[過去ログ] 男性看護師の病棟師長だけど質問ある? 2 (962レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: 看護師の世界 2016/07/07(木)19:13 AAS
看護師になる人間が変わったんだよ

☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭

@学力高い、裕福な家庭

A学力高い、貧しい家庭

B学力普通、裕福な家庭
省11
773: 2016/07/08(金)21:52 AAS
別スレたてるか
774: 2016/07/09(土)15:49 AAS
専門卒って、結局高卒だしね

これからは年々大卒の看護師の比率が高まりますし、学部卒の教育課程が標準になるでしょう。進学できる人はした方がいいのは明白。
775
(1): 2016/07/11(月)16:20 AAS
男性看護師が女医と結婚することってあります?
男性の医者が看護師と結婚することはあると思うのですが、逆はないように思います。
女医は結婚相手として医者を選ぶことが多かったり、独身が多いと聞きます。
女医だけでなく女全般はやはり自分より下の地位、年収の男は相手にしなかったり、冷たいということなのでしょうか?

参考
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

まあ男性看護師はやっぱり看護師と結婚することが多いんですかね?
776: 2016/07/11(月)17:49 AAS
>>775
男の看護師とか?
ありかな
病気だけ院内に持ち込むなw
777: 看護師の世界 2016/07/11(月)18:25 AAS
看護師になる人間が変わったんだよ

☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭

@学力高い、裕福な家庭

A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭

B学力普通、裕福or標準的な家庭
省11
778
(1): 2016/07/11(月)19:40 AAS
今までありがとうございました。

一部の荒らしのようなコピペが続くので、別スレ立てて細々とやってます。
779: 2016/07/11(月)20:14 AAS
>>778
うぃっす
780: 2016/07/11(月)20:43 AAS
二酸化炭素分圧について質問です。
Paco2が45mmHg以上になると低換気症で呼吸不全なんですよね。
だけど、50mmHg以上で呼吸不全と書いてある本もあります。
どっちが正しいのでしょうか?
また、人工呼吸器の適応目安の数値を教えてください。
781: 看護師の世界 2016/07/11(月)21:43 AAS
看護師になる人間が変わったんだよ

☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭

@学力高い、裕福な家庭

A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭

B学力普通、裕福or標準的な家庭
省11
782: 2016/07/12(火)07:12 AAS
ggrks
783: 看護師の世界 2016/07/12(火)07:22 AAS
看護師になる人間が変わったんだよ

☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭

@学力高い、裕福な家庭

A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭

B学力普通、裕福or標準的な家庭
省11
784: 2016/07/12(火)13:50 AAS
外部リンク:daisukebe.com
785: 看護師の世界 2016/07/12(火)16:38 AAS
看護師になる人間が変わったんだよ

☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭

@学力高い、裕福な家庭

A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭

B学力普通、裕福or標準的な家庭
省11
786: 2016/07/12(火)22:14 AAS
コピペ禁止!
つまらんのや、糞が
787: 看護師の世界 2016/07/13(水)17:47 AAS
看護師になる人間が変わったんだよ

☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭

@学力高い、裕福な家庭

A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭

B学力普通、裕福or標準的な家庭
省11
788: 2016/07/13(水)19:17 AAS
旧東電病院の看護師いる?
今、どうしてるの?
789: 2016/07/13(水)21:19 AAS
>INOUE Akihiro @inoueakihiro
>13年12月4日
>看護師の学歴には、准看、正看(3年)、正看(大卒)、正看(院卒)までありますが、高学歴になるほど働きません。統計ではっきりしてます。教育年限の長い養成課程を増やしても、看護師不足にはほとんど効果がない。

>INOUE Akihiro @inoueakihiro
>13年12月4日
>看護協会の主張は、「高学歴化しろ」「給与は増やせ」「残業はなくせ」ということが全てであって、看護師不足を本気で克服しようって気はない。もちろん、既存看護師の水準高めようって気もない。

これらのツイートを読んで専門学校でもいいかなって思ったんだよな実際。
ここに書いてあることってあってるのかね?
個人的には可能なら高学歴になるのがいいんだろうが、みなが高学歴になったからといって問題は解決しないんじゃないかって気もする。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
790: 看護師の世界 2016/07/14(木)05:49 AAS
世間の学歴階級を看護師にあてはめてみた

@大卒→大卒看護師

A高卒→レギュラー学校卒看護師

B定時制高卒→高看卒看護師

C中卒→准看護師
省9
791: 2016/07/19(火)18:52 AAS
コピペ荒らし多すぎやな
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.048s*