[過去ログ]
指揮姿が一番かっこいい指揮者は? (714レス)
指揮姿が一番かっこいい指揮者は? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/03(日) 15:04:55.45 ID:ha4jgwS4.net >>237,238 かっこいいかあの人? あの身振りと百面相みたいな顔を見てると音楽に集中できないんだが… 俺は普通の一階席でいいわw http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/239
240: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/03(日) 15:17:09.84 ID:7k1AZtIr.net オーバーアクションじゃなくて、オーバー表情だな。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/240
241: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/03(日) 15:39:04.90 ID:A3qCyKdd.net かっこ悪いのがかっこいい、と言えばヴェーグ?とかテンシュテットとか? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/241
242: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/04(月) 01:09:24.91 ID:ddQRzUMX.net クラシック音楽館を見た後風呂に入って出てきますた。 アシュケナージの指揮ってメチャクチャかっこ悪いなあ。 決めポーズがバンザイなのが超ダサい。 手首をセメントで固めてるのかと思うようなギクシャクした指揮。 毎回ああいう動きをしていて、肩がこらないのかと心配になる。 指揮姿が一番かっこ悪い、なら優勝か。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/242
243: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/04(月) 07:16:57.56 ID:RxX3zhUJ.net 大植苦手 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/243
244: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/04(月) 11:26:57.60 ID:bIMGv2TA.net >>243 大植は見ずに聴くだけの方が良い。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/244
245: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/04(月) 16:50:27.83 ID:bIMGv2TA.net >>242 以前にバラエティ番組(だったと思う)で、女芸人が指揮者を揶揄するような動作をしていたのを見たことがあります。 それが、まるでアシュケナージの指揮でした。先日のテレビを見て思い出しました。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/245
246: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/04(月) 22:10:14.26 ID:QVAr/IWz.net >>228 忘れたが、動き回る動作に不定的だったこと ショルティについて(?) バースタインは楽しそうに振っていた。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/246
247: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/04(月) 23:50:14.62 ID:ddQRzUMX.net この前のネゼ・セガンの時も思ったが、外国の指揮者は演奏中表情豊かだよな。 外人だと我々もそれで納得するのだが、それを大植とかがすると「変なおっさん」と思ってしまう。 国民性の違いか。 ま、大植の顔芸はいくら何でもやりすぎとは思うが。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/247
248: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/08/04(月) 23:59:03.95 ID:+Nj6HVUk.net 広上だって表情豊か。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/248
249: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/08/05(火) 00:30:11.09 ID:ENNNVfSB.net >>247 オオウエの話はもういい やめて http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/249
250: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/05(火) 01:09:12.20 ID:78lnZIOl.net ブーレーズが手首クイッとクールに指揮する様は惚れる http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/250
251: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/05(火) 02:47:56.71 ID:Yn+2sZf2.net ウェルザー=メストの指揮姿はかっこいい。 美しく毛並みがいい。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/251
252: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/05(火) 23:55:58.58 ID:ygE94G0a.net シャルルかズビン http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/252
253: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/08/06(水) 16:55:04.10 ID:SScCnu8S.net デュトワって肩とか肘の関節硬そう http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/253
254: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/08/06(水) 20:36:54.35 ID:iBT8oNWb.net そうなのか? 下からすくい上げるような、独特の動きだが http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/254
255: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/08/06(水) 22:23:28.90 ID:SScCnu8S.net その独特な動きが俺には硬いように感じるんだよ。 硬いっていうかレール上を動いてるみたいな感じ? 上手くいえん http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/255
256: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/06(水) 23:01:19.71 ID:GssE8Hjp.net インキネン ・・・素敵な指揮ぶりでした。 燕尾服がよく似合う http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/256
257: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/07(木) 13:43:46.74 ID:ZmNZhEuD.net >>251 FWMの毛並みって、実際の髪の毛のことか。 養子縁組して、貴族名を名乗ってるっていうのは、印象悪いな。 ショルティは、かくかくした肘の動きが目立っていたね。 マゼールは、手首の使い方がうまい。 コバケンの場合、背中の方へ持ってくる左手が気になる。 指揮姿がきれいでない指揮者ばかり、印象に残る。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/257
258: 植物園 [] 2014/08/08(金) 17:31:07.32 ID:kz+t8ngv.net ベームの指揮は、何をしているのか わからない http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1392810992/258
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 456 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.877s*