[過去ログ] 袖ヶ浦の柴崎浩二とシゲハラ人のなれ合いSNS (452レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2014/10/27(月)10:28:43.14 ID:SllfyEFU.net(2/3) AAS
交通アクセスがいくら正しかろうと、お前の編集をwikipediaは求めていない。
正しい情報だけがほしければイオンのサイトを見に行けばいいだけの話。
お前の情報はイオンのサイトを見れば済む話。wikiには必要ない。
110: 2014/11/15(土)15:17:55.14 ID:+L0fs7Kx.net(1/8) AAS
柴崎浩二、次期衆院選に立候補??
329: 2015/02/17(火)16:42:58.14 ID:0ONjLSKl.net(2/2) AAS
cojp4839future
?@cojp4839future @obatatcho_jnr @yokotanaka1972 新潟県も上越新幹線開業前は東京・大阪が半々だったのが、開業と関越道の開業によって完全な東京向きになったので、富山も同じようになるだけの話ではないでしょうか。
新潟は「北陸」とはいっても東京寄りの強い異色の場所です。

え?新幹線開業前から東京志向だったはずですけれども。大阪行く時間と東京行く時間は全然違うし、だったらふつうは東京行くでしょう?

cojp4839future ?@cojp4839future ・ 3 時間3 時間前
@yokotanaka1972 @obatatcho_jnr 社会科での分類は、新潟県は北陸地方と習った記憶があります・・・。現地と認識があいまいなのかもしれません。
新幹線の開通で、ただでさえ北陸と結びつきが薄いのに、東京指向が強い傾向に拍車がかかるのではないかと思っています。

だから、新潟は北陸じゃないって・・・・・・社会科教育では「中部地方」と習うはずだがwwもしや山梨を関東だと教わったタイプ?三重を中部だと教わったタイプ?
後半の「新幹線の・・・」は意味が通じない。結局お前は新潟を北陸ととらえてるのか捉えてないのか、はっきりしろ。上越新幹線はとっくにできているが。上越地方のことを言っているのか、県全域なのかさっぱりわからん。

cojp4839future ?@cojp4839future ・ 3 時間3 時間前
省6
345: 2015/02/19(木)02:03:47.14 ID:8pHhvt8k.net(3/3) AAS
cojp4839future @cojp4839future
@RYOBunsyou マルケーには頑張ってもらいたいんですよ・・・・・。
対東京は新幹線の恩恵を受けますが、対新潟という話であれば南房総と同様、高速バスが有利なエリアだと思って、高速バスの推移を見守りたいものです。
(JRはさざなみに敗北宣言し、高速バスの独り勝ちを許しました)

@RYOBunsyou これは、糸魚川線だけじゃなくて富山・金沢線にも同様のことが言えます。
東京〜名古屋なんて、新幹線があるのにあれだけの高速バスが走ってますし、バスの強みは需要の流動にきめ細かく対応できることがあります。やり方次第では、バスまたとないチャンスですよ。

お前がバスヲタだってことだけじゃねえか。
需要の流動にきめ細かく対応できるんなら、さっさと茂原のバスは廃止されているはずだが。
その点については、都合が悪いからスルーか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*