[過去ログ] 【鷹22】西武バスについて語りませう22号車 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 2014/02/16(日)10:31 ID:hp4dZtje.net(1) AAS
>>104
これは、きのうじゃなくて今日16日の状況なの?
108: 2014/02/16(日)10:52 ID:Pw8X/ZNV.net(3/8) AAS
>>107
そうだよ。道路が不規則な滑面で凍結し
さらに排水口が雪でふさがれ水の逃げ場がない。
こうなると4輪チェーンでも運転は危険。
東京都が何もしないと明日の朝も同じことの繰り返し。
109
(1): 2014/02/16(日)10:57 ID:0vIwe/ic.net(1/3) AAS
この道路状況だと、フラワーヒル方面も運休かな?
午後に出掛けようと思ったけど無理っぽそう。
110: 2014/02/16(日)11:02 ID:Pw8X/ZNV.net(4/8) AAS
>>109
東京都が「様子見」ばかりして
「パトロール車も危険で出せません」というスタンスを取る限り
この先1ヶ月くらいは毎朝毎朝同じことが繰り返されます。
すべては東京都の怠慢。
111
(1): 2014/02/16(日)11:29 ID:+0v7E29D.net(1) AAS
一ヶ月とかアホかw
112
(1): 2014/02/16(日)11:33 ID:lviH0hBt.net(2/3) AAS
だから雪国と一緒にするな
災害だと思って諦めろ
雪が緩む昼間のうちに鉄のスコップ持って排水口を開けて回る努力はあっても良いと思うが
へたに排水を確保すると路面に傾斜が付いて夜中に凍ったら事故を招かないか?
行政が努力して除雪すれば
道路状況を見て使用を自粛している車が出てきて渋滞を招く
出発地か到着地付近の道路状況・目的地の駐車場が改善していないため
路上・通路で立往生する車によって道路・通路を封鎖されてしまう事態も考えられる
行政は山岳地帯を除き「何もしない」が最善と考えているのではないか
>>いまにいたるまで西多摩建設事務所(青梅〜西多摩郡)を
省3
113: 2014/02/16(日)11:37 ID:Pw8X/ZNV.net(5/8) AAS
>>111
アホじゃないよ。正気だよ。
まずここまで路面凍結すると最高気温10度程度じゃすべては溶けない。
一部が溶けてまた凸凹になる。溶けた水も排水口がふさがっていれば
流れていかない。それが毎日毎日未明には凍結する。
そうならないようにするには毎日こまめに排水口の確保と
交差点くらいは路面を平坦にする作業が必要だが
東京都にはその感覚がない。
114
(1): 2014/02/16(日)11:54 ID:Pw8X/ZNV.net(6/8) AAS
>>112
雪国と一緒にしていないよ。
雪が普段はたいして降らない地域(ここ10年で10センチ以上積雪があった回数が10回未満)
でも冬の平均気温が東京より5度も低い地域ならばあたりまえにしていることだよ。
新潟みたいな雪国ならいちいち人力で除雪しなくても幹線道路くらいは降ったそばから
溶かす装置があるが,そんなところと比較はしていない。

>へたに排水を確保すると路面に傾斜が付いて夜中に凍ったら事故を招かないか?
排水しないから晴れなのに路線バスが通れない状況になっているし,
すでに路面に不規則な傾斜がついて危険な状況になっている。
ほっとけばさらに今度の水曜日にまた雨か雪が降る予報だからさらに状況は悪化する。
省3
115
(1): 2014/02/16(日)12:03 ID:Pw8X/ZNV.net(7/8) AAS
早い話がね
1つの交差点でいえば
人間4人と,
グラウンドの地ならし器具と
竹箒3個と,
水(できればお湯)30リットル程度あれば
30分ですむ作業をこまめにやれってこと。
116
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/16(日)13:20 ID:o6txJApj.net(1) AAS
西武バス
外部リンク[html]:www.seibubus.co.jp
外部リンク[html]:megalodon.jp

今でこそHPにちゃんと運休情報等載っているが
朝8時時点でのこれ(下段)はなんなんだ。
これじゃ何も載せてないに等しいんだが
117
(1): 2014/02/16(日)13:32 ID:bwiawIPd.net(3/3) AAS
つまり社畜精神に則って住民総出で手当も無しに無休でやれってことですね、さすが社畜様は考えることが違う
118: 2014/02/16(日)13:59 ID:0vIwe/ic.net(2/3) AAS
明日は月曜日、朝からちゃんと動くのかな?
ダメなら早めに、運休なり午後から運行なりの表示がHPに出して欲しい。
職場へ連絡するのにメドが立たないと困るわ。
119
(1): 2014/02/16(日)14:44 ID:lviH0hBt.net(3/3) AAS
>>114
>>除雪しろなんて無理難題はいっていない。
>>降った雪とうまくつきあう努力をしろといっているだけ。
その「降った雪とうまく付き合う」という発想がない地域なんだよ
雪=滑る=危険
だからとにかく路面から取り除くことしか考えない
住民も行政もたぶん司法も
>>117
生活道路や歩道については
自分の家の前と横は住んでる人の無償奉仕
省4
120: 2014/02/16(日)15:56 ID:Pw8X/ZNV.net(8/8) AAS
>>119
東京の司法と地方の司法で違うってどういうことよ?
おまえバカ?
121: 2014/02/16(日)17:52 ID:IqfuiCgQ.net(2/2) AAS
>>116
高卒女性社員に、勉強させて逐次更新させないとな。
あいつらおしゃべりしか能がないのかよ。
122: 2014/02/16(日)17:55 ID:QqOg/2Pk.net(1) AAS
まだ運休なの?もう溶けてない?
秩父(雪は熊谷以上?)と軽井沢は仕方ないけど。
123: 2014/02/16(日)18:54 ID:ZhbwtADU.net(1) AAS
高速路線バスも壊滅だな
河口湖・関西・上越・北陸方面は明日も運休多発、軽井沢方面に至っては2/21まで全便運休
空港リムジンバスは順次再開してるねぇ
(但し、所沢〜羽田線・成田線は今日も殆ど運休)
外部リンク[html]:www.seibubus.co.jp

因みに路線バスは
練馬、滝山[西原]、大宮…全て通常通りに復帰
上石神井…吉60以外、全て通常通りに復帰
小平…グリーンバス、にじバス、寺62は終日運休 立34は久米川駅〜久米川団地入口で迂回運行 それ以外は復帰
立川…立45・立72運休、立35関連と立37関連は減便しながらも運行、それ以外は通常通りに復帰
省7
124
(4): 2014/02/16(日)19:28 ID:9TA0RwP0.net(2/2) AAS
つーか自分の意志で駅から離れた場所に住んでるんだからマイカー使って駅前のコインパーキングに止めておけよ!

あ、もしかして車なかった?w
125: 2014/02/16(日)19:37 ID:2YwHujnB.net(1) AAS
>>124
よくわかったな。
126: 2014/02/16(日)20:14 ID:0vIwe/ic.net(3/3) AAS
>>124 そういう客が居るから、運ちゃん達はオマンマが食えているんだろうが。
馬鹿か?アンタは。
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.138s*