[過去ログ] 【千葉】メイド喫茶HoneyHoneyその2【ハニハニ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2015/06/16(火)18:10 ID:HJ4uZSfbY(1) AAS
いちごちゃんは周りの仲間を思いやるめちゃいい子!
こんなくだらんとこで悪口いわれるくらいならすぐにでもやめてほしいわ
お前らみたいに心のよごれたやつらから目の届かないとこにいたほうが彼女のためだわ
520: 2015/06/16(火)18:13 ID:zx9diGeP6(1) AAS
いちごがプライベートでやってる事は最低
521: 2015/06/16(火)18:34 ID:4TXffuyXv(1) AAS
いちごいちごうるせーな
522: 2015/06/16(火)18:46 ID:mGnrfFHwH(2/2) AAS
いちごと一発やれるなら死んでもいい
523: 2015/06/16(火)21:28 ID:qHvHoZWLA(5/5) AAS
今日は中学の文化祭最終日です!
最終日ともなればもう閉めてる所もちらほら・・・昆虫研究会(?)とかもう閉めてるしw
俺教室でクレープをひたすら焼いています。おかげさまで大人気大好評
お手伝いの子が皮焼くの下手くそ・・・少々頼り無いので俺が皮は全部やります
いい感じにポコポコ焼けていきます
しかし、汚れ拭くティッシュや布巾がちょっと足りないかな・・・
実はハンバーグも焼いてます!よーく練った手作りのタネ!
しかし去年のと比べてなんか固い気がする・・・なぜだ・・・?
あ!ちょうど去年だしてたハンバーグセット有るや。あ・じ・み
ふむ・・・野菜が多少歯応え残るよう大きめに切ってある。つなぎも少なめか?
省10
524: 2015/06/16(火)22:05 ID:g6bFih79D(1) AAS
千葉はほんとくそばっか
あの規模であの人数で店回せないとか
525: 2015/06/17(水)00:06 ID:ncq9C1RBp(1) AAS
【定期】まつじゅんこと松本潤一さんの御尊顔
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
526: 2015/06/17(水)11:12 ID:aeCA6Xpld(1/11) AAS
普段使ってない廊下の角にある物入れの引き戸を開けて中を物色したら
ダンボール箱が出てきて中身を見たら現金一万円がぎっしりだった
自分の部屋に持って帰って数えると六億円もある
売りに出ていたレストランを買ってそこのオーナーになった
元オーナーの爺が挨拶に来て双子の孫娘を差し出される
怯えているふたりに別に無理強いして体をもてあそぼうとか思ってないよと言うと安心したようだ
爺もほっとしたようだった
爺に頼まれたレストランの倉庫を整理しようと扉を開けたら
なにやら頑丈な鉄の箱があったので開けてみたら中から金塊が出てきた
ふたりに手伝わせて三階の個室に運ばせる
省17
527: 2015/06/17(水)11:13 ID:aeCA6Xpld(2/11) AAS
メゾネットと呼ばれる複層式の住宅のモデルハウスを見ていたら
なにかが足りないことに気づいた
なんだろうとよく考えたら (東急ハンズ渋谷のような)スキップフロアの回廊でつながれているのだが
柱が一本もないのだ
表にでてよく見ると家の周囲に四本の支柱が立てられていて
そこからワイヤーが伸びていて四面と中心部を吊り下げる工法になっていた
再びモデルハウスに入って一階から見上げると吹き抜けになった三階と四階の隙間から天窓が見える
二階に登って見上げると三階と四階(一部)を斜めに支えている鉄パイプの中には
ワイヤーが通されていてそれが土台まで繋がれてしっかりと固定されていることに気づいた
省2
528: 2015/06/17(水)11:16 ID:aeCA6Xpld(3/11) AAS
住宅街の幅の狭い道路の両側にベンチが置いてありそこに座っている。
向かい側には黒っぽいスーツを着たふたりが座っている。
一方が名刺を手にこちらにあいさつに来た。
自分は名刺なんて持ってないので[困ったな、やだなぁ・・・]とか思うと
男は名刺をすっとひっこめて代わりに小さな傘を出すと「これを使いなさい」と言った。
手のひらに乗るくらいの小さな白い傘だった。
男は「今は興信所に雇われている探偵だが一昔前は県会議員をやっていた、このあたりが地盤だった」と自慢げに語った。
次に古い雑居ビルの中にあるバー。
カウンターの隣りにはめがねをかけた髪の短い女。
グラスを片手に自分の性体験を語りだす。
省12
529: 2015/06/17(水)11:18 ID:aeCA6Xpld(4/11) AAS
真上から兵士が整列している広場を眺めている。
兵士の半島系の顔、小さな体、カーキ色の制服、
暗く淀んだ雰囲気と北朝鮮っぽさ全開。
少人数の隊列がそれぞれ向きもバラバラに
縦隊や横隊を作って散らばっている。
列の間でバク転を繰り返している女兵士がいて
規律があるのか無いのかわけが分からない。
隊列の間を金正日に似た肥満体が査閲して回っている。
時折兵士が金正日に縋りついて何かを訴えているが
すぐさま取り巻きの手により地面へ引き倒されていた。
省15
530: 2015/06/17(水)11:20 ID:aeCA6Xpld(5/11) AAS
