[過去ログ]
男性看護師の病棟師長だけど質問ある? 2 (962レス)
男性看護師の病棟師長だけど質問ある? 2 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
807: 看護師の世界 [sage] 2016/07/24(日) 15:34:28.79 .net 看護師になる人間が変わったんだよ ☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭 @学力高い、裕福な家庭 A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭 B学力普通、裕福or標準的な家庭 C学力低い、貧しい家庭 昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。 それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。 さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。 さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。 看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。 今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。 この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。 3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。 ちなみに☆は医師のこと。 一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/25(月) 10:57:32.24 .net >>803 >京都の洛和会グループ ハロワに求人出てたな 辞めてく人も多いんだろう、かわいそうに http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/25(月) 18:42:11.95 .net 話が混乱するのは病院レベルの違いと昔と現在と将来の違いがわからない業界の流れが読めないアホがいるから。 昔は看護大学なんかほとんどなかったから准看護師ですらまだ生息している低レベル病院がある。 だが現在は看護大学が激増したから中堅規模以上の病院は大学優先採用に拍車がかかってる。 看護師国家試験合格者の半数は大卒だからいい病院ほど大卒だらけ。 ちなみにうちの近くの公立病院(都内)は新卒は大卒しか採用してないよ。 大学病院なんかほとんど大卒だから。 あそこは管理職になるには大卒はおろか修士号の学位がいるから専門卒で入っても将来は真っ暗だ。 ただし時間が停止したような准看護師が生息しているような田舎の底辺病院なら大卒は寄り付かないから学歴以前のレベル。 学歴の意味すらわからないゴミ人間だらけの底辺ブラック中小企業では東大卒も中卒も同じに扱われるけどそれと同じようなもん。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/26(火) 06:29:44.09 .net >>809 セミの声がけたたましい・・・・ だが、 男 だ . http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/810
811: 看護師の世界 [sage] 2016/07/26(火) 09:21:25.47 .net 世間の学歴階級を看護師にあてはめてみた @大卒→大卒看護師 A高卒→レギュラー学校卒看護師 B定時制高卒→高看卒看護師 C中卒→准看護師 世間では花形の大学病院や有名病院は@の牙城。 Aでも入職は困難になっている。 BCの新卒、既卒は門前払い。 国公立病院や中核病院は@Aで成り立っている。 BCの新卒、既卒は門前払い。 中規模民間病院は主流がAで少数の幹部候補が@。 Bは採用、出世で差別される。Cは不採用。 離職者多発のブラック精神病院、ブラック老人病院、ブラック一般病院は普通の@Aは就職先に選らばない。 看護師世界底辺のBや看護師ですらないCが唯一働くことが出来る看護師末端の掃き溜め。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/26(火) 23:51:03.07 .net 救急で、首を刃物で刺されて、心配停止で運ばれた救急患者をみたり、処置したことある? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/27(水) 02:36:00.05 .net 1はまだいるの? いるんだったら、解剖生理学の勉強法を教えてくれ。参考書買う金がないから、教科書を活用したやつで頼む。夏休みたから復習してるけど、量が多くて大変だ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/813
814: 看護師の世界 [sage] 2016/07/27(水) 05:56:45.07 .net 看護師になる人間が変わったんだよ ☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭 @学力高い、裕福な家庭 A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭 B学力普通、裕福or標準的な家庭 C学力低い、貧しい家庭 昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。 それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。 さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。 さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。 看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。 今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。 この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。 3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。 ちなみに☆は医師のこと。 一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/27(水) 06:19:59.68 .net >>812 被害者のほとんどが大学病院に運ばれたな 残り数名が国立病院機構災害医療センターと民間病院だった 大学病院は当然として災害医療センターも専門潰して東京医療保健大学の立川キャンパスの専属病院になったからもう最先端の救急医療を学べるのは大卒看護師ばかりと言う時代になった 今後は学歴で学力や教養だけではなくてスキルや経験値も違いが開くだろうな 頭がいいなら迷わず大学に進学してより深く看護を学び就職後は大卒優先の高度な病院で最先端医療を学ぶべし http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/27(水) 07:08:59.69 .net >>813 もういねえ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/27(水) 20:52:56.62 .net (1)教育歴が短く、義務教育修了者か高校中退者が多い (2)学業成績が不振で、怠学歴が顕著 (3)学校内に親しい友人が少なく、学校生活への全体的な不適応が認められる 以上が高看卒業の看護師底辺の連中の特長です この類いの学習障害者モドキの高看卒業の無能な看護師は大卒看護師優遇のまともな病院では相手にされませんがでも医療レベルの低い問題続発のブラック底辺病院には今でも生息しているそうです おぞましいですなぁ なんて言ったって高看卒業看護師=看護師底辺=看護師の社会的地位を下げる元凶=看護師全体の恥さらしですからね http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/29(金) 00:18:41.66 .net >>815 東海大附属病院はレベル高いのか? 救急医療だけなら、大学病院だけでなく、国や県や市立の高度救命をできる地域拠点病院でもいいんじゃない? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/818
