[過去ログ] コンビニ経営は失敗すると思う人の数→ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 万引きされた商品原価から本部は利益を得る! 2011/08/01(月)23:31 AAS
無能工作員便所飯プギャーは解雇
390(1): 万引きされた商品原価から本部は利益を得る! 2011/08/03(水)16:59 AAS
成功っつうか、バイトは最低賃金だしな
391(1): 2011/08/03(水)19:48 AAS
>>390
最低賃金で働くのが嫌なのであれば他所で働けばいいだけの話
おまえは自分で選択して現在の仕事をしているのだろう?
392: 万引きされた商品原価から本部は利益を得る! 2011/08/03(水)22:18 AAS
>>391
お前、化石脳だな
問題点、そこじゃねーだろ
393: 万引きされた商品原価から本部は利益を得る! 2011/08/03(水)22:26 AAS
つまり、選択=単純労働=奴隷
コンビニジプシーで固めた蟻塚は、進化することがない
世界の恥、コンビニエンス
394(1): 2011/08/04(木)08:32 AAS
だから年収が低いことなんて自己責任だろう
年収をアップさせたければ努力してスキルを磨くなり転職するなりすればいいだろう
それが資本主義
それができないやつは社会主義国にでも行けばよい
395: 万引きチャージ! 2011/08/04(木)13:17 AAS
結果が悪かった資本主義のことだね
無能だな
>>394
396(1): 2011/08/04(木)13:20 AAS
結果が悪かったのは資本主義制ではなく、おまえの人生だろうが
そしてその原因はおまえの怠慢にある
397: 万引きチャージ! 2011/08/04(木)13:28 AAS
最低賃金で雇用してる加盟店が多いことが
事実だぜ
お前のどこがサクセスなんだか理解できない
>>396
398: 万引きチャージ! 2011/08/04(木)13:33 AAS
休憩時間を与えなくていいように
小刻みな勤務時間で募集中
なぜ休憩時間を嫌がるか、その答えは
オーナーがレジに入らなくてはならないから
ギリギリの人員しか雇えないからな
399: 万引きチャージ! 2011/08/04(木)14:09 AAS
狭いバックルームにバイトが休憩でいると
お互い気まずいということもある
一対一になるからな
最低な労働環境だぜ
400: 2011/08/04(木)14:16 AAS
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。
その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。
お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
401: 万引きチャージ! 2011/08/04(木)14:19 AAS
無能コピペ登場
402: 万引きされた商品原価から本部は利益を得る! 2011/08/04(木)15:37 AAS
失敗数
402
403: 2011/08/08(月)11:50 AAS
アメリカ発祥のコンビニエンス
格下げまっしぐら
404: 2011/08/13(土)13:27 AAS
雑巾で窓掃除しながら
レジやられるの嫌だね
405: 2012/01/26(木)10:56 AAS
私は失敗した
406: 2012/01/29(日)15:13 AAS
失敗は自己責任
407: 2012/01/29(日)15:16 AAS
過労死は自己責任
408: 2012/02/25(土)08:12 AAS
>>1
コンビニ程度なら、そんなに難しいビジネスではないと思うよ
接客技術よりも経営の頭を使うことになるだろうけど。
最後は立地だと思うw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.607s*