[過去ログ] ■和菓子って洋菓子に負けてるよね■ (1009レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2011/07/13(水)08:41:20.31 ID:???.net AAS
年とるにつれて小豆の美味さがわかるようになった
以前は甘すぎないかどうかぐらいしかわからなかったのが
今は小豆の旨味がでてるかどうかわかるようになったよ
それでわかったのは餡て店によって全然違うてこと

餡子て奥深い
283: 2012/03/11(日)08:58:54.31 ID:QVgdQdGc.net(1/2) AAS
都内とフランスでパティシエやってた者ですが
季節感あって四季を感じられる和菓子がすきです
おいしいし買いやすいからよく買います
比べること自体ナンセンスです
差し入れでもらって嬉しいのはしょっぱいせんべいだし
落雁とエスプレッソの組み合わせもグーです
318: 2013/01/12(土)18:03:25.31 ID:???.net AAS
ムースやクリームはそのまま脂肪になりそうだから
カスタードベースのシューや、プリンまでだな…
343: 2013/10/07(月)16:22:53.31 ID:???.net AAS
パフェよりあんみつがいいな
393: 2013/10/28(月)16:08:08.31 ID:???.net AAS
おはぎサイズの生チョコには勝てないだろ
396: 2013/10/29(火)00:40:28.31 ID:???.net AAS
愛国心から意地になって和菓子を誇っても、洋菓子食いまくりの現実。

魅惑のクリームからは逃れられない。
454
(2): 2014/05/01(木)13:51:51.31 ID:???.net AAS
>>453
流通しているのは事実だが、大体の見分けは付くぞ。
ある程度の質の餡子になれば見分けは難しいかもしれんが、基本的に中国産の
餡子は豆のより抜きだったり製餡の質が悪い。
熱の加え方もなってない。
質のいい餡子と悪い餡子ぐらい見分けつくだろ。
悪い餡子に中国産の餡子が多いと言うだけの話だ。
基本的に一定以上の質を求める場合はコスト的にも国産の豆で自家製餡した方がいい。
安く作るから中国で生産するのであって、中国産のあんに品質なんて求められてない。
だから必然的に質の低いあんには中国産の物が多い。
省9
570: 2014/12/20(土)00:22:10.31 ID:ZkzAPQVn.net(1) AAS
うちは適当に食べるお菓子は和洋関係なく常備してた
でも夕食後の団欒タイムは和菓子屋で買ってきた豆大福や黄身しぐれとかが多かった
590: 2014/12/26(金)19:01:35.31 ID:???.net AAS
>>583
老舗が次々と廃業していく上に新規出店がほとんど無いからなあ
今年一年でプラスマイナス何店くらいなんだろうね
680
(1): 2015/06/26(金)17:51:37.31 ID:rff973r1.net(1) AAS
あれ?中国で売っているお茶のペットボトルって砂糖入りで甘いんじゃなかったっけ?
792: 2018/03/15(木)04:34:34.31 ID:???.net AAS
child is father of the man
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*