★GANREF part28 (509レス)
1-

229: 2018/06/12(火)18:17 ID:GKPjU081V(1) AAS
ブクブク
230: 2018/06/13(水)18:00 ID:Zj4JfVZbF(1) AAS
AA省
231: 2018/06/13(水)19:04 ID:YtrR8lFDr(1) AAS
深瀬昌久の『ブクブク』だよー
URLは教えないよ
232: 2018/06/14(木)07:08 ID:WaHPfQtK7(1) AAS
外部リンク[html]:www.tokyoartbeat.com
233: 2018/06/14(木)09:16 ID:bN2OfAjAb(1/2) AAS
オマージュだと気づいてたら、キチンと講評文に書くよ。
プロならね。

でないと失礼すぎるw

「書かない」のは「知らない」のと一緒。
「知ってて書かない」のなら、失礼千万。
234: 2018/06/14(木)16:12 ID:bN2OfAjAb(2/2) AAS
デジフォト部門、見返してみたら
外部リンク:ganref.jp

盗撮魔 nemonemo の作品が入っとるがなw
外部リンク:ganref.jp
235: 2018/06/15(金)11:33 ID:hOCWF6ZNJ(1/3) AAS
今回のデジフォト入選作

外部リンク:ganref.jp

記念撮影の盗撮で笑う。

「カメラを腰の位置で近づいてさりげなく目測ノーファインダーで一枚」ってwww

被写体には絶対に了解得てないと思うんですが、いいんですかね?
雑踏とか群衆とかならともかく、完全に「ポートレートレベル」の被写体なのに……
省3
236: 2018/06/15(金)11:47 ID:hOCWF6ZNJ(2/3) AAS
ちなみに、GANREFコンテストの応募規定には

「被写体の肖像権、著作権などには十分に注意してください。
 応募者の責任ですべての問題を解決したうえで応募してください。」

とある。

ノーファインダーでポートレートを撮っている…ということは、
肖像権がクリアになっていない作品であることは明らかなんだが。
237: 2018/06/15(金)12:15 ID:FjngMcQEA(1) AAS
盗撮だ盗撮だと、おびえすぎ
生きてりゃ誰か彼かに迷惑わかけてるんだし
撮ってりゃ誰かの何かや、どこかの何かを
無遠慮に記録してる
撮るは、取るや、盗ると、どこまでも同義
ヘイト反対、ハラスメント反対のこん棒を
振り回す人間の心のうちを、じっと見られてるぞ
その心こそ、撮られるべき対象だと
238: 2018/06/15(金)13:39 ID:hOCWF6ZNJ(3/3) AAS
どこを縦読み?
239
(1): 2018/06/20(水)12:40 ID:eH/hvp6EJ(1) AAS
今回のデジフォト

外部リンク:ganref.jp

準優秀作
外部リンク:ganref.jp

外人カップルさんに群がる爺カメ連中が、すげぇキモい。
コスプレ女子に群がるカメコ並みにキモい。

佳作
外部リンク:ganref.jp
省3
240: 2018/06/20(水)19:21 ID:t0i4IL3LU(1/2) AAS
外部リンク:ganref.jp

応募期間中は勿論、受賞後は編集も削除も出来ないのにどうして書いたのかな、不思議???

06/19 追記
ご訪問有難うございます。
チョロポンさんが雑誌を見て一番にお祝いメッセージを下さいました。
DCMでは初めてなので素直に喜んでます。
チョロポンさん有難うございます。大事なお友達です。
241: 2018/06/20(水)19:31 ID:t0i4IL3LU(2/2) AAS
応募規定に

選考中(応募締切〜発表日)は、応募の取り消し、作品の削除や編集を行えません。

と書かれているのに???
242
(1): 2018/06/21(木)12:08 ID:+C4db6F7p(1) AAS
おそらくだけど、WEB上での賞の発表は20日に行われてる。
編集ロックがかかる前(19日)だから、編集できたんじゃないかな。

ただ…WEB上で発表がある前に、受賞のことについてコメントするのは
マナー違反のような気もするけど。
(発表前に「お気に入り」すると目利きポイントが……)
243: 2018/06/22(金)15:20 ID:IWOviAAvP(1) AAS
今回のFPのこの人

外部リンク:ganref.jp

FP作品「しか」なくて、なんかすげぇw
244: 2018/06/26(火)11:11 ID:XCU4jJiUM(1) AAS
>>239

カラフルなドア写真の被写体は「the SOHO」っていう
お台場の賃貸マンションだった。

検索すると、似たようなの結構出てくるね。
245: 2018/06/29(金)18:44 ID:PFXIhDwba(1) AAS
FPに、チョロぽんとかの「GANREF有名どころ」は選ばなくてもいいのにねぇ。

無名でも何か光る人、の作品を優先してよw
246: 2018/06/29(金)22:32 ID:CreUkMK5I(1) AAS
FPもコンテストも選ばれたところで何?
カメラ雑誌の素人フォトコンなんて、誰が選ばれたところで何にもならない。
人には承認欲という本能があり、それを満たしたい人が必死になるだけ。
要するに上手だと認めて欲しいだけで、自身の存在意義を確かめたいだけ。
それに必死になればなるだけ雑誌社には好都合。
本当に写真に命かけてる人は、とっくに写真で稼いでいる。
素人は何処までいっても素人。
ここで有名?名前が知られている?、、、それに価値がある?
所詮ひとりよがりの自慢やさんになるだけ。
注目写真に選ばれようがそうでなかろうが、一喜一憂なんて意味なし。
省4
247: 2018/06/30(土)06:35 ID:N7qjn1bId(1) AAS
今回のFP、17日に投稿されたものが凄く多くて、
18日がチョロリで後はもう24日まで無しっておかしくない?
最初だけ見て中は飛ばして最後だけまた見ましたって感じ。
適当に見てますって感じが凄い。w
248: 2018/06/30(土)07:20 ID:OEAlHewKi(1) AAS
274,
適当に決まってますよ。
誰を選んだところで何にもならないから。
だから選ばれたから上手とか、選ばれないから下手とか関係ない。
運営側の勝手。
それに惑わされているのは時間の無駄、精神衛生上も良くない。
運営サイドから言えば、利益のみ。
素人写真、善し悪しを競うにこだわらず
自分の人生の記念日を記録すればそれで良い。
もし自分に子どもがいるのなら、小さな時のかわいい写真を見て下さい
省6
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s