[過去ログ] 【読響】読売日本交響楽団10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2014/02/08(土)14:20 ID:iUzAMtx5.net(1) AAS
BSでもう一回あるだろ
327: 2014/02/08(土)21:34 ID:I7WYXsm1.net(1) AAS
そうそう。だから保存用にBSを録画。3月なので忘れないようにしないとな。
328: 2014/02/08(土)21:39 ID:ojC0CUiu.net(1) AAS
>>322
つーか、奴は全聾(って設定)なのに
ピアニストの技量をどう見極めるというのか?
どうせデザイン会社?か何かに外注なんだろうけど
事務局も、チラシ配る前にちゃんとチェックしないと
329
(1): 2014/02/09(日)22:37 ID:Bgx0JyFI.net(1) AAS
浜雄の生涯オーケストラの話題はここでいいですか?
330
(1): 2014/02/09(日)22:40 ID:BOF+h051.net(1) AAS
>>324-325
他にも西村智実に金聖響。
海外アーティストは別にして、国内の連中はいかがわしい奴ばかり。
331: 2014/02/09(日)22:43 ID:12GcA2uy.net(1) AAS
でもCAMIとかでも大して変わらないだろ
332
(1): 2014/02/09(日)23:19 ID:1L+tjm9V.net(1) AAS
>>330
死んだハネケンもここだったな。
確かにいかがわしさ満点だったw
333: 2014/02/10(月)00:05 ID:gjLEww2K.net(1) AAS
>>332
ハネケンはテレビマンユニオンだろ
334
(1): 2014/02/10(月)02:04 ID:GJdD2mRS.net(1) AAS
>>329
1階席にいたけど最高だったね
一回こっきりのオーケストラで、どうなるかと思ったけど
まさに一期一会。指揮振り見てると、
マズアJrは亡父利益にすぎなかったかな?
335: 2014/02/10(月)11:21 ID:qVG/17fS.net(1) AAS
亡父かよw
336: 2014/02/10(月)11:43 ID:ICM7PhvU.net(1/2) AAS
前のほうの席は音大生っぽい若い人がたくさん来てたね。浜雄さんの教え子とかかな。
ともかく、大雪で中止にならなくて本当に良かった。司会者も言ってたけど、シャレにならん。
337: 2014/02/10(月)11:49 ID:ICM7PhvU.net(2/2) AAS
マイクが多数立ってたのはCDでも出るんだろうか?
それとも単にテレビ朝日主催イベントだからだろうか。
「皇帝」はそうでもなかったけど「英雄の生涯」は素晴らしかった。
338: 334 2014/02/11(火)01:05 ID:W2oVpfvA.net(1) AAS
「棒振り役」の誤変換でしたw
実質、誤変換とも言えないかもしれないが。
クルト東さん、ごめんなさいmOm
339: 2014/02/11(火)01:52 ID:XpzfiBMr.net(1) AAS
おまえ完全に遊んでるだろw
340: 2014/02/12(水)00:07 ID:Bd03UAkS.net(1) AAS
沙羅ちゃ〜ん
君が代が聞きたいよぉ(´・ω・`)
341: 2014/02/12(水)09:30 ID:ZQkMVEAu.net(1) AAS
指揮者の身長がもう少し高ければ表彰台に上がれたのに(>_<)
342: 2014/02/13(木)23:29 ID:crPzR/62.net(1) AAS
来年度の年間チケットはもう届いていますか?
343
(1): 2014/02/13(木)23:53 ID:mrlPyZir.net(1) AAS
2月になってすぐ届きましたよ。
344: 2014/02/13(木)23:56 ID:hpjCGlrO.net(1) AAS
特典CD、コバケンはねーわ
345
(1): 2014/02/14(金)00:00 ID:loWBU1vZ.net(1) AAS
コバケンとカンブルランか。ま、収録曲によるかな。
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s