[過去ログ] 【千葉】メイド喫茶HoneyHoneyその2【ハニハニ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2015/06/07(日)09:55 ID:ce8lTvhWO携(1) AAS
本日のお通しはみなみの亀頭ユッケです
416: 2015/06/07(日)23:16 ID:Ag5nTHsiV(1/2) AAS
はるか
417: 2015/06/07(日)23:56 ID:Ag5nTHsiV(2/2) AAS
はるかのスキャンダル聞く?
スクショはまだ貼らないけど
418
(1): 2015/06/08(月)07:57 ID:1LqEkhvFD(1) AAS
本日のお通しはみなみとsexです
419
(1): 2015/06/08(月)10:03 ID:egvxPG7Tc(1/9) AAS
>>418
ネタ枯渇はえーよw
420: 2015/06/08(月)10:07 ID:ETLph5A6E(1/14) AAS
高校の教室だろうか… 僕を含め3人が教室で徹夜で勉強をしていた。実は、
僕は机の上に何も出さず、「まわりの徹夜している人もいる」という空気に流され、
帰ることが出来なかっただけ。黒板には色々書かれてある。「マラソン 月曜
11:30 東口 〜 14:30 西口」。この書き込みを見て、「月曜日は、遅く登校
してきて、東口スタートで走って西口にゴールしたら帰っていいの?(楽だなぁ)
本当なの?」って、僕は『楽なほうに逃げたい』っていう気持ちでいっぱいだった。
徹夜している3人のうちの一人が席を立ち、黒板にパソコンのハードディスクの
新製品の型番を書き始めた。僕は「そういや、そういうの発売されたな。」と
思って(僕がわかる分野のことなので)嬉しそうに書き込みを見ていた。その人は
黒板に書き終えると荷物を片付けて帰った。「うわー僕も帰りたい!」って思った
省10
421: 2015/06/08(月)10:08 ID:ETLph5A6E(2/14) AAS
従者の男はその命令の通り、男爵の配下たちの監視をくぐり、下働きの者たちに話を聞いた。
近隣の農村より無理矢理つれてこられた下働きの者たちの話す男爵の蛮行は驚くべきものだった。
男爵はやはり他国と通じていた。証拠となる手紙も手に入れた。
さらに男爵は趣味の料理を下働きの者たちに振舞うという。ただしそれは毒薬入りの料理であり、食べるように強要する。
まがりなりにも主の命令だ。いらないとは言えず、下働きの者たちは毒と知ってもそれを口に運ぶ。
即死するほどの毒ではないが、耐性の弱い者や幼い者は何日も苦しんだ後、内臓を腐らせて死ぬという。
耐性の強いものでも激しい腹痛に耐えながら業務を行わなければならず、その苦しむ様を男爵は楽しんで見ているという。

ここまで聞いた従者の男は激怒し、城へと戻ると王へ証拠の手紙と共に全てを話した。
王は重く頷き、再び命令を出した。
「男爵の作った料理を一皿、調達せよ。そしてそれを次の晩餐の折、私の皿に盛れ」
省6
422: 2015/06/08(月)10:10 ID:ETLph5A6E(3/14) AAS
夜、網目状金属の大きな飛行物体2−3機がキャンプ場のようなところに飛来した。
それを手持ちのデジカメで撮るが映つらない。大きな平屋のログハウスのような建物に
沢山の人達とみんなで逃げ込んでその内の一番大きな部屋に集まっていた。
雷影みたいな白い服を着た村の長が少し高くなったところにいた。俺の親戚らしかった。
小学生低学年ぐらいの俺の子供と奥さんが隣にいた。(現実では自分は結婚していない)
何処から出てきたのかおせんべい(海苔がついた醤油せんべい2枚)を渡され、その後
開封されたかっぱえびせんの袋とポテロングのようなお菓子がみんなで回され食べるようにと
俺にも回ってきた。なぜだか20ページぐらいの日本語の文章が部屋にあったFAXに急に
送られてきた。トイレに行きたくなって外に行こうと近くの人に話すと「できるだけ建物の中の
トイレを使って」と言われ逃げ込んでいた平屋の真ん中辺りの二階にあるトイレへ向かった。
省5
423: 2015/06/08(月)10:12 ID:ETLph5A6E(4/14) AAS
行方不明になっている人たちが温泉地の近くのスキー場にかくまわれて生活しているという噂がある
両親が行方不明のままの同級生がやってきてその場所は妙高あたりだと確信しこれから両親を探しに行くという

