[過去ログ]
アメ車について徹底的にアクセルを踏み続けスレ 44 (1018レス)
アメ車について徹底的にアクセルを踏み続けスレ 44 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2013/12/21(土) 13:54:05.40 ID:uNoTDQBaQ.net ニュータッチのカップめん 大盛!満腹食堂の鶏ガラ醤油らーめん 実は上手い ところが安いうえ大盛なので 大したことの無い味付けという 先入観で食べはじめる・・ すると肝心な床をもってかれる味と化すのだ〜 味噌もまるで担々麺の辛さでただ者ではない 通販でもいいが ラムー南明石で売ってた >>15 確かにスタイルが6リットルなら其れもあり クルーズコントロールも 超低速走行に機能性のてんこ盛りって感じで 前回の信号待ち前の速度にボタン1つなんかアタリマエ〜 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/15
16: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2013/12/21(土) 23:27:37.18 ID:4Uy1iDP5Q.net MR2をやっとヤフオクで落とす気になりました http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/16
17: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/12/21(土) 23:39:08.29 ID:iSzPsEyu0.net 2000年のブレイザーにトレイルブレイザーの純正ホイールってつくかおわかりになるかたいらっしゃいますか? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/17
18: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/12/22(日) 02:03:41.10 ID:Ifkef1abP.net >>16 フィエロ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/18
19: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2013/12/22(日) 02:29:30.00 ID:Zo7NY6OBQ.net そもそもクルーズコントロールで 気になるのが急激に加速するやつ ゆっくりほど助かる 慌てられるとこっちが燃料費が気になって慌てる 急ぐ必要など全く無い クルーズコントロールの取り柄を此処で燃料費の節約かオートマチックの ゆたり感の どちらを取るにしても ゆっくり加速する事が必要、最も必要な事 いや他の機能がなくても此だけは必要・・ 最近のクルーズコントロールはどうですかね http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/19
20: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/12/23(月) 08:18:44.38 ID:1X9hXeqg0.net 6パックてどうよ? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/20
21: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2013/12/27(金) 21:55:50.43 ID:E+NTy79/Q.net クルーズコントロールですがトラクションコントロールの使い方次第で 柔らかい加速が可能でしょう また柔らかいといえば おっぱいですが、お金持ちのご主人様に 食べ物カタログに入り 普段からメイドの格好で部屋に呼ばれるお仕事は 部屋中ミルキーに香ります クルーズ社外品があると古いタイプにもハイテク感覚で良いけれど アクセルコントロールのハード面でコックを開くのみなら出来そう ブレーキで確実にOFF・・ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/21
22: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/12/27(金) 22:37:47.93 ID:iRhQDaIh0.net 前スレで100km以上で車がぶれると相談した者です 原因はホイールのバランスでした http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/22
23: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/12/28(土) 00:35:17.54 ID:CIyhQYZ60.net >>22 原因が分かって良かったですね。 いずれにしても、タイヤ自体も古そうなので、 交換も考えておいてもいいかもしれませんね。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/23
24: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/12/29(日) 14:58:30.63 ID:e1spY0wui.net 某店にある、ナンバーズマッチのHemiロードランナーって、 いくらくらいになるんだろう。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/24
25: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2013/12/31(火) 00:39:41.99 ID:NCVNnGsi0.net 全ての自分の書き込み>>12を見た人が間に合うと良いが ロッドの等引の車検による誤差について エンジンの熱などによる膨張を計算に入れた 新車時のメーカーの規定との長さの差について これが予想よりも神経質な世界で、私の場合は軽自動車なのだが ネジ式のロドを約90度ねじ込んだ(90度回転させた)だけで全く違う世界となった 当初感覚で二三ミリぐらい百円ショップで二つモンキーを買って ロッドが見えるまでハンドルを曲げ短くしてやろう・・ と考えていた自分をぞっとする、やってもらったのが整備士資格を持つ 自分より若いガソリンスタンドに務める人で "これは慎重に行わなければ大変ですよ" と念を押して語ってくれた 彼の感覚で90度しめてもらった(90度回転させた)ら理想の世界となった しばらく誤差に対応していたステア部の歪みが戻ればさらに良くなると思われる 年末の忙しいスタンドで、オイル交換でもないのに くるまをリフト上げしていただいて有難うございました、ふぅーっ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/25
26: 【ぴょん吉】 !omikuji [] 2014/01/01(水) 05:31:57.10 ID:BpTQv5wYO.net (´・ω・`) http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/26
27: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2014/01/01(水) 06:38:13.37 ID:9JON1Sh70.net もめでとうございました(´・ω・`) 今年はアメ車に乗りたいです(´・ω・`) http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/27
28: 【凶】 dama [sage] 2014/01/01(水) 09:14:44.81 ID:3JR3C1U9P.net きやでぃたん、あけおめ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/28
29: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2014/01/01(水) 20:55:49.53 ID:aTgHPzAPi.net イエローハットのTVCMに'68ロードランナーが出てるなあ。 某店で売りに出てるのと同じ色だけど、その車かな? レッドラインの入ったタイヤだったような気もするが、 黄帽で買えるのかな w http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/29
30: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2014/01/02(木) 11:02:22.30 ID:LhmhfbrpQ.net >>25 うちのはエンジンの熱で ロッドの逆が伸びてしまい しばらく走るとロッドが短くなる 逆方向へ40度回して調子が良くなった 此れは感覚の賭けをするようなもの 当たった自分は普段の行いがいいから 若しくは選ばれた人間であるから 明けましておめでとう! http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/30
31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2014/01/02(木) 11:36:17.03 ID:i03/vaD4O.net 某アメ車は板金屋さんで年越しだから乗れないのら(´・ω・`) 今日も罰1親子と遊ぶのかよ!お金吸い取られ、おたまじゃくしも吸い取られ(´・ω・`)ハァー http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/31
32: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2014/01/02(木) 20:24:49.27 ID:LhmhfbrpQ.net 引き立て役の幼稚園児に取り囲まれながら 木村拓哉を愛し続ける事は 大変危険と判断した彼女・・ 本物の男のおっぱいを吸う為にも もう一度修行を積んで来るとの事 ほんの短い間でも愛し会えれば成功ですよね 頑張りましょう! 幼稚園児〜あー気持ち悪!! 今度のドライバー(PCゲーム)に タイヤにありったけの会社の白い文字を入れる様に 頼んでおきましたヨ ボリスカーがゴーストカーみたいに成らない様に 早く消えて新しく現れる様に頼んでおきましたヨ ボリスカーの時代の種類を増やす様に頼んでおきましたヨ 私が好きなのは80sの フューリー、モナコ、トランザム・ターボ、カマロZ28・・黒いクレーガーがカッコいい・・♂ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/32
33: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2014/01/03(金) 12:34:05.44 ID:cefQtCABI.net ファッションやインテリアなどオールドアメリカンの雰囲気が大好きなので、古めのアメ車に乗り替えようかと思ってます。 本当にざっくりアメ車の雰囲気が好きなんですが、明確にこれに乗りたい!ってのがないのでとりあえずアメ車の専門雑誌を見て目星をつけようと思ってます。 色々な系統のアメ車が載ってるアメ車入門にオススメの雑誌ってありますか? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/33
34: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2014/01/03(金) 18:47:00.59 ID:aqk93wX70.net 古めのアメ車って年式はどれくらい? 1980年代? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1386570970/34
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 984 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.632s*