[過去ログ] 【迷惑電話】マンション販売対策室23【勧誘訪問】 (1095レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
784: 2015/10/01(木)09:50 ID:ezvCtkit+(1) AAS
9月後半だけでその数?
1日1本くらいかかってきてるのか?
どんだけ情報漏らしてるんだよ
785: 2015/10/03(土)04:54 ID:TcNq421h0.net(1) AAS
俺とか現場作業や部屋に篭ってひたすら作業やる仕事ばかりやってるから
こういう謎の業者の対応まかされた時焦りそう。俺みたいな奴はカモにされるんだろうな。
ここのレス参考にして気をつけないと。
786: 2015/10/03(土)05:14 ID:9E2sUm2A0.net(1/2) AAS
>>778
・前者は余計なこと言わないことでひたすら事務的な対応。
個人電話ならいきなりガチャ切り、会社なら切る大義名分得てから静かに切る。
(曖昧な返答に対して気を使って「○○のことですか?」とか言わない)
・後者は余計なこと言わない+しっかり断れ
(曖昧な返答や会う約束すると粘着される)
これだな。
いそがしすぎて頭回って無い時とか対応してるのが新人とかだと
こういう失敗するからあいつらの狙いはそれ。
会社入りたてのころはひたすら融通利かせた方がいいとか勘違いしてたけど
省1
787: 2015/10/03(土)07:08 ID:NMRqQIyV0.net(1) AAS
迷惑電話をスイッチ1つで転送するサービスがあったら便利だな
迷惑電話のデータベースと繋がっていて
今まさに迷惑電話をかけている業者と繋がるようにして
迷惑業者同士で永遠に通話させる
788: 2015/10/03(土)07:49 ID:9E2sUm2A0.net(2/2) AAS
便利だけどそんなことにかけるコストが必要なのかを考えると導入は無理だろうね。
それにちょっと気をつければ済む話だし電話対応を任されている人の仕事は
そういうのも込みで仕事だからな。
789(1): 2015/10/06(火)20:37 ID:6Q32fr8Q0.net(1) AAS
非通知のやつって通報しようがないのかな?
相手がノーダメでかけまくってきてマジでムカつく
790: 2015/10/06(火)22:07 ID:waUtpv/K0.net(1) AAS
>>789
だからこそ非通知拒否がある。昔ならともかく今の電話ならまず標準装備である。
それより自宅に訪問してくる訪問販売がウザイ。
チャイムは鳴ると鬱陶しいから音鳴らないようにしてるけどドア叩く音すらウンザリ。
基本居留守だけど宅配業者の時は出ないといけないとか色々不便だし
何よりこっちが気をつかってるって時点で負けてる気がして気に入らん。
これこそなんか対抗手段ないかなあ。
791: 2015/10/08(木)18:42 ID:5IC0dAnOO.net(1) AAS
自宅訪問だけならどうにもならん。
ただし訪問してきた奴が悪質って警察が見ても一目でわかるような証拠があって
それを警察に話せば住んでいる近辺の巡回を強化してくれることがある。
ポスト荒らされたとか勝手に変な文字書かれた(マーキング)とかがあれば結構動いてくれる。
792: 2015/10/11(日)20:37 ID:HZeVpX+g/(1) AAS
昨日の夜の8時にリグラスの営業が来ました。
最初は、ワクダと名乗る若手が話をする。
興味がないから帰ってくれと言っても、2時間居座る。
その後、そいつの上司のマネージャーのクボタが現れ、
11時過ぎまで居座れ、次の日の訪問を無理矢理約束させられた。
そして今日、午前10時にクボタとワクダがまたやってきた。
クボタに「腹を割って話し合いましょうよ。」と言われたが、
お前と話し合うボランティア精神は1ミリも無い。
ワクダは何もしゃべらない。途中で何回も飲み物を買いに行かされていた。
そして8時間粘られたが、何とか契約せずに済んだがものすごく疲れた。
省3
793(2): 2015/10/11(日)22:01 ID:6oJAQhBr0.net(1) AAS
