[過去ログ] 裏サンデー 連載投稿トーナメント関連スレ Part49 (1019レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)12:52 ID:Nmy1L7VM0.net(2/2) AAS
んな大袈裟な
作品なんてはいてすてればいい
77
(1): @\(^o^)/ 2014/09/07(日)13:00 ID:WGwbl5W50.net(1/5) AAS
>>75
その認識は間違ってると思うな
自分が面白いと思える作品が世間にウケる人なんてごく一部で
なんでこんなのがウケるのか分からんが売れるかから描くってのが大半だと思う
78
(1): @\(^o^)/ 2014/09/07(日)13:04 ID:3s9QH5KM0.net(1/2) AAS
>>77
そんな底辺連中の心構えなんて聞いてねぇよってことじゃね
79: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)13:07 ID:Bm6dCyMy0.net(5/5) AAS
客観的に見てまだまだだと思うからクズ作品と自称したんだろうけど、
それでも自分の作品に期待する部分ぐらいあるだろう
コメントを貰えるっていう点もあるし、世にだすなよは言い過ぎ
80
(1): @\(^o^)/ 2014/09/07(日)13:16 ID:gScKgUKh0.net(1) AAS
世に出すなよ、は言い過ぎたな ごめん

ただ曲がりなりにも自分の作品なんだから、自分では面白いと思える、胸を張って出せる漫画にしてほしいと思う
せっかく感想貰ったのに「こんな屑漫画読んでくれてどうも!」なんて読んだ人に失礼だと思うし
作品がかわいそうだと思うわ
81: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)13:23 ID:WGwbl5W50.net(2/5) AAS
>>78
漫画に関しては底辺の逆、メジャー誌なんかの
売れっ子のほうを特殊事例と見るべきだと思うけどなあ

>>80
作品をアピールするのが苦手な人多いってのは思うな
恥ずかしいのかな
82: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)13:35 ID:O8ZJKV450.net(4/4) AAS
自虐デレ
83: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)13:43 ID:3s9QH5KM0.net(2/2) AAS
大局的自己言及かもしれない
84: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)14:01 ID:k9u297zL0.net(3/4) AAS
正直これまでの作者降臨回で一番辛辣だったと思う

2ちゃんのメンヘラ嫌いはガチ
85: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)14:26 ID:sDLAZodg0.net(6/12) AAS
大抵の描く人間は「いける。世に出そう」という気持ちと同時に「だめだ。通用しない」という気持ちも持ってるから
自己否定も肯定もどっちを発言してもおかしくはないと思うけどね

矛盾しないどころかブレて見えるような作者のほうが自分的には普通だな
ものの見方がいつもとても極端だったらついていけないけど
86: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)15:38 ID:NEOSgNkC0.net(2/4) AAS
通用しないかもしれないけど頑張って描いた」だろ
本人も自分でクズなんておもってるわけない まだ挑戦する側なんだから
いくらひどい出来でも雰囲気に流されて自分でクズとかいうのは
あんまりよくないべ
87: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)15:41 ID:XGI2c+MI0.net(1) AAS
照れ隠しだの予防線だので自分の作品を貶めるよりは
嘲笑されるのを覚悟で「これがワシの作品じゃい!」って
胸を張った方が清々しいな、とは思う
88: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)15:43 ID:RwMdcvWB0.net(1) AAS
うわ
どっちでもいい
89: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)16:01 ID:NEOSgNkC0.net(3/4) AAS
たしかに描かない方からしたら
極論どうでもいいなw
90: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)16:09 ID:sDLAZodg0.net(7/12) AAS
そうね。豆腐でもめしあがれ
91: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)16:12 ID:k9u297zL0.net(4/4) AAS
この流れでまた他の作者降臨しねーかな
92
(1): @\(^o^)/ 2014/09/07(日)16:12 ID:WGwbl5W50.net(3/5) AAS
わざわざ名前晒してネットで発言するってことは極論で言えば
作家の人柄も作品の一部として見て欲しいっていう作者のアピールなんじゃないの
そういう方針なのか作品として自立してないからそうさせるのか分からんけど
93
(1): @\(^o^)/ 2014/09/07(日)16:28 ID:sDLAZodg0.net(8/12) AAS
作家の不在性を唱えたのはブランショ
つまり自己演出より描けと
94: @\(^o^)/ 2014/09/07(日)16:30 ID:syaDcScX0.net(3/3) AAS
ニコ生で頑張って描いてるところを見てほしいクス
95
(1): @\(^o^)/ 2014/09/07(日)17:09 ID:WGwbl5W50.net(4/5) AAS
>>93
あれは作家と作品の関係を指していったものじゃないの
自己演出が作品に含まれないなんてことは言ってないだろう
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.618s*