[過去ログ] ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part209▲▽▲ (1044レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:49 ID:zy2P2WCt.net(1/2) AAS
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に個人の価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、画数厨、辞書厨、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)

■書き込む前に必ず>>2-3を読んでください。

■次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまでは書き込みはひかえて下さい。新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!

前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part207▲▽▲ [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:baby
2
(2): @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:51 ID:zy2P2WCt.net(2/2) AAS
*・゜゜・*:...。.:*・゜初めにお読みください゜・*:.。...:*・゜゜・*
・自分の案に背中を押してもらいたいだけの人には不向きです。2ch以外のサイトでご相談ください。

〜相談するときの注意〜

名付けの丸投げ禁止!いくつか案を考えてから相談を
提案も原則禁止。提案希望の方、新たな案を必要とする相談はこちらのスレへ
┫┫子供の名前を下さい*54人目┣┣
2chスレ:baby

○××という漢字は名付けに使えますか?(常用漢字または人名用漢字ですか?)
→法務省 戸籍文字統一情報でお調べください 外部リンク:kosekimoji.moj.go.jp

○名乗りにあるので△□と読めますよね?
省11
3
(2): @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)03:55 ID:s1ibQq8r.net(1/2) AAS
・「この名前DQN?」とお伺い立てるのはスレ違いではないですが、
晒す目的でのDQN名の話はスレ違いです。それは↓スレでお願いします。(実況板以外での実況はNGです)
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart245 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:baby

・候補を考え直せと言われた人はこちらも参照するのもいいです
子供の名付けに後悔してる人 55人目 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:baby

画数について深く語りたい人は 占い理論実践板2ch板:uranaiでお願いします

※日本の画数占いの起源 参考URL 外部リンク:xn--t8j4aa8f8d.com
@発祥は昭和4年の主婦の友の付録。
省9
4
(6): @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)13:05 ID:TjMXfC0M.net(1) AAS
ひまわりってどうですか?

女の子で四文字は変ですか?
5: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)13:12 ID:7wgQzIXn.net(1) AAS
>>1おつ

>>4
今話題の安藤さんのお嬢さんと同じ名前ですね
それとしんちゃんの妹
4文字は変じゃないけど(桜子とか数少ないけど)ひまわりは変
花の名前でも名前に向くものと向かないのがあって、ひまわりは向いてないんじゃないかな
6: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)13:13 ID:wm+oJHOw.net(1) AAS
>>4
変ですね。だからって縮めてひまりとかは止めてください。
7: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)13:37 ID:tvKXm/yz.net(1) AAS
>>4
イメージとしては自由業とかアーティストの子供みたい
ごく普通のサラリーマン家庭だとちょっと背伸びしすぎた名前
変わった名前ってルックスが良いか、社会的なカースト上位の家庭じゃないとハマらないと思う
8: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)13:49 ID:3zpex+Ne.net(1) AAS
>>4
安藤のところのイメージつきすぎちゃってw
いい印象はないな
9
(6): @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)13:51 ID:PivQpLxT.net(1) AAS
4月に長女を出産予定の者です。
名前の候補がたくさんありそろそろ絞っていくべきかなと思っているのですが
美晴(みはる)・真琴(まこと)・佳澄(かすみ)・千智(ちさと)・さくら・佳世(かよ)
のなかでこれはやめたほうがいいという名前はありますか?
あと、それぞれの名前の印象を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
10: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)13:54 ID:ISXfCKWI.net(1/3) AAS
しんちゃんの妹
某漫画(と、どらま)の知的障害者の娘

しか知らない。
芸名や漫画ならいいけど普通の人の真面目な名前としてはどうかな。
脳外科の手術で執刀医がひまわりだとなんか不安になるというか。
厳粛な場や固い場面には浮く気がするが。

個人的にはひまわりは怖さやグロさもあるから
からかわれたりしないとも限らない。
晩夏に首を垂れてるのとか苦手で
11: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)14:00 ID:ISXfCKWI.net(2/3) AAS
>>9

美晴(みはる)普通。かわいい。昔からある
真琴(まこと)ラインナップでは一番新しい。普通にかわいい。
佳澄(かすみ)昔も今もある。字義が印象良い
千智(ちさと)落ち着いて真面目な。優しい印象
さくら わりと多いかな
佳世(かよ) 昔風。呼ぶときに絞まりにくさはあるかも。カヨッ!カヨー!
12: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)14:31 ID:eraiNDHW.net(1) AAS
>>1 お疲れです

>>9
美晴・真琴・さくら、いい名前だと思う
佳澄は「よしずみ」とか読みたくなる雰囲気
千智も読みにくい、これも「かずとも」っぽい字面
佳世ははやりのレトロかわいい狙いだなーと
13: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)14:36 ID:+FAPi6NP.net(1/2) AAS
>>1

>>9
美晴 かわいい。よしはるで男の子と間違えられる可能性もあり。
真琴 芯の通った賢い子ってイメージ。琴つくので女の子のイメージ。
佳澄 澄の画数が多くて書くのが面倒臭いかも。
千智 この漢字だと男の子っぽく見られるかも。
さくら よい。季節もぴったり。かぶりが気にならなければ。
佳世 響きが古い印象。

重箱の隅をつつくように
14: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)14:38 ID:+FAPi6NP.net(2/2) AAS
途中で切れた…
重箱の隅をつつくように書いたけど、
何が何でも反対するような名前はないです。
15: @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)15:03 ID:ciMB8s5v.net(1) AAS
>>9
どれもかわいい
強いて言うなら佳世はちょい古めなのと、真琴は音が男性に多いので、平仮名表記時はまことくん?と言われるかも(真琴の字は完全に女です
)
下記主観による印象
美晴 明るくほのぼのしてる
真琴 ボーイッシュ、和風
佳澄 清廉、可憐
千智 賢い
さくら 花のイメージで華やか
省1
16
(1): @無断\(^o^)/ 2015/02/08(日)15:55 ID:T6+Q06Sn.net(1/4) AAS
>>4
個人的に漢字で向日葵さんなら昔から極たまにいるからそこまで変だとは思わない

でもこのスレだと印象悪いから避けたほうがいいのかな
1-
あと 1028 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.644s*