819: 高看卒の底辺看護師の生態 [sage] 2016/07/29(金) 05:08:49.21 .net (1)教育歴が短く、義務教育修了者か高校中退者が多い (2)学業成績が不振で、怠学歴が顕著 (3)学校内に親しい友人が少なく、学校生活への全体的な不適応が認められる 以上が高看卒業の看護師底辺の連中の特長です この類いの学習障害者モドキの高看卒業の無能看護師は、大卒看護師優遇のまともな病院では相手にされません でも医療レベルの低い問題続発のブラック底辺病院には今でも生息しているそうです おぞましいですなぁ なんて言ったって高看卒業看護師=看護師底辺=看護師の社会的地位を下げる元凶=看護師全体の恥さらしですからね http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/31(日) 08:06:12.81 .net 多摩西部の某ブラック精神病院 まともな奴を捜すのが難しいぐらい屑看護師ばかり。 明らかなDQNならまだマシで、性格の悪い奴が多すぎるわ。 精神病む奴が多いのもよくわかる。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/01(月) 09:10:20.52 .net 知り合いの女医に男性看護師(ナースマン)が女医や看護師こらも人気ある、オススメって聞いて興味出てきた だが、やはりまだまだ女性の職場だし、少し女性が苦手な俺には向いてないだろうなw http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/821
822: 高看卒業の底辺看護師 [sage] 2016/08/01(月) 10:43:25.67 .net (1)教育歴が短く、義務教育修了者か高校中退者が多い (2)学業成績が不振で、怠学歴が顕著 (3)学校内に親しい友人が少なく、学校生活への全体的な不適応が認められる 以上が高看卒業の看護師底辺の連中の特長です この類いの学習障害者モドキの高看卒業の無能看護師は、大卒看護師優遇のまともな病院では相手にされません でも医療レベルの低い問題続発のブラック底辺病院には今でも生息しているそうです おぞましいですなぁ なんて言ったって高看卒業看護師=看護師底辺=看護師の社会的地位を下げる元凶=看護師全体の恥さらしですからね http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/01(月) 12:15:20.52 .net 救命消防士ってナースや女医にモテモテらしいな 進路を誤ったようだ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/823
824: 看護師の世界 [sage] 2016/08/01(月) 14:05:36.96 .net 看護師になる人間が変わったんだよ ☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭 @学力高い、裕福な家庭 A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭 B学力普通、裕福or標準的な家庭 C学力低い、貧しい家庭 昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。 それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。 さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。 さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。 看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。 今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。 この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。 3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。 ちなみに☆は医師のこと。 一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/02(火) 22:29:02.43 .net Q:高看卒業の看護師はバカですか? A:その通りです。一応私は高看卒業の元不良でしたが、頭の悪い連中は総じて人格異常がありました。 無能上司に媚を売る、嘘を平気でつく、わけもなく威嚇的である、新人イジメをして人材を潰す、話が通じない。 等。。。恐らく医学的にいう発達障害です。高学歴でも上記のような攻撃的な人もいますが割合は一桁以下でしょう。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/825
826: 看護師の世界 [sage] 2016/08/06(土) 12:46:24.18 .net ☆☆☆医師(全て大卒) →修士相当の学歴 基礎教育期間は最難関学部4年+修士2年+臨床研修2年の実質8年 学歴は(最難関学部4年+修士2年=6年)と同等で実質修士相当。いきなり博士課程に進学可能。 世間では超エリート集団と認識されている。 ☆大卒看護師(なんちゃて大卒の放送大学は含まず) →学士相当の学歴 基礎教育期間は学部4年の4年間。 世間ではごく普通の学歴の集団として認識されている。 ★専門卒看護師 →高卒レベルの学歴 基礎教育期間は3年間で法的には高卒なので正式には履歴上は高卒となる。 世間では頭の悪い集団として認識されている。 ※高看卒看護師 →中卒レベルの学歴 看護師としての正式な基礎教育期間は2年間で学歴上も看護師としても最低レベルの教育を受けた集団。 世間では低い社会階層の貧困家庭出身で非常に頭の悪い育ちの良くない集団として認識されている。 ∵ただし一般大学卒業後に看護専門や高看専門を卒業した人は法的には大卒になる。 しかし看護師の世界では資格に関わる基礎教育をどこで受けたかで学歴が決まるので大卒看護師としては扱われない。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1460669266/826
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 136 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.060s*