[過去ログ] 【鷹22】西武バスについて語りませう22号車 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2014/02/14(金)09:51 ID:IzNst3wi.net(1) AAS
咳込んでっても喘息持ちだったらおかしくない話だけどな
48: 2014/02/14(金)13:03 ID:aU9T6oRo.net(1) AAS
>>45
画像乙
これはバス会社か日本旅行の担当者か
天理教信者でも乗り物の手配する世話係?でもないと知る機会がなさそうだ
異教徒が天理教信者を装って利用するのは不可能な体制みたいだな

引換券の「矢印を記入の事」フイタ
片道のどっち向きでも往復でも対応
49: 2014/02/14(金)19:17 ID:lR4VKUZj.net(1) AAS
池袋からソチまで直通バス走らせるなんて、やるなぁw
50: ライト昼間点灯推進車 2014/02/14(金)22:31 ID:fCH4WKXL.net(1) AAS
つーかバスって冬季はスタッドレスタイヤにしてるんじゃないの?

チェーン巻いてるのは、
スタッドレスに加えて念の為チェーンしてるんじゃないの?

こういうことじゃないの?

ちょっとの雪→スタッドレス
かなりの雪→スタッドレス+後輪チェーン
相当な雪→スタッドレス+4輪チェーン
51
(1): 2014/02/14(金)23:51 ID:CFJ/lKNI.net(1) AAS
バスロケは運用中止なのね。
こういう時こそ利用したいのに。
52: 2014/02/15(土)03:04 ID:KePmN74w.net(1) AAS
※現在、バスロケーションシステムはアクセス集中の影響で運用を中止しております。
  ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
53: 2014/02/15(土)05:33 ID:2bpGtC2F.net(1) AAS
一般路線・高速路線全便運休とかいう清々しい運行情報
54
(1): 2014/02/15(土)05:58 ID:YklmW30x.net(1) AAS
電車動いてるっぽいのに駅にいけねえ
55: 2014/02/15(土)06:04 ID:9qrfqJIq.net(1) AAS
やっぱりバス動いてないの?
56
(1): 2014/02/15(土)06:47 ID:a7icS+8t.net(1/2) AAS
道路状況が改善しないとね…
営業所に乗務員が来ない状況ではバスも動かないのも致し方がない…
57: 2014/02/15(土)06:48 ID:vHoFfnHD.net(1) AAS
とうとう全滅したな

外部リンク[html]:www.seibubus.co.jp
58: 2014/02/15(土)07:04 ID:prwa1CVj.net(1) AAS
バイト行けない
助けて
59: 2014/02/15(土)07:34 ID:22zC2w6Q.net(1) AAS
>>54
イケ線はNHKでは保谷までになってるけど、小手指まで動いてる。ソースは所沢駅の案内。
>>56
所沢では先週以上積もった。この雪ではしばらく無理だと思う。
60: 2014/02/15(土)09:17 ID:kpcudTsh.net(1) AAS
東上武蔵野はダウン(成増まではある)、しかし西武は小手指まではあるし、有楽町副都心もある。
だが朝霞台にバスが来ないから何もできない…朝霞なら和光市まで歩けないこともないのに。
61: 2014/02/15(土)09:40 ID:yAofOXb/.net(1) AAS
東所沢から所沢までのバスって動いてますか?
62: 2014/02/15(土)11:15 ID:upaBUWlb.net(1/2) AAS
>>51
バスが動き出したかどうか知るだけでも意味があるのにな
到着予測時刻を計算して表示する機能を殺して運用することができなくて
バスロケの表示より遅れたぞゴルァ!と文句言う奴が出るのを恐れているのだろうか
それとも運行再開がわかると利用者が殺到して積み残すのを恐れているのだろうか
>> ※現在、バスロケーションシステムは大幅な遅延など、運行状況の乱れのため正確な到着予測が
>>  表示できず、運用を中止しております。
>>  お客さまにはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
63
(1): 2014/02/15(土)12:27 ID:immbwRLb.net(1) AAS
雪の時のバスロケは全く参考にならないぞ
おととしの大雪の時は存在しないバスが表示されてたりしたし

だいたい時刻表示殺して運用ってどうするんだよ
そんなことするくらいなら営業所に電話させた方がマシだわ
64
(1): 2014/02/15(土)12:37 ID:v044H5tJ.net(1/5) AAS
まあバスが動かないのはバス会社の責任ではない。
昨日の時点で「轍ならし」をしてシャーベット状に
させないようにしなかった行政の怠慢。
いまの状況だと例え4輪チェーンを巻いても危険すぎる。
シャーベットが凍結したところに雨が降って
ツルツル状のデコボコ道になっている。
トラックと違って人間を乗せているわけだから
重心がどこにくるか不定のバスだと
例え平坦な道をチェーン巻いて時速20キロ程度で
「安全に」走ったとしても運が悪ければ横転する危険がある。
省1
65: 2014/02/15(土)13:05 ID:Hdt8ip6j.net(1) AAS
営業所に電話しても繋がらないんだけどみんなもそう?
66: 2014/02/15(土)13:22 ID:qEqPSw3J.net(1) AAS
航01 運転再開したが

1時間に1本程度らしいな

この後どこまで増やせるんだろうな??
1-
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s