[過去ログ] 音楽理論を勉強する 13拍目 (1003レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(4): 2014/05/25(日)08:18 ID:OtPmv4kt.net(1/4) AAS
CM7なら3 5 7 9 6のそれぞれを入れたときの雰囲気を頭に入れておくと同時に
ドソレラミシ、シミラレソド、ラドミソシレ、レミ、ソラみたいな内声間の音程がどう響くかも
頭に入れておいて自由にボイシングする

膨大なテンプレボイシングを覚えなくても良い方法
これ覚えれば、スケールとメロディとベースからコードが自由に作れる
261
(1): 2014/05/25(日)17:08 ID:OtPmv4kt.net(3/4) AAS
>>255はただの決め事慣習の差だからどうでもいい
>>253を見てくれ。お前らはどういう考え方してる?
265
(1): 2014/05/25(日)19:31 ID:8YcVYOu/.net(2/6) AAS
>>261
あなたは本当に>>253を実践しているのか?
実際は
「CM7なら3 5 7 9 6のそれぞれを入れたときの雰囲気を頭に入れておくと同時に
ドソレラミシ、シミラレソド、ラドミソシレ、レミ、ソラみたいな内声間の音程がどう響くかも
頭に入れておい」
たつもりになって、
「自由にボイシング」といいながら、テンプレボイシングを使ってんじゃないの?

ジャズは手癖、テンプレ上等な音楽です。
269: 2014/05/25(日)21:24 ID:OtPmv4kt.net(4/4) AAS
>>268
綺麗にするための配置があることは同意するけど
必ずしもボイシングが綺麗である必要も無いと言う意味で
自由にボイシングしてはいけないっていうことには同意しかねる
>>265
白状するよ使ってるよ。ただし、作曲で時間をかけて練れるときは>>253の考えを使う
307: 2014/05/26(月)20:59 ID:5JXlxkFd.net(1) AAS
込み入ってきたから俺なりに整理。いろいろなボイシングの考え方
・音色は考慮しないで、和音の音程とかで考えるやり方(極端に言えば正弦波でもいい、>>253とか伝統的な和声学)
・楽器の音色 -> フォルマントで考える(スペクトル包絡って表現してもいいよな?、>>289オーケストレーションや、DTMのEQでの音作り)
・楽器の音色 -> 楽器ごとに変えるやり方(>>305とか、ストリングスとブラスで傾向が違うとか)
・横の流れを考慮する、対位法?>>306
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.663s*