[過去ログ] ネコを虐待しようかと思っている 23匹目 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 839 2014/10/01(水)23:01 ID:90T3hKhZ.net(2/2) AAS
ロックオンされたしw
父虐待師、何と退院。
だが明日に心臓CTを撮るとか検査があれこれとある。
自宅に戻って母がいない内に「こんな苔玉が虐待されるのを待っている」とノートで苔玉カタログを見せたら、前奴隷をいたぶった悪逆非道の日々を思い出すやら苔玉調教にギラギラとした眼光が戻って来ていた。
奴隷導入企画だけでまさかの退院とか奴隷のポテンシャルって凄いな!
どうやら阿鼻死煮餡に興味をそそられているらしい。
偶然奴隷を亡くした翌日に生まれた苔玉がいると判明。
光速で着替えて来たのか?まさかな。
846(1): 2014/10/02(木)07:22 ID:x3cLEjtw.net(1) AAS
秋は苔玉の季節だねえ
本格的な冬が来る前に、
2、3匹保…いや拉致したいもんだが
847(1): 2014/10/02(木)19:42 ID:63JXvyv1.net(1) AAS
まだ見ぬ毛玉奴隷のために転職活動始めました
俺…今度応募する会社で正社員になれたら虐待可能な物件に引っ越すんだ…
歴戦の虐待師の方々に質問なのですが、毛玉に留守番させるのって実際どうですか?
家人は「留守番させる系の虐待は可哀想」派で、
私は「最低でも人間なら鍵っ子ができる年齢に相当する月齢なら大丈夫だ、問題ない」派です。
848: 2014/10/02(木)20:29 ID:/H5vUF4I.net(1) AAS
奴隷に留守番をさせるのは大丈夫だと思う。
一匹ではなく二匹にするとお互いの不遇を嘆くだろうから留守の間に嘆かせてやるという高度な放置系虐待が可能になると思われる。
財布と相談して複数虐待とか考えるのもどうだろう?
849: 2014/10/02(木)21:48 ID:XKic+T6I.net(1) AAS
ワンルーム一人暮らしで 毛玉を12年虐待中
日中は虐待師が仕事なので 放置プレイだけど
うちの毛玉は 問題なく過ごしてるぞ
850: 2014/10/02(木)22:03 ID:cvwViUTp.net(1) AAS
>>846
恐ろしい子…(AA略
851: 2014/10/02(木)23:28 ID:NPYG1nxg.net(1) AAS
>>847
先月引っ越しをして白黒苔玉の虐待を始めたものだが
自分も一人暮らしだけど2毛玉だとマジで退屈しないらしい
同じ母毛玉から同時に生まれた奴らだから寝るときには
べたべたといやらしく互いの不遇を慰め合ったりしとるわ
留守番もけなげにはたしておるぞ
組んずほぐれつ走り回る様はまことにほほえまし・・いや小うるさく腹も立つがw
このスレで2毛玉を推奨してくれた同志諸君には感謝あるのみだ
852(1): 2014/10/03(金)07:24 ID:1aycn+7t.net(1/2) AAS
来月とうとう毛玉を飛行機に乗せるという虐待を行うことが決定した。
海を渡って故郷を離れ、日本という毛玉にとって未知の土地へ連れ去るというあまり例のない虐待行為だと思う。
キャリー込みで計6キロというなかなか厳しい制限があった為、毛玉にやつれさせる虐待を行っていたのだが、
先日飛行機のチケットを取った際に毛玉を客室内携行の旨を伝えたところ、制度が変わって8キロまでになったというではないか!
以前は6キロ制限でギリギリオーバーだったので与るマズイ肉の塊を減らしてやつれさせる虐待していたのだが、
これはもう早々に終わらせて、また肥えさせる虐待をまた始めることができる!
キャリーも苔玉時代から使っていたのを軽量タイプのものに切り替えている途中だったのだが、
なにせ苔玉から使っているキャリーだから名残惜しいのかしまってある部屋のドアをガリガリやって出そうとするのだ。
古いキャリーは昼寝場所のローテーションの一つだったのだが、新しいキャリーは殆ど使わなくて心配していたのだ。
これで心置き無く今までのキャリーを使える!
