[過去ログ] 30代後半で親と同居のヤツいる? (1006レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795(2): 2014/01/20(月)09:55 ID:myfkT3pm.net(1) AAS
>>793
30代アンケート
同棲を経てから結婚 49.8%
実家暮らしから結婚 37.4%
一人暮らしから結婚 12.8%
30代の貯金平均
同棲してる 311万円
実家住まい 618万円
一人暮らし 256万円
796: 2014/01/20(月)12:40 ID:rk1b9iHo.net(1) AAS
金は命より重い
797: 2014/01/20(月)23:01 ID:QwOnwLNm.net(1) AAS
利根川おつ
798: 2014/01/21(火)08:36 ID:5GqKFAI6.net(1) AAS
>>795
一人暮らしの貯金w
家賃、光熱費、電話代
それに親の仕送りしてたら貯金なんて差が出るわな
799: 2014/01/21(火)21:22 ID:seiEQFdP.net(1/2) AAS
>>795
1人暮らしと実家暮らしのどちらが自立してるかどうか聞かれている件
800: 2014/01/21(火)21:29 ID:seiEQFdP.net(2/2) AAS
どちらが異性にウケがいいか か!
どうやら私も理解力低いらしいすまんこ
801: 2014/01/21(火)22:06 ID:JTDGghbl.net(1) AAS
実家暮らしでごめんなさい
自分は長男で父上に家業を継いで欲しいと言われてしまったので
何ヘクタールもあるだだっ広い敷地の掃除が一番大変です
802: 2014/02/26(水)17:01 ID:N+FTza4X.net(1) AAS
50代以降は老親の面倒見てる親孝行者ってなるから
あと10年くらい辛抱しろ
803: 2014/03/31(月)00:52 ID:8vNo1jZo.net(1) AAS
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
省9
804: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
805: 2014/05/02(金)06:47 ID:rNjTxGChv(1) AAS
パラサイトシングル最強!
家を買って家賃が無くなったし、100万円程度なら半年で簡単に貯金できる
定年まで働かなくて済む
806: 2014/05/15(木)13:19 ID:HG+lrijzv(1) AAS
金が貯まるからソープランドとか毎月かなり行ける
807(1): 2014/05/15(木)16:19 ID:98pOJda5.net(1) AAS
同居というか、
未だに生活全般親におんぶだわ。
家にお金入れてないし、入れろと言われないし。
(全然金持ちじゃないよ)
薄給で将来も望めないけど、
生活に困ってないから危機感もない。
親も年だからそろそろやばそうだけど、
やっぱり、先のこと考えられないんだよね。
808: 2014/05/15(木)20:58 ID:ZrvvSW5b.net(1) AAS
給料やすいので老後のお金貯めてる。
809: 2014/05/15(木)21:24 ID:uS3+FgBq.net(1) AAS
確かに家賃は浮くしな。
家にいくらかいれたとしても家賃程度だろ。
場所にもよるが5万〜は確実に貯金できるわな。
実家出るのは、相手が見つかって同棲なり結婚してからでも遅くない。
810: 2014/05/15(木)22:50 ID:aTkWkBdE.net(1) AAS
親の年金喰い潰します!キリッ
811: 2014/05/17(土)08:00 ID:bws3CGi+F(1) AAS
40歳で独身、長男で年収が少ない同級生がいる
一人暮らしの経験が一度もなく彼女もなし、でも結婚したいと言ってる
収入が少ないから親と同居してくれる嫁希望らしい…
正直無理だと思うw
812: 2014/05/17(土)15:48 ID:anCLI25dI(1) AAS
夏のボーナスで50万くらい貰えそうなんだが、欲しいものがない。
一緒に考えてくれ。37才独身おっさん。親と同居だ。
813: 2014/05/20(火)07:11 ID:XKP7tA90.net(1) AAS
今年40歳の長男モテないオッサン
70の親にパラサイト、親と同居してくれる若い女が良いそうだ
年収が低いおっさんが理想ばかり言ってる
814: 2014/05/20(火)11:54 ID:M7kuXJcn.net(1) AAS
親と同居しているけど、ちゃんと職には就いているし生活費も入れている。殆ど仕事で家を空けているけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.675s*