[過去ログ] 500px 2 Affection (1087レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(3): 2014/11/10(月)21:31 ID:M8R5k5ZX0.net(1) AAS
評価されなくて、500pxを止めるひといるよね。でも、アキラメナイデ!
毛唐好みのHDRっぽいコントラストの高い風景写真をUPすれば、
とりあえず90後半いくよ。
721: 2014/11/10(月)22:08 ID:gT+tK/IP0.net(1) AAS
ナショジオっぽい写真はオレも好物だな
中々真似できないけど
722: 2014/11/10(月)22:46 ID:lBuoRNgE0.net(1) AAS
>>720
ああいうの食傷気味なんで、CGみたいなレタッチはなるべくしないで高得点目指すようにしてる。
ある程度鮮やかなレタッチはしたりするけど。
中々95の壁が超えられないわー。
723
(1): 2014/11/10(月)22:47 ID:BnBczYVq0.net(1) AAS
ホント、>>720の言う事は正しい。
自分も同じ方法で90後半までは行った。
でも、それ以上がなかなかなのとSNSをやる暇がない時期があって今は放置中。

SNSだから繋がって、コンスタントに写真上げてが大切なのは分かるけど
一度、間が空くと復帰が面倒臭くなる。
FBと同じできめ細かい営業が得意な人には向くツールだと思う。
724: 2014/11/11(火)08:17 ID:elV492Hwi(1) AAS
ここって週末の方が like fav 集めやすいとかある?
なんとなくそんな気がして
725: 2014/11/11(火)10:09 ID:Sd2XlfJf0.net(1) AAS
>>723
それフリッカーのほうが合っている。
500pxはむしろつながりより淡々とあげていく人のほうが多いし、写真の質もいい。
営業とかやってる人は結局虚しくなって辞めていく。
726
(1): 2014/11/11(火)16:38 ID:qTgCj9TX0.net(1) AAS
>>720
そんなに単純なものなのか?
きっと90台後半に行ったことがないんだろうなw
727
(1): 2014/11/12(水)09:19 ID:qF+W45Sv0.net(1) AAS
>>726
97くらいなら、それほど大変ではない。
ただ、RAWで撮って現像する技術は必要。あと写真を見る目が無かったらアウト。
見る目が無くて現像しても迷走するだけだから。
728: 2014/11/13(木)10:28 ID:baYhuSIU0.net(1) AAS
>>727
>RAWで撮って現像する技術は必要。あと写真を見る目が無かったらアウト。

これだけ条件が揃っていたら、97行かないなんてありえない
729
(1): 2014/11/13(木)21:08 ID:FjloJEp10.net(1) AAS
まさか500pxでjpg撮って出しなんてユーザーは居ないやろ…
730: 2014/11/13(木)23:26 ID:mLmHc91tU(1) AAS
デジタルでjpegそのまんまってのは無いが、
フィルムだと、スキャン後にホコリ跡を消すだけっていうのはけっこうあるな。
まあ、それでも、スキャナーでいくらかキャリブレーションかかっているから無補正とはいいがたいが…
731: 2014/11/13(木)23:18 ID:T+35VhoT0.net(1) AAS
>>729
新着を見る限り、けっこういる。
人気の上位には、いないと思う。
732
(5): 2014/11/14(金)17:06 ID:zcZbKrMV0.net(1) AAS
フォローされても、フォローを仕返さなかったり、
favされても、なにも返さなかったりしてるけど、けっこう根に持ったりしてるの?
「恨まれてないかな?」って、ドキドキしてるんだけど。
個人的には、favしてリターンが無くても気にならないんだけどね。
ぶっちゃけ下手な写真を撮ってる人をフォローしたくないんだよね。
733
(3): 2014/11/14(金)18:36 ID:xbkjKb7R0.net(1) AAS
>>732
他人は自分と同じと思いたがるらしいからな。
おまえさんが逆の立場になったら恨んだり根に持ったりするって事か。
734: 2014/11/14(金)21:58 ID:b0d1iT+GF(1) AAS
>732
子供じゃないんだから、アンタの思うようにしなされ
735
(1): 2014/11/15(土)09:24 ID:U0t1GxAo0.net(1) AAS
>>733
>個人的には、favしてリターンが無くても気にならないんだけどね。

これを三万回ほど読み返してね。
もしかして、三行以上の文章を読めない人なのかな。
736
(1): 2014/11/15(土)13:39 ID:HC++1b8A0.net(1/2) AAS
>>735
織り込んだ上でなんじゃね?
あんたの書き方なんか陰険だしw

ほら、クレーマーおばさんとかの言い方で、
「私は全然気にしないんだけど、これはどうかと思いますよ」とか
本当は自分がむちゃくちゃ怒ってるのに偽装する人いるじゃん。
>>732からは正直その臭いが感じられるので、>>733のようなレスが付いたのかも。
>>735の書き方からして三万回とか三行とかちょっと病んでる的だし。
737: 2014/11/15(土)14:15 ID:kgwJw2Xy0.net(1/2) AAS
>>732
基本的には間違ってないけど、よっぽど自分の写真に自信があるんだなw

そういう、自信過剰なところは恨まれるというより嫌われる可能性が大きい。
少なくとも、俺は嫌いだ。
738
(1): 2014/11/15(土)15:30 ID:HC++1b8A0.net(2/2) AAS
恨みって晴れたら関係改善することもあるけど、
嫌われるって根本的な否定だもんな。
前者のほうがはるかにマシか。
739
(1): 2014/11/15(土)16:52 ID:EMdCIJOQ0.net(1) AAS
実際、フォローとか、vote、favされて、それにお返しをしないと日本人的な後ろめたさは感じるよ。
でも、良いと思わない写真に対しては評価したくないんだよね。
そういう意味では、外人は、その手のメンドクサイ人間関係の外にいる感じがするな。
>>736の言うことは、その通りだと思う。反省するよ。
まあ、個人的には500pxは、徒手空拳でいっても、それなりに評価されるからここちよい所なんだけど。
日本のフォトコンテストとか、どんだけデキレースしてんだよ的なのばっかりでしょ。
応募する前からやる気をなくすようなね。
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.630s*