省4
853: 2014/10/03(金)08:21 ID:fOgX64bN.net(1) AAS
>>852
それは壮大な虐待プロジェクトだな。私の知人で数年前にアメリカから奴隷を持ち帰った虐待師がおるが、今も日本で虐待に勤しむ毎日だそうだ。
成田監禁中は凄腕の虐待師集団が対応してくれるそうなので、どうか安心して準備万端で挑まれたし。健闘を祈る。
854: 2014/10/03(金)13:08 ID:RvmpH8xw.net(1) AAS
秋田の殿様がロシアのプーチンから毛玉(まさしくあれは毛玉・・)を譲渡された際、検疫の関係で
半年ほど検疫所で拉致監禁されていたが、おつとめが終わって出て来た毛玉はそれは見事な
ふわっふわ・・じゃなくてぼうぼうの醜い姿をしてたな
さすがの凄腕虐待師だと感心したものだ
なにぶん経験がなくて具体的なアドバイス等できないのが申し訳ない
855: 2014/10/03(金)15:41 ID:jCMNwH8D.net(1) AAS
前に馬の検疫人のテレビを見たことがあるが一日中虐待のみを行える夢の様な仕事だそうだ(本人談)
856(2): 2014/10/03(金)18:08 ID:MsJpt9sl.net(1) AAS
日本の検疫虐待は長すぎて
虹の橋を渡るワンニャンも出ると
聞いた事があるが
高齢じゃなきゃ大丈夫なんかな?
857(1): 2014/10/03(金)18:13 ID:P0VAmqxo.net(1) AAS
>>856
秋田の虐待師のところに来たあのドンくさい毛玉はどのぐらいいたんだっけか
858(1): 2014/10/03(金)18:38 ID:1aycn+7t.net(2/2) AAS
>>856 >>857
平和と書いてミールと読むあのボサボサ毛玉はしっかり180日の監禁をされていたそうだ。
今までの虐待を証明する書類がきちんと揃っていて、これからも虐待を受けるにふさわしい体だと証明されれば12時間以内、
通常何も問題なければ小一時間で終わるそうだ。
180日っていうのも、元々は連れて行く前にやらなきゃいけない準備期間の日数なんだよね。
狂猫病のウイルス感染を2回やってその後血を抜いてしっかりウイルス感染しているかどうか確認された後
180日その国で過ごしていればなんの問題も無かったわけだ。
つまり、あの毛玉が検疫所で監禁されたのは日本の検疫システムをきちんと把握していなかったロシア側の完全な落ち度と言うことだ。
859: 2014/10/04(土)02:17 ID:Fule9S2g.net(1) AAS
今日も毛玉をブレイクダンスさせて虹の橋の向こうへ送ってきたぜ
素手だとあんまり高く飛ばないからつまんねえなぁ
860(2): 2014/10/04(土)21:09 ID:1KmyPVbE.net(1) AAS
どうやら俺、毛玉アレルギーらしいがアレグラ飲めば鼻水は止まるから虐待師は引退しないと決めた。
まあ喘息も軽いしな。ステロイド毎日吸入しろと言われているが、つい面倒だから忘れちまう。
さて、母虐待師はもう虐待なんてしないと言っているが俺と父虐待師はこっそり奴隷探しに精を出す毎日だw
涼しくなって来ると毛玉をモフる虐待が捗るだろうな。
今はとりあえずエアだが、ここを観てニヤニヤしながら次の餌食となる奴隷を入手したら視姦を依頼する事を想像すると脳汁が出まくるwww
脳汁出さんと奴隷養分が足りなくて辛い。
早く見付からんかな毛玉。
861: 2014/10/04(土)22:51 ID:4xtZ9UU/.net(1) AAS
>>860
そうだよなあ生のいい猫ちゃんgetしないと変なのに取られちまうもんなw
862: 2014/10/04(土)23:33 ID:GKbshPuA.net(1) AAS
>>860
悪いことは言わない、白い粉はちゃんと白装束の指示通り吸入し続けるよう忠告する。
毛玉アレルギー餅で喘息餅の虐待士だが、真面目に吸入続けたら喘息の症状が寛解した。
おかげで今や奴隷を8匹保有してウハウハな虐待生活を送ることができている。
このように奴隷の多頭飼いができるようになったのもステロイド吸入で喘息を押さえることができたお陰、快適な虐待ライフのためにはゆめゆめステロイドをおろそかになさらないように。
ショウニゼンソクデ ムカシハ ネコニ サワルコトモ ユルサレマセンデシタ。
ステロイドノ オカゲデ コノコタチト クラセテシアワセデス。ステロイドハ キチント ツヅケルノガ タイセツト キイテイマス。ドウカ ガンバッテ ツヅケテクダサイ。
863: 2014/10/05(日)01:26 ID:oIODtSxK.net(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
私も喘息もちだが、ステロイドのおかげで2毛玉を虐待することが出来ている。
もう5年ほど続けているが、血液検査の結果もよく不都合はない。
毛玉どもにいやがらせをする喜びにくらべれば、毎日のステロイド吸入など些末ごとである。
864(3): 2014/10/05(日)02:25 ID:e5kaPy9U.net(1) AAS
うちの子がそろそろω無くなるんだって(T_T)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.703s*