[過去ログ] 男性看護師の病棟師長だけど質問ある? 2 (962レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2016/08/16(火)15:36 AAS
836
他の医療職が高学歴化してるのに看護師だけ専門卒じゃあ他の医療と同じ土俵にすら立てない。
それにいくら専門学校を改善したところで所詮は専門学校に過ぎないから基礎学力が高くて優秀な人間は集まらない。
看護師の高学歴化は医療の高度化や他の医療職の高学歴化に合わせた必然の結果だよ。
今後は専門学校は統廃合がますます進み大卒看護師主流の流れに拍車がかかるだろう。
時代遅れの専門学校ではなくて看護大学の中で差異が広がる。
エリートの管理職や学者や官僚を養成する名門の千葉大学や聖路加大学、日本赤十大学、歴史は短いがエリート看護師を養成する国立看護大学校や旧帝大、慶應大学、上智大学から一般病院の普通の看護師を養成する新設国公私立看護大学まで看護大学もバラエティーが増えている。
ちなみに最近専門学校から実質上大学化した防衛大の看護学科は自衛隊のエリート衛生兵養成機関だ。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s