[過去ログ] 【pixiv】2次創作(腐含む)小説スレpart21【novel】 (1031レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(3): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2014/08/19(火)15:18 ID:w9ROtYsa0.net(2/3) AAS
62です皆さんご親切にありがとうございます
一般的に―(ダッシュ)なのですね。それにしよう。

あともうひとつ質問いいですか
いわゆる3点リーダーの「・・・」は変換した方がいい?
「・・・・・・」がいいのか「……」がいいのか
どっちが見やすいのかと悩む
73: 小説 2014/08/19(火)15:21 ID:pnT0s+K20.net(4/4) AAS
>>72
ダッシュは2つ繋げた方がいいよ
三点リーダーは「……」のほうがいい
「・・・・・・」は中黒を並べただけで三点リーダーとは言わない
74
(5): 小説 2014/08/19(火)15:25 ID:GRUXlLzy0.net(1) AAS
逆に愚痴OKスレにして、愚痴は読みたくないという人に出ていってもらえば平和
75: 小説 2014/08/19(火)15:26 ID:E9VfUxme0.net(2/2) AAS
>>72
文法的には「……」がオススメだけど、自分が見やすいと思うなら
「・・・」でも「・・・・・・」でも「…」でもいいんじゃないかな
三点リーダーを2つ繋げるのは紙面での都合上じゃなかったっけ
76
(1): 小説 2014/08/19(火)15:38 ID:w9ROtYsa0.net(3/3) AAS
たびたび62ですありがとうございました
がんばります

あと名前欄すみませんでした
77: 小説 2014/08/19(火)15:41 ID:6KiLZgbq0.net(1) AAS
「――」←コレ、みんな"ダッシュ"で変換して出すヤツ使ってるのか!

自分はずーっと罫線使ってた…
「──」←コレ
78: 小説 2014/08/19(火)15:52 ID:YDF5wjKU0.net(1) AAS
>>72
内容が良ければどっちも気にならない

“よこ”でも「─」ってなるよね
79: 小説 2014/08/19(火)15:52 ID:WBR9ZKjC0.net(1) AAS
辞書登録して、「ダッシュ」で「――」と二つ続けたのが出るようにしてる
80: 小説 2014/08/19(火)15:53 ID:SDw9OLFm0.net(1) AAS
>>71
なにそのジャイアンとかうざい絡み
反愚痴派のほうが最後は煽ってくるよね
不思議
81
(1): 小説 2014/08/19(火)16:00 ID:hXh/T5sm0.net(3/3) AAS
「―」のことダッシュって呼ぶのか、初めて知った…恥…
ずっと「ー」で変換して出てくる何かだと思ってた
82: 小説 2014/08/19(火)16:01 ID:FkDtT5CC0.net(1/3) AAS
>>74に賛成

>>81
ノシ
83
(1): 小説 2014/08/19(火)16:02 ID:W9wHnFNM0.net(1) AAS
>>76
私も去年初めて文章を書きだして、本は良く読む方だったんだけど
イザ書き出すと文章作法なんかはてんでわからなくてネットに落ちてるガイドラインで調べた
約物の使用法や文章作法の例文など載っているのでオススメ
出版の都合とか時代の変遷で作法も約物の使い方も変わったりするけれど
今の主流、というか正しいとされる物を知っていても損はないと思う
あとは、見やすいか見づらいか自分の感覚で
84
(1): 小説 2014/08/19(火)16:04 ID:uo3F1poe0.net(1) AAS
ダッシュって小学校で習わなかったっけ
作文の書き方とかそのへんで
85: 小説 2014/08/19(火)16:15 ID:xm1xeBMN0.net(1) AAS
>>84
ダッシュも段落下げも、作文のルールは一通り習ったような気がする
普段文書く仕事してないから忘却の彼方だけどw
86: 小説 2014/08/19(火)16:19 ID:FkDtT5CC0.net(2/3) AAS
>>83
自分も書き出すまでは視点のこともよくわかってなかった
だから1作目は三人称だけど、背後霊の視点が飛びまくり
よくあんな適当な技術で長編が書けたなと自分でも思う
文句も言わず評価してくれる皆さんにはほんと感謝だわ
修正したい気持ちもあるが一旦書き終えたものって
なかなか手をつけられない
87
(2): 小説 2014/08/19(火)17:13 ID:nRxumWAv0.net(1) AAS
文章内で明らかなミス、例えば右利き主人公が左利きになってたとか
女子高なのに共学出身にしちゃったとかの場合
気が付いて訂正したらキャプションに一言とか日付付き改訂を
どこかに入れたほうがいいのかな?
88: 小説 2014/08/19(火)17:54 ID:09DEpjGC0.net(1/2) AAS
>>87
日付付き改定をどこかにってのが良く分からんけど(支部なら改定日付自動で入るし)
キャプションに「○月○日:××間違ってたので改稿しました」とでも
入れておけばいいんじゃないかな
89: 小説 2014/08/19(火)17:58 ID:U0DY2yUbI.net(2/2) AAS
>>20だけど亀レスすまん
そしてみなさんありがとう!webなら段落空け、オフなら一字下げが読みやすいという意見が非常に参考になった

>>87
自分は訂正するならキャプションに日付つきで書くかな
90
(1): 小説 2014/08/19(火)18:19 ID:s5Cs0caA0.net(1) AAS
>>74に賛成

自分の思い通りの内容でないと>1とかやる奴は絡み行くか自分の理想のテンプレのスレでも立てろ
91: 小説 2014/08/19(火)18:33 ID:FkDtT5CC0.net(3/3) AAS
>>90
そもそも愚痴OKってテンプレにあるからね
>>56にあるようなテンプレ追加も賛成
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.507s*