もしかするとこれがお別れになるかもしれないと言うので胸騒ぎを覚える
一緒に行こうかと言い出すが同級生はもし10日経ってなんの連絡もなかったら探しに来てくれといって
赤黒い袱紗(ふくさ)で包んだものを手渡される
連絡を絶ってまだ10日前だったがその袱紗を開いて中身を確かめると写真立てにモノクロの家族写真だった。
どこかの大きなホテルの前のようだった
自分はその写真立てを持って新聞社に勤めていた伯父のところへ持って行く
伯父は家で友人と囲碁を打っていた。伯父の友人が写真を見てそれが上高地の帝国ホテルの前であると断言する

事情を説明してこれから上高地に行くつもりだというと伯父から叱責される
省14
424: 2015/06/08(月)10:20 ID:ETLph5A6E(5/14) AAS
普段使ってない廊下の角にある物入れの引き戸を開けて中を物色したら
ダンボール箱が出てきて中身を見たら現金一万円がぎっしりだった
自分の部屋に持って帰って数えると六億円もある

売りに出ていたレストランを買ってそこのオーナーになった
元オーナーの爺が挨拶に来て双子の孫娘を差し出される
怯えているふたりに別に無理強いして体をもてあそぼうとか思ってないよと言うと安心したようだ
爺もほっとしたようだった
爺に頼まれたレストランの倉庫を整理しようと扉を開けたら
なにやら頑丈な鉄の箱があったので開けてみたら中から金塊が出てきた
ふたりに手伝わせて三階の個室に運ばせる
省17
425: 2015/06/08(月)10:25 ID:M225aujID(1) AAS
>>419
黙れいちご
キャバの写真貼っちまうぞ
426: 2015/06/08(月)11:49 ID:gt9naXuRo(1/2) AAS
千葉のワンダフルの風俗のいちご(ゆめ)の写メはライブやった時に貼るつもりです。
427
(1): 2015/06/08(月)11:51 ID:gt9naXuRo(2/2) AAS
前から言ってるけどガチで貼るよ
だから7月のライブまで待ってね
428: 2015/06/08(月)12:30 ID:2NTkhqNiE(1) AAS
貼ったところでなにになる?笑
どうせハニハニいっても相手にされないかわいそうなやつだろ笑
そんなんみせられてもファンやめねーし
貼った時点で警察通報するからな。
429: 2015/06/08(月)12:35 ID:egvxPG7Tc(2/9) AAS
>>427
通報された所で何の罪にもならんから、どんどんやれ
430: 2015/06/08(月)12:52 ID:ETLph5A6E(6/14) AAS
長屋の民家の並ぶ狭い路地に学校の机が並んであって僕が一番嫌いな国語の授業を
受けていた。僕は宿題をやってなかったが、宿題の問題集の答えの冊子を持っていたので、
当てられても問題はなかった。問題と言えば国語の先生の声が小さくて聞こえないこと。
席の前から回答する順番がまわってきていた。前の席の友人?がじゃれて僕の消しゴムを
遠くに投げようとした。僕がその様子をイライラしながら見ていた。回答の順番が回ってきた。
僕が席を立って先生に「声が聞こえません、もう少し大きな声で言ってください。」って言った。
ちょうど生徒会の人らしき人が来て僕に用事があると言って用(文句)を言った。「毎回
イベントでチラシを配置する申請をしないといけないのですか?」その生徒会の人らしき人が、
僕が国語の先生の当てられていることに気づいて、「あとでいいです。」と言って僕の席を去った。
先生に言われた。「イベントのどこが大切なのですか?!」僕は真面目に答えた。
省13
431: 2015/06/08(月)13:01 ID:ETLph5A6E(7/14) AAS
そしてなんかよく分からないが謎の生物と戦うみたいだった。
さっきの学生達もただの学生じゃなく、何か特別な特殊部隊的な集団であることに何故か気が付く。
そして急にお姉さんが「逃げろ」と言った。
俺は「?まだ何も来て無いじゃん」って思った直後、爺さんが突然地面に叩きつけられた。
どんな敵だ!?ってビビってたら、お姉さんが「透明で姿が見えない、物凄い体重の重い敵」って言った。
物凄い体重の重いって何だ?巨大なのか?って俺はビビリまくる。
爺さんは苦しそうに悲鳴を上げて血を吐いてた。そして爺さんが倒れてる場所にクレーターが出来てたので、
爺さんはその見えない敵に踏み潰されてるんだと分かる。
どんどん爺さんがぐちゃぐちゃになっていって物凄い怖かった。
ここでまた画面が切り替わる。爺さんは殺されちゃったみたい。
省8
432: 2015/06/08(月)13:02 ID:ETLph5A6E(8/14) AAS
人工的に山崩れを発生させる場所(南大阪のどっか。俺の在住は北大阪)の下見に行く
すでに準備がしてありカメラ持ってる人もうろついてた
小さなトンネルみたいなところをくぐりいろんなとこを行こうってなった
銃弾の発射訓練がありすごい発射音、ふときがつくと服に髪にべっとり血が
誰か撃たれたのか?と思い周りを見渡すもそれらしきことはなし
その後見物人もその発射訓練に参加することに。銃弾を受け止める盾(マットっぽい)の支え台として採用
発射その後響き渡る悲鳴。しかし撃たれた様子は見えず謎。痛い、痛いー!って叫んでた
わけもわからず訓練は終了

