[過去ログ] 30代後半で親と同居のヤツいる? (1006レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 2013/10/27(日)16:31 ID:ACspC+/W.net(1) AAS
>>769
貯蓄してんならお好きにどうぞだが
無いなら親死んだとき吊るしかない
771(1): 2013/10/27(日)18:02 ID:TJ0OIezq.net(1) AAS
吊る前に生ポか刑務所だろ。
772: 2013/10/28(月)16:55 ID:8hIUBheZ.net(1) AAS
>>771
社会のごみになるぐらいなら潔く吊るべきだと思うの
773(2): 2013/10/29(火)01:47 ID:wlibaa/X.net(1) AAS
実家暮らし31だけど、家事は全てやってくれるしお金は貯まるし、家もこんど新築してくれるし、完全に甘えてまーす!土地もあるし家賃収入もあるし老後も安心!相続税は高いけどねー実際嫁とも仲良いしいい事づくめだねー
774: 2013/10/29(火)07:21 ID:mB0Bkkc1.net(1) AAS
何となく独身専用スレみたいに思ってたけど、
そうじゃないことに気がついた。
775: 2013/10/29(火)18:33 ID:zao6IwWv.net(1) AAS
>>773
あんたみたいのがいるから社会のごみ扱いされるのよw
776(1): 2013/10/29(火)19:27 ID:1G46T4bs.net(1) AAS
すみません!やっぱりそうですよね。
でもやっぱ助かるし親も喜んでくれてるからいいかなと思っちゃいます 二世帯不安だったけどあんまり問題ないし
777: 2013/10/30(水)00:21 ID:HD5ddGrk.net(1) AAS
>>776
非生産民
778: 2013/10/30(水)07:51 ID:Bhwo3GB4.net(1) AAS
ちゃんと働いてますよ!
779: 2013/10/30(水)14:59 ID:jdC6SecO.net(1) AAS
>>763
僕も、自分が自活できている事が唯一の拠り所だった。
肉親とは絶縁しており、親族に金銭以外で何かと頼ってきた。
でも、派遣で身体壊して、いよいよナマポか自死かホームレスの
三択になってしまいました。人間、一人だけじゃ何も出来ないと
痛感しています。家賃税金光熱費更新費・・・、月20万稼げないと
貯金はまず無理です。とてもじゃないが、やっていけない。というか、
もはや仕事自体が派遣まみれ。1ケ月契約の契約社員も常に生活不安。
農業法人に応募しても、倍率高過ぎてお祈りばかり。もう詰んだ。
確実に死ねるといいんだけど、家財くらいは整理しておきたいですね。
省11
780: 2013/10/30(水)15:13 ID:11i+7Igv.net(1) AAS
なぜ>>773が叩かれてるのかイミフ
結婚してるなら親と同居は昔のが多かっただろ
今は大抵の嫁が嫌がるけど773は嫁さんが良い人で良かったな
781: 2013/10/30(水)19:24 ID:iy4fY8Bx.net(1) AAS
無職じゃ1人暮らしは無理だからな!
てか、まじで働くとこないよ(T_T)
782: 2013/10/30(水)19:54 ID:llFf+6a0.net(1) AAS
>>768
ゴミも増えれば許されるって話なのかなぁ
親は最大にして唯一の仕事である、
「自分が居なくてもやっていけるように育てる」
ってのに失敗したわけよね
そのことに引け目を感じているまともな親もいるけど、
口だけ立派なこと言ってる共依存の失敗親も多いね
783(1): 2013/12/11(水)16:52 ID:PtcgGADq.net(1) AAS
基本的に、一生独身で親が死んだ後で自殺する人は、親と同居してると思う。
家で親のスネをかじって生活してるのがほとんど。大工職人や工事現場の作業員
それからトラックの運転手とかは、みんな家を出て奥さんとマンションで暮らして
子供を作ったりしてるから、親と暮らす奴は全員ニートで自殺を考えてる奴だよ。
784: 2013/12/11(水)17:43 ID:aVGZZd1m.net(1) AAS
人生詰んでる、求職中、今の仕事に満足いってないやつ、なんの夢も希望もない奴
俺に連絡ください。
恐らくどうにかできると思います。
こんなことをいきなり書いても”あやしい”とか”うそくさい”とか思われることは分かってるが、間違いなく千載一遇のチャンスを提供できる。
今の生活から脱却したくてどうにかしたい奴だけ連絡くれればいい。
疑いながらでも構わないし、とにかく連絡くれて会う気がある奴だけ連絡くれ。
あと、学生厳禁で関東在住の人でたのむ。
ganbaruman000@gmail
785: 2013/12/12(木)00:11 ID:QQwQKK8k.net(1) AAS
恐らく間違いなくどっちだよ低脳
786: 2013/12/13(金)20:27 ID:5R182GtK.net(1) AAS
>>783
お前の頭の世界の話は聞いてねーよ
787: 2014/01/14(火)01:54 ID:AlYy8tow.net(1) AAS
少なくとも、
実家暮らしで引かれる事はあっても
一人暮らしで引かれる事はない
788(1): 2014/01/14(火)10:10 ID:wi7ZYk9d.net(1) AAS
最近は一人暮らし長い奴もいるがそれはそれでドン引きされる
誰とも共同生活をしないというのはある種コミュニケーション障害
未婚率増加は一人暮らしの増加との因果関係もある
そりゃ一人の方が気楽かもしれん
共同生活は苦難を伴う
だが昔は大家族で暮らしてみなが一緒に暮らして結婚も家庭に入ることも
わりとすんなり受け入れられたが、今は1人で気ままな状態に慣れ過ぎて
誰かと一緒に生活することができなくなっている人が多い
実家で暮らしてると誰かと一緒に生活する事には慣れてるため障害は少ない
789(1): 2014/01/16(木)11:58 ID:rTLWPql4.net(1/2) AAS
>>788
誰かと一緒っていっても実家に居る人間は家族だし
ちょっとその理屈には無理があるな
実家暮らしの方が楽でいい
仕事から疲れて帰って飯作って片付けもしなくていい
気がついたら洗濯物が溜まってる
なんてこともない
掃除するのは自分の部屋だけでいい
光熱費を気にすることもない
一人暮らしのなにが楽しいって
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.645s*