[過去ログ] 指揮姿が一番かっこいい指揮者は? (714レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(1): 2019/02/03(日)01:12 ID:qY05uskM.net(1) AAS
立ち襟の燕尾或いはモーニングを身に纏った朝比奈隆先生の指揮姿は美麗そのもの。
供された薔薇の花束を手折ってポケットに指したN響とのブルックナーは最高だった。
526: 2019/02/04(月)12:40 ID:hPcvq0bj.net(1) AAS
偉大なる御師 宇野功芳 先生
527: 2019/06/05(水)08:15 ID:eYE5Khtw.net(1) AAS
>>457
見栄えがよくないような
528: 2019/07/05(金)06:48 ID:OUTx2fcc.net(1) AAS
のだめのチョイ役の飛ぶ日本人は広上さんがモデルなのかな? コンクールと言えばチャイコンのヴァイオリンのファイナルの指揮者はものすごく分かりにくい棒だった。
529: 2019/07/05(金)21:50 ID:Ow8wnDoM.net(1) AAS
広上はあんなニヤリとさせる程度の動きではない
至近距離でみたことあるけど
爆笑をこらえるのがやっとで
音楽どころじゃなかった
530: 2019/07/05(金)23:21 ID:DmljEQey.net(1) AAS
フルヴェンの第九の映像
生で見たら絶対笑うわ
531
(1): 2019/07/06(土)11:28 ID:j+Sr6SHT.net(1) AAS
最近、燕尾服を着ない指揮者が増えているのが嘆かわしいな。
というか絶滅危惧種じゃないか?
532: 2019/07/06(土)11:39 ID:S9Cp6Ysk.net(1) AAS
学ラン系の衣装はぽっこり出腹が目立ってものすごくみっともないんだよなあ
533: 2019/07/11(木)03:41 ID:h3Hry+B1.net(1) AAS
>>85>>198【トップニュース!】
現在、日本政府が大々的に金を掛けて制作中のオペラ「トゥーランドット」公演のオーケストラを務めるバルセロナフィルが実は2017年まで全く活動していなかったコンマスだけプロで
他はアマチュアの寄せ集めのアマチュアオーケストラだった事が発覚し、同時に新国立劇場オペラ総監督 大野和士に経歴詐称が発覚!
大野和士が音楽監督に就任したというバルセロナフィルは2017年以前は活動していないアマチュアオーケストラだった!ホームページだけ海外のプロオケのように作成しているだけ
これはバルセロナフィル就任以降に獲得した仕事は詐欺に当たる
現在、週刊文春に情報提供中!!!

23 名無しの笛の踊り sage 2019/07/10(水) 12:33:05.01 ID:oJmO78Wi
ちなみに実力も何も無い、普段はほとんど活動してないアマチュアの寄せ集めのバルセロナの公式サイトがこれです
外部リンク:www.obc.es

26 名無しの笛の踊り sage 2019/07/10(水) 14:12:46.71 ID:H+7+dun0
省13
534
(1): 2019/07/11(木)09:54 ID:MDMJns6T.net(1) AAS
>>531
言えてる
そういえば何でだろうね?
535: 2019/07/11(木)17:55 ID:61EYQODt.net(1) AAS
森英恵の衣装に身を包んだ70年代の小澤征爾は
子供心にもかっこよかっただけに最近の不調は痛々しい
536
(1): 2019/07/12(金)21:55 ID:MGcrwOsX.net(1) AAS
>>534
ダサいからでしょ
537: 2019/07/25(木)00:25 ID:P2ASmVGZ.net(1) AAS
少しだけ画像が残っているが、フリッツ・ライナーが凄い。
538: 2019/07/25(木)00:33 ID:pp3uPp0P.net(1) AAS
>>525
朝比奈先生の指揮ぶりはちっとも良くない。
カッコ良いのは風貌と立ち居姿。
539
(1): 2019/07/25(木)04:44 ID:yuUOfQfH.net(1) AAS
>>536
燕尾服はどんなダサい指揮者もカッコよく見せる魔法の服なんだけどねー
540: 2019/07/26(金)00:55 ID:qzJL5YA+.net(1) AAS
>>539
それは違う。燕尾服はダサい人が着るとますますダサく見え、カッコいい人が着るとますますカッコ良く見える魔法の服だ。
541
(1): 2019/07/26(金)02:05 ID:WH49YClM.net(1) AAS
あるアマオケで、立ち姿も歩き方もみっともない髪の毛ボサボサの指揮者を見たが、
音楽まで汚く聞こえたし、実際汚い音だった
たとえ男ぶりが悪かろうともステージでは堂々としてほしい
542: 2019/07/26(金)10:13 ID:7Mv8ZwCD.net(1) AAS
そこまで自己顕示欲のない指揮者も珍しいな
543: 2019/07/26(金)10:17 ID:m8oIm3Vh.net(1) AAS
アマオケって書いてるから>>541はプロの指揮者じゃないのかもしれん
場合によっては、振る人がいないから嫌々やらされてるような指揮者かもしれんし
544: 2019/07/26(金)13:52 ID:u5YO1ICT.net(1) AAS
いや、経歴を見るに指揮の専門家だったが
ステージに出るときもノタノタとだらしがなく、開き直ったような態度が不愉快だった
いくら見た目が冴えなくても開き直りは良くない
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s