★GANREF part28 (509レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

7: 2018/01/15(月)18:23:01.02 ID:WqYZ2uvGf(3/3) AAS
飯島裕先生の選んだFP作品は、ここ最近では群を抜いた酷さだな。

プロなんだから、もうちょっと真面目に選んで欲しいねぇ。
147
(1): 2018/03/24(土)07:20:58.02 ID:7bu0NF9J4(1) AAS
今回のコンテストも毎度おなじみの人が選ばれたり(FPも^^;)・・・
ご夫婦で選ばれたり・・・そんなことはなかなかないと思うのですが^^;
しかしここでは何回か見られる・・・
選者の方が変わったので、選ばれる写真も変わりましたが
比較的最大公約数的な写真が選ばれている印象で
個人の好みはあるでしょうが、だいたい普通になった感じはします。
カメラ趣味の素人相手のコンテストでしょうから
マニアックな選出では、ついてくる人が少ないと判断されたのか
万人向けの商売優先になったのでしょう・・・。
(前年度の売り上げが悪かったか???)
省13
156: 2018/03/26(月)12:42:35.02 ID:iEqgIdKQ8(1) AAS
155
そうそう、他所のフォトコン入選までここの自己紹介欄で書くなんてことは
必死アピールが痛々しい。
よい作品は見ればわかるし、多くを語る必要もないと思うが・・・
もっとクールにスマートに格好良くすればよいのに
それに最近のここのコンテスト入選作品見て、それほど驚かないでしょうに
わかりやすい無難な素人受けする写真を選ぶようになったんじゃないかな
そらやそうでしょ、マニアックな写真では人が集まらないから
ひとりでも読者を増やそうと思えば当然の営業戦略です。
目ざといメンバーなんか、ハービーさんの時は別部門で応募してたくせに
省8
157: 152 2018/03/26(月)23:49:04.02 ID:XwmMxgiQE(1) AAS
> がんばってもがんばってもダメ人間からすれば
> ひじょうに不愉快きわまりないようにしか見えないと感じるが・・・

鳥人間夫妻は、滋賀から東京まで、毎回プリント部門審査会に行ってるようだ。
撮影量も多いし、そのくらいの努力してる?

あと、センス無さそうだけど、どのくらい、歴史的写真家や画家、あるいは現代アートの作品を見たことがある?
168: 2018/03/31(土)13:36:32.02 ID:cW+1oYV5G(1) AAS
桜フォトコンのは、あのあざとい仕上げで優秀賞かよ、と選者の目を疑う。

富士フイルムフォトコン金賞作のクリスタルプリント展示作はよかった。
232: 2018/06/14(木)07:08:02.02 ID:WaHPfQtK7(1) AAS
外部リンク[html]:www.tokyoartbeat.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s