[過去ログ] PHOTOHITO PART17 (1694レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931(1): [sage] 2014/07/26(土)15:30 ID:/sDQNkgu0.net(1/2) AAS
最近だとシャッター切らなくても、ファインダー向けて不快な思いさせるだけで
現行犯逮捕されるくらい撮影者側にモラルやマナーが求められる時代だからねw
932: 2014/07/26(土)17:32 ID:WKUCSQ2y0.net(1) AAS
>>931
ファインダー向けるのかよwww
933: 2014/07/26(土)18:14 ID:d7IjSgpZ0.net(1) AAS
自撮りするだけでタイーホとはw
934: 2014/07/26(土)18:17 ID:EOzz0+GR0.net(1) AAS
そら、キモオタをファインダー越しに無理やり見せられたらねえ。
935: [sage] 2014/07/26(土)22:10 ID:/sDQNkgu0.net(2/2) AAS
>>932-873
許してくれよww
レンズの間違いなの知ってるだろww
936: 本人 2014/07/28(月)03:43 ID:62opbz6Hm(1) AAS
ジョン・ドウです。本人です。どうも。
いつも見苦しい外交行為、すいません。
また何か愚かしい点がありましたら、厳しくご指摘して頂けると、とても助かります。
これからもよろしくお願いします。
937: 2014/07/28(月)17:00 ID:8CPQ0kYP5(1) AAS
空想的平和主義の限界
産経新聞【宮○邦○のWorld Watch】(2014年7月3日)に掲載
キ○ノングローバル戦略研究所(CIGS)
例えばこんな調子。日本が集団的自衛権を行使すれば、「自衛隊が戦争に巻き込まれる可能性が高まる」
という批判が日本にはある。こう説明すると「理解できない。いかに説得しても、悪意のある相手が
物理的な力で攻撃してくれば、こちらも力で自国や同盟国を守るのは当たり前ではないか」と切り返される。
「いやいや日本では自衛隊は同盟国のために戦ってはいけなかったのだ」と説明すれば
「では一体誰が日本を守るのか。まさか米国だけに戦えというのではないだろうな」とクギを刺されてしまう。
戦後の空想的平和主義は机上の空論だった。戦争とは軍隊があるから起きるのではなく、
悪意ある相手方が軍隊を使って現状を変更しようとするから起きるのだ。
省3
938: 2014/07/28(月)21:02 ID:2ALQPFyWG(1) AAS
うんこネトウヨ うっとお…
939(2): 2014/07/29(火)01:20 ID:N/MAptw90.net(1) AAS
外部リンク:photohito.com
>> Teddyさんの 能力、センスを世界にアピールしたいですね。
やめてやれよ可哀想だろ。
て言うとこだよな?
940: 2014/07/29(火)04:52 ID:gX49z41w0.net(1) AAS
公開処刑www
941: 2014/07/29(火)17:31 ID:lSESzaCqc(1) AAS
お前らプロのカメラマンなの?
942: 2014/07/29(火)18:58 ID:6v5KL7a+0.net(1) AAS
コメント欄の評価を見る限り、PHOTOHITOには他にも世界と勝負できそうな天才的な巨匠が数十人居るようなので、世界の写真界を席巻できそうな勢いだな。
943: 2014/07/29(火)19:06 ID:CXijUpWW0.net(1) AAS
>>939
ちくしょうw
944: 2014/07/30(水)08:27 ID:JbnAirvQv(1) AAS
ここで悪口批評している奴らは、自称プロカメラマンの集まりってことだな。
945: 2014/07/30(水)08:45 ID:67D/dMvi0.net(1) AAS
>>939
よくもまぁこれだけ褒め言葉がポンポンとでてくるなww
946(2): 2014/07/30(水)12:42 ID:01hT3dsj0.net(1) AAS
外部リンク:photohito.com
このコメントは、嫌味かw
947: 2014/07/30(水)16:39 ID:QRFplgjG0.net(1) AAS
>>946
1/400って流し撮りか?w
大開放でISO500ってあたりで何にも考えずに撮ってることが解るね
この光の条件ならf5.6とかf8、iso200で良い写真撮れるだろうけど、あとは腕の問題だね
948: 2014/07/30(水)23:48 ID:n7WpmFba0.net(1) AAS
>>946
何一つ流れとらんよねw
まあ、撮影者は一言も「流し撮り」とは書いてないのだが。
949: 2014/07/31(木)09:02 ID:/Mg8CwxU0.net(1) AAS
コメント書いたやつが外交厨でろくに作品を見てないってことか。
950: 2014/07/31(木)12:19 ID:cpwVWRlH0.net(1) AAS
営業トークの練習場かと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.857s*