CTtbuGY.net(1/3) AAS
小1ダンスィも、その父(ダンスィダディ)もハンカチや傘を落としたり無くしたり…同じ血の色なのか
856(1): @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)20:46 ID:f4++BDev.net(1) AAS
大人になったらハンカチじゃなくてタオルだな
もちろん無くしても惜しくない商店街のロゴ入り
857: @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:01 ID:vE1SITr1.net(2/3) AAS
タオルだとジーパンのポケットに入れにくいみたいなんだよね。
子供だからしゃーないけどさ
858(2): @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:05 ID:6CTtbuGY.net(2/3) AAS
ダンスィ向け移動ポケットとか開発できないかな
武士っぽいやつ
859(2): @無断\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:41 ID:RawTZTZa.net(1) AAS
入学前に1ダース買った鉛筆が、まだ3カ月ちょいしか経っていないのに
3本しかないってどういうことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.001s*