[過去ログ]
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part9 (1004レス)
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part9 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/05(土) 22:18:21.49 ID:I+Uziu3u0.net 25mmf1.8を買ったので使ってみた。 うん、きれいに写る。 GM1に付けた見た目も悪く無い。 あとは腕だけだな。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/68
69: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/06(日) 07:54:37.14 ID:TywRjEkO0.net な http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/69
70: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/04/06(日) 17:08:09.84 ID:WpUzHAbc0.net 広角系ぱんフォーカス画像なら 最高だな 安定してるし ボケとか狙わずに高級コンパクトとして 割り切れば不満はないよね m43として極めてせいじょう進化 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/70
71: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2014/04/06(日) 20:59:38.97 ID:mAMocIR70.net GRと迷っているんだが、広角側だと、画質的にはどっちが良いかな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/71
72: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/06(日) 21:41:27.74 ID:O2W9Au9L0.net >>71 28mm単なら定評あるGRじゃないかな。 換算24や30、34、40など。もちろんズーム使うならm43 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/72
73: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/06(日) 21:44:28.24 ID:AxDjn1aU0.net GRはそもそもAPS-Cでしょ?なら、GRの土俵ならそっちが優秀かと。 ただレンズが変えられる利点や軽さを考えたらGMのほうがオススメ。というか、買って本当に良かったと確実に言える数少ないボディだよ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/73
74: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2014/04/06(日) 21:54:45.12 ID:mAMocIR70.net 72,73 ありがとう。背中を押してもらいました http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/74
75: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/06(日) 21:57:42.20 ID:ImaCp7d40.net >>71 標準ズームと比べるなら圧倒的にGR レンズ交換しないなら考えるまでもない GRは操作性もよくスナップ撮影では敵なし カメラの基本を学ぶにはまず広角単焦点だよ 慣れてくればクロップで画角も変えられるしね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/75
76: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/06(日) 22:15:20.13 ID:liZqs5E40.net >>75 腐れリチョーは人肌がこの世のものじゃないので嫌だ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/76
77: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/06(日) 22:30:12.25 ID:v2GJFqz80.net 同じく。GRは料理も本当に不味そうに撮れるよね。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/77
78: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2014/04/06(日) 23:27:40.68 ID:aLZadL/h0.net なるほど!そうでしたか http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/78
79: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/07(月) 02:34:11.30 ID:JQh4W3htO.net >>76 パナも似たようなものだろ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/79
80: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/07(月) 02:43:10.38 ID:dFBXfhS50.net そうでもない。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/80
81: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/07(月) 14:50:28.98 ID:Z2TyVNEw0.net わけでもない。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/81
82: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2014/04/07(月) 19:53:00.72 ID:wOyTSfaN0.net これ、今日ヤマダで見てきた めっちゃいいじゃん! http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/82
83: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/07(月) 23:50:19.41 ID:yXWjFpHn0.net 秋葉原ヨドバシのパナソニックコーナー 縮小されてしまったの? 雑然と汚れたカメラが転がっていて オリンパスやペンタより見劣りするんだけど…… レンズ買いに行ったけど、あまりの展示見本の汚さに GM1に取り付けるのを躊躇ったw 45-140?がめちゃくちゃ軽いのねー カタログよりも展示触るのが一番だね レンズが売り切れまくっていて、次回入荷5月だった 決算の在庫調整と、新レンズ合わせて増産してんのかな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/83
84: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2014/04/08(火) 07:41:24.63 ID:B1R5yvOj0.net 値が下がってきて、今が買い時かな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/84
85: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/08(火) 07:58:14.21 ID:Y0/mZh1T0.net 規制とかないわ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/85
86: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/09(水) 00:04:24.54 ID:iKL3md9R0.net >>83 こういうところに営業力の弱さが出てるんだよなー 量販店のカメラフロア担当なんてパナ好きなんてまず居ないから ちょっと頭のヤられたフロア担当がパナの売り場をぞんざいに扱ったりすると 途端に販売力を削がれてしまう GMみたいな人気機種が出ると、特にこういう妨害に遭う http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/86
87: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/04/09(水) 00:07:46.36 ID:jw0me2wr0.net 秋葉ヨドバシにはパナソニックの販売員が常駐してるだろ。 売り場が荒れてるとしたら整理整頓しない派遣がダメなだけ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 917 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.825s*