サッカーの試合をピッチサイドで観てた。
選手はそれぞれバラバラのユニフォームを身につけて
ボールに群がっている。
誰に説明されたわけでもないがこのサッカーは
チーム戦ではなくゴールを決めた者が勝利者となる個人戦。
俺はニューカッスルのユニを着て参戦。
ボールをキャッチした金髪イケメンの白人GKに
PA内のゴールを真正面に捉えた位置から
へいこっち!と声をかけると素直にパスを投げてきた。
俺はそのプレゼントパスをダイレクトボレー。
省16
531: 2015/06/17(水)15:03 ID:l0Ti5Xm1s(1) AAS
本日のみなみは丸坊主です
532: 2015/06/17(水)16:11 ID:bEl+j5tno(1) AAS
本日のお通しはみなみのおまんこサラダです
533: 2015/06/17(水)18:00 ID:aeCA6Xpld(6/11) AAS
貯水地とその傍らに農業地帯が広がってる。友人といる。
下の水門辺りに水はなく、そこにオープンカーで誰かが来たのでそこを後にして畦道を友人と歩いていると
道の先でさっきの人の友人らに会う。
オープンカーの人は自分の昔の知り合いで、その人の知り合い。
アメリカ南部の貧困層
契約で低賃金で労働させられてるアフリカ系の親子、まだ3歳の子も作業させられている。実際は5〜6歳に見える。
自分と家族の為に強盗を働くが無罪に。
古臭いドキュメンタリー番組を観てる。
富士山の少女というような英文のキャプ。
さっきの女の子で、親の遺産で富士山麓にロッジ風の家を建ててる。
省17
534: 2015/06/17(水)18:01 ID:aeCA6Xpld(7/11) AAS
何かの勉強で訪れた埼玉が蛇まみれだった。
橋の片側に敷かれた歩道を挟む欄干とガードレールに無数の大小の蛇が
絡みついており、その中でも別格は人を喰った記録があるという設定の
巨大なアミメニシキヘビだった。
欄干に絡みついているアミメニシキヘビは俺の存在など意に介さぬ様子で
頭をもたげ悠々と日光浴を楽しんでる風だった。
簡易テントを店舗替わりとしたキオスクのような売店では、
バケツに活けられた茎の長い紫色の花々に混じって同色の細長い蛇が
身を伸ばしており、花を一輪取り出そうとした売り子さんに噛みついていた。
売り子さんは驚いた様子もなく蛇を振り払い業務を続けていて、ああ、
省15
535: 2015/06/17(水)18:02 ID:aeCA6Xpld(8/11) AAS
マツコDX主催の大食い選手権に出場することに。
食材と調理器具の個人用鉄板焼きセットは大会側が一律に準備したものを
使用する規定。
しかし俺は勘違いをして大量のパスタを作り鉄板の上に盛ってしまっていた。
大会側から受領したアワビや牡蠣などの海産物を脇に置いて
まずはパスタを胃袋に収めねばならんな……!! と苦笑い。
闘志は少しも衰えず、優勝を頂く気でいた。
郊外のくそぼろい施設で様々な年代の連中と共同生活していた。
新規入居者に寡黙で妙に翳りのある男を迎える。
施設のメンバーで陸上競技大会に出る計画が持ち上がるが、
省12
536: 2015/06/17(水)18:02 ID:aeCA6Xpld(9/11) AAS
売り出し中の若手声優として仲間の声優たちと近隣の小学校を訪問してた。
帰り際に屋上から天井がマット仕様になっている物置小屋に向けて
飛び降りるというパフォーマンスをやった。
飛ぼうとして1度躊躇してブーイングを浴びた後、見事跳躍を成功させ一安心。
屋上に向かって階段を昇っている途中、中学次の部活の後輩が
「最優秀賞取った! 最優秀賞取った!」と呼びかけながら
追いかけてきて俺に追いつくと「賞金50万!」と目を輝かせながら
封筒を手渡してきた。
受け取ってみると小さな封筒に100円硬貨が1枚入っているだけという
ムカつくフェイクでがっくり。
省9
537: 2015/06/17(水)18:03 ID:aeCA6Xpld(10/11) AAS
夜の会社の倉庫にいる。
俺はこの会社を退社したばかりで、自分の荷物を取りに来ていた。
その様を見つけた同僚達が冷やかし半分に集まってくる。
「お、泥棒がいるゾ!」「何してんスか!」「何だ帰ってきたのか」等々。
「えーい、うるさいな!荷物を取りに来たんだっつーの!」
と半笑いで答える。同僚達はそれを聞いてゲラゲラと笑ってる。
荷物をまとめながら、最近はどう?とお互いの状況を話をていると
一人姿の見えないヤツがいることに気付き
「そういや、〇〇はどうした?今日は休みか?」と問うと
「ああ、アイツなら先日会社を辞めたよ」との返事。
省13
538: 2015/06/17(水)18:04 ID:aeCA6Xpld(11/11) AAS
新発売のゲームの受け取りをお願いしていた人の家にいる。
どういうゲームかは覚えていないが、かなり楽しみにしていた。
俺はソファに座り、目の前にテーブル、左手にTVがある。
受け取った人は俺を居間に残し取りに行っていて
その間、その人の家族、妻と娘が俺の相手をしている。
他愛のない話を和やかにしていると
首を傾げながらゲームを受け取ったその男が現れて
俺の目の前に、ゲームディスクと割れたケースと取説を置き
「なんでケースが割れてるんだろう?」と聞いてきた。
俺はブチ切れて男に問い質す
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s