★GANREF part28 (509レス)
上下前次1-新
256: : 2018/07/23(月)08:10 ID:T/B9QPmBx(1) AAS
人がコンテストで入賞して、自分が落選、、、
そりゃ面白くないわな、、、
しかし結果は結果、仕方ない
納得いかない結果、、、
許せないだろうよ、、、
しかし仕方ない
選者が選んだものが良となるんだから
それでも落胆する必要はない。
入選して有頂天になっている人を知っている。
これでもかというくらい、過去の栄光を振りかざしている人を知っている。
省9
257(2): 2018/07/23(月)13:43 ID:24Y3yDsuR(1/2) AAS
>>253
そういうのを「盗人猛々しい」っていうんだよな。
258: 2018/07/23(月)14:11 ID:trLH60l6O携(1/3) AAS
>>257
あっ…この写真の子の親御さんでしたか
それは怒るのも無理ありませんね…
259: 2018/07/23(月)14:19 ID:trLH60l6O携(2/3) AAS
>>257
違うんでしたら……
そんな意固地で頑迷な自意識を周囲にふりまいて
煙たがられる正義のおじさんになってたら
誰からも鼻つまみ者あつかいされてしまいますよ…
そんな非正義の意見を受け入れたら
自分が自分ではなくなってしまう恐怖心が
あるのではないですか…
260: 2018/07/23(月)17:04 ID:24Y3yDsuR(2/2) AAS
どこのスレでもそうだけど、アゲる奴って、
どうしてこう…どいつもこいつも頭悪そうなんだろう…。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
「バレなきゃいいじゃん」って考えが透けて見えて、ホント感じ悪い。
261: 2018/07/23(月)19:53 ID:trLH60l6O携(3/3) AAS
写真は感じ悪くてもいいんですよ……
歯の浮くようなハッピーな情景から
唾棄されるべき俗悪・低俗な情景まで
撮ろうとすれば何なりと撮れる
それが写真の、撮影行為の
善いところなんですから
262: : 2018/07/24(火)06:49 ID:5sL1ZHQLR(1) AAS
写真を撮った結果、
叱られたり、訴えられたり、罰金を払わされたり、、、
すべて自己責任、その覚悟さえあれば良い
なるべくそんなことは無いにこしたことはないが
一方で表現の自由という権利もある
それらを十分承知した上で撮影し、結果訴えられた場合は
自身が覚悟をすれば良いだけ
恐れるのなら撮らなければ良い
余計なお世話、放っておいてやれ
263: 2018/07/24(火)13:27 ID:c9VWZG8sI(1/2) AAS
「覚悟があれば人殺してもいいよ」って言ってるのも同然だな。
およそ、法治国家に相応しい人ではないらしい。
バレなきゃいい、訴えられなきゃいい、訴えられても罰を受ければいい
って人は、日本に住んでほしくないな。
私の生活圏外の人であることを切に祈るよw
264: 2018/07/24(火)14:33 ID:qDfcb4RTK(1/2) AAS
「覚悟があれば人殺してもいいよ」と同然だと思っているのは…
あなた自身ですよ…
あなたも、もういい大人なんですから
せっかくの議論に、極論をかかげてすぐに勝とうとしないで
議論に「勝つ」のではなく「深める」大人のたしなみといきましょうよ…
法だ、法治だと吹き上がるのは
王だ、天皇だ、教祖だ、指導者だと原理主義的に崇め奉る行為と
あまり変わりがないのかもしれませんね
どうでしょう、その安全圏から抜け出し
肖像権・生存権クソ喰らえ論者になりすまして
省2
265(1): 2018/07/24(火)17:06 ID:c9VWZG8sI(2/2) AAS
なんだろう…この「一見知的にみせかけて、バカ丸出し」な文章は。
縦読みでもするのかな?
266(2): : 2018/07/24(火)19:36 ID:tfKmuIzfh(1) AAS
263
それは極端。
だれもそんなこと言ってない。
おそらく誰もそのように読み取ってない。
常識があればわかる話。
おかしな方向に逸れていかないでほしいな、、、
267: 2018/07/24(火)20:14 ID:qDfcb4RTK(2/2) AAS
>>265
うーん……やっぱりそんな使い古されたマウンティング用の語句で
まだ「勝とう」としてるんですね…
勝つか負けるか、正しいか正しくないか、知的かバカか、それはワキに置いて
法的に道義的にどうかではなく、あなたがなぜ「それ」をそこまで嫌悪するのか
ひいてはなぜ「それ」をそこまで恐れるのか……
興味深いテーマになるのではないでしょうか……
さぐってみませんか
268: 2018/07/25(水)11:39 ID:pnms2ZhZm(1/2) AAS
>>266
極端にしないと、わからないからそうしたまで。
相手のプライバシーや権利を踏みにじっても、
訴えられる覚悟があれば、やってもいいんでしょ?
その辺、理解できてないから「バカ丸出し」なんだよな。
269: 2018/07/25(水)12:13 ID:pnms2ZhZm(2/2) AAS
こういう、 >>266 みたいな奴は、公園で遊んでる他所の子供を勝手に撮影して
「可愛く遊ぶ子供」
とか言って、平気でSNSで晒したり、コンテストに応募しそうだよな。
270(1): : 2018/07/25(水)21:52 ID:5Th2h75Hy(1) AAS
268
間違いなく訴えられると思われる写真は無断で撮らないことが前提、
だから極端だと言っている。
みなまで言わなくてもわかるだろうよ、、、
常識があればわかる話というのはそういう事。
SNSに晒す、コンテストに応募しそう、、、
なぜにそこまで悪い方向に決めつけたがる?
普通に良心を持って趣味として写真を撮っていれば
そんなことはしないよ
271: 2018/07/25(水)23:29 ID:OacELoIpv(1) AAS
色んな趣味の板を見てきて、ガンレフスレはさすがにまともかな思ったらココも文句ばっかりなんだね
もっと、これ良いねって言い合える様なスレにしようよ
272: : 2018/07/26(木)07:24 ID:ZxeKfqEla(1) AAS
271
これ良いね、って場合、書くか?
そんなに人間って清く正しい?
誰もが多少の嫉みはあるんだよ
文句もこれまた人間らしい証だよ
ただ文句言うのにも あまりにもむちゃくちゃはだめだろうけどね・・・
273: 2018/07/26(木)09:56 ID:JZr93e8Ht(1/2) AAS
>>270
それは、どこで線引きするんだよ、バカ。
274: 2018/07/26(木)10:07 ID:JZr93e8Ht(2/2) AAS
外部リンク:ganref.jp
例えばコレなんか、俺が被写体だったら、間違いなくクレーム入れてるね。
大体だな。
殺人も盗撮も、人の権利・プライバシーを侵害するという意味においては、同じだよ。
もちろん、罪の重さに違いはあるがな。
盗撮なんて
「訴えらることなんてほとんどないしぃ〜、訴えられたところで大してリスクないしぃ〜」
で、やってるんだろうが。
省5
275: : 2018/07/26(木)11:26 ID:4P7efk7fs(1/3) AAS
273
どこで線引き?
常識。
すぐにバカという低俗な言葉で語る人には判断が困難?
常識。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s