ほこら?で横たわってる包帯?で全身を巻かれた人を次々と笑顔で持ち上げる人
縁起物かなんかか?と思う俺。手足の有り無しは不明。ピクリとも動かなかった。生死不明
省8
433: 2015/06/08(月)13:03 ID:ETLph5A6E(9/14) AAS
行方不明になっている人たちが温泉地の近くのスキー場にかくまわれて生活しているという噂がある
両親が行方不明のままの同級生がやってきてその場所は妙高あたりだと確信しこれから両親を探しに行くという

もしかするとこれがお別れになるかもしれないと言うので胸騒ぎを覚える
一緒に行こうかと言い出すが同級生はもし10日経ってなんの連絡もなかったら探しに来てくれといって
赤黒い袱紗(ふくさ)で包んだものを手渡される
連絡を絶ってまだ10日前だったがその袱紗を開いて中身を確かめると写真立てにモノクロの家族写真だった。
どこかの大きなホテルの前のようだった
自分はその写真立てを持って新聞社に勤めていた伯父のところへ持って行く
伯父は家で友人と囲碁を打っていた。伯父の友人が写真を見てそれが上高地の帝国ホテルの前であると断言する

事情を説明してこれから上高地に行くつもりだというと伯父から叱責される
省14
434: 2015/06/08(月)13:27 ID:ETLph5A6E(10/14) AAS
普段使ってない廊下の角にある物入れの引き戸を開けて中を物色したら
ダンボール箱が出てきて中身を見たら現金一万円がぎっしりだった
自分の部屋に持って帰って数えると六億円もある

売りに出ていたレストランを買ってそこのオーナーになった
元オーナーの爺が挨拶に来て双子の孫娘を差し出される
怯えているふたりに別に無理強いして体をもてあそぼうとか思ってないよと言うと安心したようだ
爺もほっとしたようだった
爺に頼まれたレストランの倉庫を整理しようと扉を開けたら
なにやら頑丈な鉄の箱があったので開けてみたら中から金塊が出てきた
ふたりに手伝わせて三階の個室に運ばせる
省17
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s