[過去ログ] アメ車について徹底的にアクセルを踏み続けスレ 44 (1018レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2013/12/21(土)00:39 ID:uNoTDQBaQ.net(1/2) AAS
車を走らせていて途中で、走行性能が変わる・・
といった車に乗っていないか

走行中、エンジンの熱等でステアリングロッドが延び
等引が取れなく為るのが原因

此れはメーカーが其れを計算に入れたし目方をしてるのに
車検屋さんが冷えた状態で等引を取るから・・

これは義務だからしょうがないが
一言、絶好調だからつつくなと車検屋さんに頼めばいい

少なくとも”ロッドには触るな”と
25: 2013/12/31(火)00:39 ID:NCVNnGsi0.net(1) AAS
全ての自分の書き込み>>12を見た人が間に合うと良いが
ロッドの等引の車検による誤差について
エンジンの熱などによる膨張を計算に入れた
新車時のメーカーの規定との長さの差について

これが予想よりも神経質な世界で、私の場合は軽自動車なのだが
ネジ式のロドを約90度ねじ込んだ(90度回転させた)だけで全く違う世界となった
当初感覚で二三ミリぐらい百円ショップで二つモンキーを買って
ロッドが見えるまでハンドルを曲げ短くしてやろう・・
と考えていた自分をぞっとする、やってもらったのが整備士資格を持つ
自分より若いガソリンスタンドに務める人で
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.693s*