[過去ログ] 30代後半で親と同居のヤツいる? (1006レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 2015/10/12(月)15:15 ID:AHjuU1N+.net(1/2) AAS
勤め先に親と同居中の30〜40代独身男がかなりいます。
十分に一人暮らしを出来るくらい給料を貰っているはずなんだけどね。、
そいつらの共通点は収入の大半が自分の小遣いで、
パチンコや飲み代に消えてるそうです。
見た目もキモイ奴ばかり。
中には自閉症かと思うくらい会話が出来ない奴もいる。
経済的理由や親の介護など理由があるなら仕方無いですけど、
それ以外は(個人的な考えだけど)あり得ないです。
977: 2015/10/12(月)15:25 ID:AHjuU1N+.net(2/2) AAS
高校時代のクラスメイト(女性)で
40過ぎても親と同居している奴もいたな。
ほんとブスで休日は趣味の卓球三昧。
家事なんかしないらしく全て親任せ。
やっぱ女でも40過ぎて親と同居はキモイわ!
978: 2015/10/12(月)17:37 ID:4haOU9zS.net(1) AAS
ソープボーイの這い上がりってブログ面白いよ。読んでみな。
979: 2015/10/18(日)17:35 ID:nDEQpxeV.net(1) AAS
家賃とか光熱費とかバカみたいにかかる。
一人暮らしは贅沢品だよ。
980: 2015/10/18(日)18:06 ID:mfkzoiAS.net(1) AAS
家賃ほど世の中で無駄な出費はない
何も残らない
ドブに金捨てるのと同じ
981: 2015/10/19(月)17:15 ID:2wXospD0.net(1) AAS
実家暮らしだわ 飯とか洗濯は自分でやってる
会社から15分なので実家一択
金は入れてないけど光熱費は出してるそんな感じ
982: 2015/10/19(月)23:07 ID:LDLbP2dF.net(1) AAS
俺も実家
一応10万入れてる
983(1): 2015/10/23(金)19:02 ID:2y5JlUyM.net(1) AAS
このスレたってからもうすぐ丸5年だけれど みんなどう過ごしているんだろうか
984(1): 2015/10/23(金)22:43 ID:kEuQJ/5Q.net(1) AAS
>>983
相変わらず実家に居ます。ブラック勤務だから未来もないし。
985: 2015/10/24(土)00:47 ID:svrQOxzn.net(1) AAS
>>984
俺もかわらず実家だ
986(1): 2015/10/26(月)22:00 ID:rUrzyzqN.net(1) AAS
みんな低収入が原因?
987: 2015/10/26(月)22:14 ID:yJJjGRZK.net(1) AAS
原因
988(1): 2015/10/27(火)15:09 ID:ndsCFFZ7.net(1) AAS
>>986
職場が近いとか
989: 2015/10/27(火)21:18 ID:qNN5xNIY.net(1) AAS
>>988
人並の収入があるなら悲観しなくても良いんじゃない?俺みたいに低収入で同居よりは未来があると思うよ。
990(2): 2015/10/30(金)13:37 ID:j0NxlVG7.net(1) AAS
もう無理しなくてもいいんじゃない?今さらさ。まともな自立心あるやつなら30までに出てるさ。
>>970
もう出たのかな?
余計なお世話だけど、暗剣殺、五黄殺、歳破、月破、本命殺だけは避けなよ。
太極が実家で安定してた人が、引越しとか急に動くと効果が凄いからな。
991: 2015/10/30(金)13:45 ID:lSbLyzml.net(1) AAS
>>990優しいな
みんな実家でどこまで自分でやってる? 俺は飯洗濯はセルフ
992: 2015/11/13(金)23:57 ID:+GK6YIMC.net(1) AAS
過疎
993(1): 2015/11/17(火)20:16 ID:Xp/wZAg3.net(1) AAS
一人暮らしって
必ずしなくてはいけないのか?
病弱の親はどうすんだ?
素朴な疑問。
994(1): 2015/11/17(火)23:03 ID:lxU/FxxW.net(1) AAS
>>993
必要なのは一人暮らしすることじゃなくて自立することじゃないのかな
例えば親が急に居なくなってもやってけるなら問題無いんじゃ無い?
寝たきりじゃなくても年寄りと暮らすって大変だよ
どうしてそんな事も出来ないの!?って最初は冗談言ってるのかと思った
個人差はあるにしろ年をとるってそういうことだと思う
逆に一人暮らしで大変な事って何?
家事?金?
そんなの親と暮らしてったってすることなのに
私は一人暮らしできるならその方がよっぽど楽だと思うわ
995: 2015/11/21(土)21:49 ID:VFB5/uci.net(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.843s*