[過去ログ] 【川辺浩和】エンデューロスレ【JNCC】14周目 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2014/04/26(土)23:58 ID:j+Lc+Cf6e(29/29) AAS
種種雑多な意見や異なる多数の立場のアイデンティティが存在すればまだ説得力がありましたが、
それはたまにぽつぽつしかありませんでしたね。その時の都合によって流れとしてころっと設定を変える。
それに疑問一つ挟まず乗る。この繰り返しがパターンです。
なにせ、これまでの所業で排除し続けてきた結果、たとえ複数人であろうとも一定の思想傾向に収束していくわけです。
それ以外の考えは許されないという思想統制そのものですから。純度が高まっているのです。
そして、疑いなくころころと設定変更に同調するのもそれです。共通の安易な排除思想に基づくものです。
論理的に言ってこのいわば集合意思といったものに対し、ひとくくりにして考えて問題無いです。
匿名掲示板の書き込みには特定の個人は意味を持ちません。設定する必要もない。
しかし説得力やアイデンティティを示すには、書き込みそのものの姿勢で示すしか無い。
私は逃げも隠れもせず一貫して書き込みを続け、匿名の中にあってアイデンティティを示しました。
対して誰かさんたちはどうだったかというと匿名の中に隠れようとしましたが、その所業で作り出した心地良い場所と
習慣そのものが盲点となりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.083s*