昨日の夜の8時にリグラスの営業が来ました。
最初は、ワクダと名乗る若手が話をする。
興味がないから帰ってくれと言っても、2時間居座る。
その後、そいつの上司のマネージャーのクボタが現れ、
11時過ぎまで居座れ、次の日の訪問を無理矢理約束させられた。
そして今日、午前10時にクボタとワクダがまたやってきた。
クボタに「腹を割って話し合いましょうよ。」と言われたが、
お前と話し合うボランティア精神は1ミリも無い。
ワクダは何もしゃべらない。途中で何回も飲み物を買いに行かされていた。
そして8時間粘られたが、何とか契約せずに済んだがものすごく疲れた。
省3
794: 2015/10/12(月)09:18 ID:tB31XIBu0.net(1) AAS
8時間も粘られるなんて十分ボランティアだろw
795: 2015/10/12(月)09:32 ID:69d9/b080.net(1) AAS
>>793
そら、家に上げた挙句に翌日の約束までしちゃ、自業自得でしょ
家に上げない、無理やり入ってきたら警察を呼ぶ
はお約束だよ。
796(1): 2015/10/12(月)11:10 ID:YwZ+XKUr0.net(1) AAS
8時間って、業者にとっても貴重な時間の損失だろうに。
そういう意味ではダメージを与えてるが
契約しそうな雰囲気をチラつかせて引き伸ばし、絶対に契約しない
ヒマな時間がたくさんあるならアリかもな
797: 2015/10/13(火)01:14 ID:04EnYic+0.net(1) AAS
このテのものは初見殺しだからね。最初は術中にハマる。
そして、そういう目にあって初めてこのスレを見に来るわけで。
まあ結果>>796の言うとおり、相手は時間浪費して収入ゼロだから乙だよ。
書き込みしないでくれ、と言ったのなら「書き込みされると困る」わけで。
当然相手が「困る」事をどんどんやっていくべし。
因みに俺も、不動産屋のクチコミ掲示板にDQN行為を詳しく書き込んだが、
その後嫌がらせの類は一切なし。むしろ迎撃したいくらいだが一切音沙汰なし。
奴らは恨まれる心あたりが多すぎるから、俺らがどこの誰だったかなんて思いだせない。
798: 2015/10/13(火)22:15 ID:B7nbfsD/0.net(1) AAS
あいつらめちゃくちゃ暇だよ。
もうすぐ契約ならともかく約束すっぽかしただけで23時ぐらいまで家の前で待ち伏せしてるもん。
初対面でこれだったら「不審者に絡まれてる」でほぼ確実に警察が動いてくれるけど
前回会ったときに曖昧な返事とか会う約束してると「民事」に変わるからこうなるとなかなか動いてくれない。
余計なことしゃべりそうだったら無視するのも手。
会社ならともかく面識ないやつの自宅訪問なんか相手にしなくてもなんの罪にもならん。
799: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
800(2): 2015/10/15(木)07:14 ID:muLSKw7B0.net(1) AAS
723だけど、いらない、帰ってくれと言っても帰らないんだよね。
こんなに日本語が通じない人がいるとは思わなかったよ。
次は、このスレを参考にして対策する。
消費生活センターには相談しておいた。
警察にも相談したほうがいいかな?
安定の神○川県警なんだけど。
801: 2015/10/15(木)23:21 ID:RFfqoEe10.net(1) AAS
>>800
いらない、帰ってくれと言っても帰らない時点で、K察に通報でよくね?
通報後に逃げられてもいいように、写真撮っておくと、
おまーりさんにも説明しやすいし、どうせその辺ウロウロしてるだろうから、
職質くらいはすると思うよ。
802: 2015/10/16(金)02:34 ID:aLO8ETNj0.net(1) AAS
糞業者が来たら、糞でなくても
すぐにドアを開けるな。
インターフォンで対応しろ。
ドアには、チェーンをかけとけ。
これぐらいの対応は普通でしょ。
なんで、無防備にドアを開けちゃうのよ?
不思議だよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.638s*