GANREF part28 (509レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
35(5): 2018/01/24(水)11:08 ID:hSLLvrEv9(2/5) AAS
>>34
本作を調べてみたけど、山の東方から西を向いて撮影されてる。
撮影日時が 1/28 10:31:42 なので、太陽は頭上東よりにある。
太陽を背に山を見ているとすると、「写真の虹の在り方」について
合成だとするほどの明確な根拠はなさそうな感じ。
虹の周囲の明度・彩度がちょっと不自然な気もするけれど…調整のせいかもしれないし。
むしろ、白鳥のほうが合成っぽく見える。
(明確な根拠はないけど…白鳥が青被りもせず、やたらモノクロっぽく見えるので)
36: 2018/01/24(水)11:34 ID:qB6WtZmsC(2/4) AAS
>>35
琵琶湖の畔での撮影、北西から南東方向を撮影
湖北って書いてあるだろ
37: 2018/01/24(水)11:41 ID:qB6WtZmsC(3/4) AAS
>>35
湖北、伊吹山の位置関係を再確認して
38: 2018/01/24(水)12:02 ID:hSLLvrEv9(3/5) AAS
この場合の「湖北」は、琵琶湖の北端って意味じゃ無いんじゃないかな?
>>35 は山の形・見え方から調べた。
再確認してみたけど、やっぱり山の東方から撮影してる。
北西から南東方向を撮影…はあり得ない。
39: 2018/01/24(水)12:12 ID:qB6WtZmsC(4/4) AAS
>>35
東方からの撮影ってことは、岐阜県から撮影ってことになるけど地形図を国土地理院のサイトで見たか
琵琶湖から見た伊吹山は東の方向だぞ
42: 2018/01/25(木)13:56 ID:xw3Pjg4IU(1) AAS
>>35
太陽を背に山を見ていることになるのかな、右側に有るんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.837s*