[過去ログ] 誠意のないブリーダー (629レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405
(2): 2012/06/01(金)20:39 ID:B7rC4lFJ.net(1) AAS
お前、遺伝学をかじってすらいないのに
良くそんな適当なこと書けるな。
自分が書いていることが矛盾だらけで
主張が二転三転していることすらわかってないようだが。
有害遺伝子が発生する仕組みを理解すれば
真逆の事を言っているのがすぐわかるんだがな。
確立された学問に俺様理論はまったく通用しないんだよ。
406
(1): アシッタカ 2012/06/01(金)23:21 ID:1IUnaj3x.net(2/2) AAS
何で俺が遺伝学をかじってすらいないと言い切れるのかワカラン。
事実、実験動物も近親交配をして遺伝を簡略化し特定の有害遺伝子を発生させたり
逆に有害遺伝子が発生しない系統を確立してるわけなんだが?
その説明を何度もしているだけで主張が二転三転もしてない。
何でそんなにムキになってる?
407: 2012/06/02(土)00:26 ID:cV0BQFTh.net(1) AAS
>>405さんいいかげんシツコイです
アシッタカ氏のように説得力もないし言葉も汚いし不愉快なので
もうこれ以上スレ荒らさないでください
408: 2012/06/02(土)07:27 ID:2wSXZ/dx.net(1) AAS
どうかん〜
どっちが正しいか分からないけど意味のない>405の否定論は疲れるだけ
409: 2012/06/02(土)07:45 ID:RnL87oPP.net(1) AAS
>>406
発生と発現を区別してないからおかしな事を言ってしまうんだよ。
有害遺伝子がどの遺伝子座に発生するかが問題なわけで。
410: アシッタカ 2012/06/02(土)09:33 ID:/TvfNV3F.net(1/3) AAS
大体の日本犬は多くの洋犬より遺伝疾患が少ない。それは猟師や自然が淘汰を重ねてきたからだろう。
少ない数から爆発的にふえた新柴でも遺伝疾患は少ない。
だが多くの洋犬の血を入れた秋田犬は明らかに他のマタギ犬達より遺伝疾患が多い。
そして近親交配で奇形が生まれ易い。残念だが改善するには相当の淘汰が必要だろう。
雑種強勢は代を重ねればたちまちボロが出てくる。そしてもう何をやっても秋田マタギ犬は蘇らない。
411: アシッタカ 2012/06/02(土)10:32 ID:/TvfNV3F.net(2/3) AAS
馬や牛は過度のインブリードは危険と言われている。
これは馬や牛は少ししか子供を生まない為(交配するのに大金もいる)、奇形が1頭出るだけで大損害だから。
だがインブリードによって得られる望ましい体質も手放しがたいため、近交係数を計算して綱渡りをしている。
パピーミルにおける近親交配は淘汰もヘチマも無く少ない種犬から大量の仔犬を得ようとしているだけなので当然問題だらけ。
いずれも実験系統を確立する為の近親交配とは根本的に異なる。連レスすまん。
412
(1): 2012/06/02(土)12:49 ID:jjJSgMbR.net(1) AAS
すっ、すみません・・・話が難しすぎて理解するのが???ですw
よろしければ、ブリーダーやペットショップで近親交配や危険と思われる見分け
ポイントなど御存じでしたら知りたいです。
413: アシッタカ 2012/06/02(土)18:13 ID:/TvfNV3F.net(3/3) AAS
>>412
健康な犬が欲しいならペットショップでは買わず直接ブリーダーから買うのがいい。
あらかじめ見学させてくれるように頼めば生まれた環境や親犬の状態も自分の目で確認出来る。
ちなみにディンゴや狼等の野生犬の見た目からかけ離れた犬種は大抵問題がある。
淘汰方法が384に書いたヘッヘスト社の方法と真逆な場合も危険。
血統書を見て近親交配やアウトブリードをどういう目的で行なったのかはっきり答えてくれるブリーダーがいい。
ペットショプや信用出来ないブリーダーしかいないなら、野良犬でも拾ってきた方がよっぽどいい。
414: 2012/06/02(土)19:12 ID:rNY8tVMl.net(1) AAS
>>412
まずは自分が飼いたい犬を知ることですね。その犬にとって何が良いのかを見分ける力が
なければ判断がつきません。

そして大体の純血種はその種、特有の遺伝病などを持っている
ことが多いと思いますがその病気を親犬が持っていないという証明書を見せてもらうことが
出来れば一番、安心ですがそのようなことをやっているブリーダーは限られるでしょうね。
他はブリーダーに直接、そのような病気がその血縁で今まで出たことがなかったかどうか、
もしもそのような病気が出てしまった時にどのような対応をとってもらえるのか?など聞く
しかないかと思いますがコレは上手いこと言われたらお手上げです。

他は欲しい犬種で良い犬を持っているオーナーさんに出身ブリーダーを教えてもらうのも
省9
415: 2012/06/03(日)00:35 ID:6X+IFC6z.net(1) AAS
どいつもこいつも偉そーに。

何様なのかね?

