[過去ログ]
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part9 (1004レス)
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part9 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
556: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 01:49:46.50 ID:uqnWd9Ba0.net AUモールは携帯契約者だけ。 そこで一台売れても、量販店で89800円で売れるのと同じカネが メーカーには入ってくる。 携帯端末が0円で売ってるのと同じ理由。 どんどん売れてくれていいよ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/556
557: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 02:59:44.63 ID:B2QU08clO.net 多少売れたのがGMだけじゃパナも頭を抱えるよな 正直無理をしてミラーレスを続ける意味は無い http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/557
558: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 05:59:01.33 ID:Lc2P8fxu0.net >>542 そんな事をすると蛍がビックリして交尾しなくなり来年数が減ってしまう 基本的には三脚を使いバルブで10数分開いて撮影しなければ 毎年コンデジでフラッシュを使い無駄に撮影している人の多い事・・・ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/558
559: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 08:38:03.67 ID:dp5Mprzl0.net 人間も交尾中にフラッシュ炊かれたらびっくりしてしまうしな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/559
560: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/05/12(月) 08:41:02.30 ID:JsVb8Qhu0.net このところ、価格暴落早くてブランド価値落ちてるもんな 高級コンデジよりも安いとかm4/3ヤバいだろ 薄利多売やめて、高級機シフトさせるのかも GM2はチルト液晶で EVFはタッチシャッターの良さ潰してしまうしな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/560
561: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 09:09:34.52 ID:FAmDETUn0.net チルトは欲しいね。 個人的にはAFモード切り替えスイッチを 絞り/シャッター速度ダイヤルにしてほしい http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/561
562: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/05/12(月) 10:21:39.71 ID:Na/2FkbG0.net 購入後初めて動画撮影しました。 pcカードをノートパソコンに差し込み 再生しましたが コマ送りになってしまいます。 1度パソコンに取り込んだら 直るのでしょうか それとも クラス4のpcカードヶ原因でクラス4を使用すればいいのでしょうか? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/562
563: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/05/12(月) 10:40:20.75 ID:Na/2FkbG0.net 562です クラス4を使用すればいいのでしょうか 訂正 クラス10を使用すればいいのでしょうか でお願いします http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/563
564: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 11:10:09.31 ID:xRCY+QOw0.net >>562 動画再生に強いノートPCに買い替える http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/564
565: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 12:11:34.87 ID:cLqZWg7T0.net なんで動画なんかをSDから直読みしてんだ HDDなりSSDなりに移せよ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/565
566: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 12:58:13.73 ID:riNcX3ap0.net ばかだから http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/566
567: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 13:02:59.77 ID:rzi3iuo/0.net バカはストリームをキャッシュする再生ソフトの存在も知らない奴の事を言う。 PC側がパワフルならクラス4のSDカードでもAVCHDを再生する事は可能。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/567
568: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 13:45:37.88 ID:mQtXrnQY0.net でも、パワフルじゃないしバッファ対応でもなさそうなPCを使ってるからコマ送り状態になってるんでしょ。 >>562は素直に対象データをパソコンに取り込みなさいな。 >>567みたいな対処方法も教えないで、勝ち誇って知識ひけらかすのは典型的オタクだから標本見本にしよう(提案) http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/568
569: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 13:47:35.28 ID:6afKFwu70.net データ移してもまず再生できないけどな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/569
570: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/05/12(月) 15:46:31.83 ID:Na/2FkbG0.net 562 563です 皆さんありがと http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/570
571: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 16:22:28.36 ID:v3yRV9nE0.net 知らないことよりも自分で直ぐ試せるのにわざわざ質問する意味がわからん http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/571
572: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 18:21:44.97 ID:riNcX3ap0.net ばかだからなんでもすぐ人に聞く http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/572
573: 名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2014/05/12(月) 19:36:38.47 ID:dQZm31lD0.net ごめんね素直じゃなくて http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/573
574: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2014/05/12(月) 19:48:53.20 ID:NwUsZDFN0.net 喧嘩はやめて http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/574
575: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2014/05/12(月) 23:38:53.20 ID:JsVb8Qhu0.net また自作自演君が演じてるんだろ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1396160293/575
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 429 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.833s*