[過去ログ] ■和菓子って洋菓子に負けてるよね■ (1009レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2014/10/09(木)10:57 ID:ROEualnQ.net(1) AAS
>>476
アイスクリームだけはなくなると困る
他はどうでもいい
>>477
パン自体が洋カテゴリーなからなぁ…
479: 2014/10/09(木)22:16 ID:???.net AAS
では中華菓子ならどうだ、
半分は飲茶でおかずに足をつっこんでるけど
480: 2014/10/09(木)22:50 ID:???.net AAS
洋菓子>>>>>>>>>>>>>>>中華菓子>>和菓子
481(2): 2014/10/09(木)23:50 ID:???.net AAS
夏なら和菓子のほうがいいよね、
暑いのにチョコだのクリームだの食べられるわけが無い、
まあ、それ以上に果物がおいしいわけだが。
482: 2014/10/09(木)23:55 ID:???.net AAS
夏でもチョコやケーキを食べるよ、和菓子はいらない
483: 2014/10/10(金)03:35 ID:???.net AAS
子供のうちはそうだねw
484: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
485: 2014/10/10(金)17:08 ID:???.net AAS
大人になったら羊羹と濃いお茶が美味しく感じる様になった
486(1): 2014/10/10(金)20:53 ID:???.net AAS
ジジイになったが和菓子は一切食わんな、ケーキはよく食う
487: 2014/10/11(土)09:39 ID:???.net AAS
せんべいだけはやめられない
488: 2014/10/11(土)12:02 ID:???.net AAS
年取ったらあんなに嫌いだった餡こがうまく感じられるようになったわ
489(1): 2014/10/11(土)16:06 ID:???.net AAS
>>481
夏になるとアイス買いに殺到しているのが日本人だよ。
あきらめな。
490(1): 2014/10/11(土)17:01 ID:???.net AAS
その割にわらびもちが廃れる気配はないねw
491(1): 2014/10/11(土)22:26 ID:???.net AAS
>>489
猛暑ならカキ氷のほうが売れる、分岐点は30℃らしい、
やっぱり和菓子は日本の季節に合うように出来てるんだよ。
492: 2014/10/12(日)16:47 ID:???.net AAS
>>490
わらびもち美味しいよね
黒糖が練り込まれた奴なんて最高
493: 2014/10/12(日)20:02 ID:di3rz7E8.net(1) AAS
わらび餅粉ってひどいよね
わらび粉と間違えて買っちゃったわ
494(1): 2014/10/12(日)20:21 ID:???.net AAS
>>491
何の反論にもなってないぞ。
夏にアイスが馬鹿売れしてるのは事実だし
市場規模でも勝負にならない。
都合の悪い部分(アイスクリーム)に触れずにやり過ごそうとした>>481の狡猾さ。
それに対して、容赦のない突っ込みだ。
495(1): 2014/10/13(月)00:30 ID:???.net AAS
ケーキ屋パン屋は若い人が各地でぽこじゃか新規出店している。
一方和菓子屋は既存店が廃業するのみ、お先真っ暗。
496: 金洪鱒 [本当んれ] 2014/10/13(月)15:33 ID:???.net AAS
>>486
いまにドクターストップがかかるわw 楽しみだな
497(1): 2014/10/13(月)17:18 ID:???.net AAS
じじいの胃って脂肪や肉を消化しにくくなるとかでいっぱい食っても問題ないって聞いたぞ
炭水化物はアウトらしいから和菓子は難しいが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.501s*