日本人特有の
お客様は神様
感覚たっぷり。

お前らが選びたいように自分の大切な命を譲る側にこそ選ぶ権利がある。
お店じゃないだ。

何度も失礼な見学者やあまりにも軽はずみな動機のもの、そして常識と愛情のないバカ者を追い返した。
省1
416: 2012/06/03(日)02:03 ID:1McZx4r+.net(1) AAS
そして繁殖者に譲りたくないと思われ追い返されたお客様気質な>>353
譲ってもらえなかったことを逆恨みして話を模造して2ちゃんで憂さ晴らし
するんでしょw
417: 2012/06/08(金)07:19 ID:NQ1zciVN.net(1/2) AAS
キチガイ鰤は鯔さん批判のスレを立て荒らします

そしてそう言うスレを立てる馬鹿の目的を考えてみましょう。
ボラさんの大変さも理解せず、ただ文句と愚痴だけを言う馬鹿。
そしてそれに便乗してくるカス

何故便乗するか、それはボラさんを敵と見なす、猫嫌いの苦手板住民か、
ボラさんに譲渡して貰う風潮を恐れている業者だからです。

そう言う事です。簡単な理由です。

そして私個人の話をすると。まず金銭を要求した事は一度も有りません。
ただ、これは個人の問題です。
省12
418: 2012/06/08(金)07:20 ID:NQ1zciVN.net(2/2) AAS
勿論、ブリを利用する、ショップで買う事も、不幸な命を量産する事に繋がると言う事実を認識してください。

ショップやブリを利用する場合は
衝動買いを控え、そして売れ残りそうになる瞬間まで待つ事ですね。

そうすればショップの利益も下がり、不幸な子が量産されるのに歯止めが掛かるでしょう。
売れ残った子、そして需要の無くなった子の末路を考えて下さい。

此処は犬猫大好き板です。
家の子だけが大事で、うちの子だけが幸せ。それで良いのですか?
貴方の子が貴方の子じゃなかったら、もし運命で出会わなければ、処分されて居たかも知れないのです。
もう少しだけ考えてみて下さい。
自分の子に掛ける愛情をほんの少しだけ多くの不幸な子に分け与えて下さい。
省4
419: アシッタカ 2012/06/08(金)20:38 ID:JwefmNVW.net(1) AAS
>>418
全てのブリーダーを利用する事まで批判できる根拠が、不幸な命を量産する事に繋がるからと言うのは極端な意見だ。
もし一切合切ブリーダーが一人残らず消えれば、歴史ある貴重な犬種も絶滅する。
420: 2012/06/09(土)07:27 ID:EMoDf983.net(1) AAS
マイナーな犬種を、地道に熱心に繁殖に取り組んでいて、繁殖で生計を立てていない鰤なら、悪徳であることは、ほとんどないよ。
可能な限りのDNA検査もやっていて、高い経費(新しいラインの導入の為、海外から犬を輸入したり)も、きちんとした収入から、自分の繁殖の為に使えるような人ね。
自分が犬が欲しい時に、いつでも子犬を供給可能な鰤に、とび付く方がおかしい。
自分が、この鰤の繁殖した犬だからこそ、本当に欲しいと思うだろうし、何年待っても、待つこともできるよ。
421: 2012/06/10(日)11:37 ID:8i6fShCP.net(1) AAS
犬を空輸で届けることって普通なんですか?
狭くて真っ暗な箱の中に何十時間も入れたままで大丈夫でしょうか?
422: 2012/06/10(日)16:45 ID:WcUgcc/L.net(1) AAS
何十時間というのは、海外からの輸入のこと言っていますか?
犬を空輸で輸送すること自体は、普通に行われますが、子犬の等の購入で、空輸で届いた犬自体に問題があってのトラブルは、起こる可能性はあるでしょうね。
一般的に、健康な犬であれば、事故が起こるようなことはありません。
死んでしまったケースも、無いわけではないので、こればかりは、100%大丈夫とは言い切れないでしょう。
純血種であれば、日本国内の限られた血液だけでは、繁殖を行うことは無理です。
日本の土着の犬で、海外からの血を入れていない犬でない限り、空輸でやってきた犬達が使われています。
ちなみに、競走馬や動物園の動物(パンダ等)も、空輸されていますよ。
423: 2012/06/12(火)19:35 ID:KVQqyLKj.net(1) AAS
>>353
424: 2012/07/05(木)02:15 ID:P+tRE1pq.net(1) AAS
犬に限らず空輸で届けることは普通だよね
大きな動物だったら船とかで何日もかけて運ぶよ
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.602s*