[過去ログ] 【pixiv】2次創作(腐含む)小説スレpart21【novel】 (1031レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 小説 2014/08/19(火)14:24 ID:PP5zcOpQ0.net(1) AAS
主観に従ってルール作るなんて無理に決まってる
できるわけないじゃん
55: 小説 2014/08/19(火)14:28 ID:4OGOObUI0.net(2/2) AAS
愚痴が書き込まれるのがウザいんじゃなくて
愚痴に対して主観で小姑のようにガタガタ
ケチつけてスレの雰囲気を悪くする自治厨がウザい
一言でまとめると空気嫁
空気読んだ指摘なら誰も文句言わねえよ
今までもそれで回ってきたんだし
56(1): 小説 2014/08/19(火)14:31 ID:9J2TpA6G0.net(2/3) AAS
>>49
そうだね
スレを分けるんじゃなければそのあたりも次にテンプレに入れてほしい
即>>1レスは荒れる元なので少しは様子見ましょう的なやつ
じゃなかったら厳禁スレ立てるのがいいと思う
57(1): 小説 2014/08/19(火)14:39 ID:0ht3xvYj0.net(1/2) AAS
指摘もないなら愚痴いったもん勝ちだねw
58: 小説 2014/08/19(火)14:39 ID:C8Li+9L40.net(1) AAS
自分も本文と会話文は一行開け、オフは開けないで統一してる
一行開けはネット横書き用って気がするな
正直開けてない小説で地の文ぎっちぎちだと読み辛い
好き作家のなら読むけど、新規ならブラウザバックする
59(1): 小説 2014/08/19(火)14:41 ID:hXh/T5sm0.net(2/3) AAS
>>57
言ったもん勝ちじゃなくて
元々他人sage厳禁で愚痴は禁止ではない
昨日の愚痴嫌の流れざっとROMってきたけど
自治厨というより
このスレが自分の思い通りにならなかったからファビョってるだけじゃなのか
60: 小説 2014/08/19(火)14:47 ID:hpFQSTVs0.net(1) AAS
気にいらないレスがあったら相手しないでスルーする事って、
同人板以前に2chのお約束だと思うんだけど、
それすら守れない人が他人のルール違反指摘してるという
61: 小説 2014/08/19(火)14:48 ID:0ht3xvYj0.net(2/2) AAS
>>59
そうじゃなくて今回の>>3みたいなのも
指摘しないんでしょ?今後
62: 小説 2014/08/19(火)14:49 ID:iFkyaRwW0.net(1/2) AAS
気に入らないレスとテンプレ違反の指摘からの個人の基準は別問題だろ
争点が違う
63(5): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2014/08/19(火)14:58 ID:w9ROtYsa0.net(1/3) AAS
空気読まずに質問
萌えがたぎって初めて投稿しようと思っているのだけど
セリフなどで使う声にならない声を表現する時って
「−−−−−」(マイナス連打)がいいのか
「一一一一一」(漢字の一連打)がいいのかわからない
人様の小説見てると両方見かけるから迷う
64(1): 小説 2014/08/19(火)15:01 ID:9J2TpA6G0.net(3/3) AAS
>>63
上の流れみても、愚痴もsageも、基準はどうやったって主観にしかならないから
自分ではテンプレ違反で指摘してるつもりでも、他人からはうざい自治厨にしか見えないこともある
ということを踏まえて、指摘したくてもちょっと様子見てくれたほうがスレが荒れないんじゃないだろうか
>>63
マイナスしか使ったことないし、一使ってるのは見たことないな
全角マイナス続けると、ブラウザによっては一本線に見えるし
65(1): 小説 2014/08/19(火)15:02 ID:gZoHVnBM0.net(1) AAS
??両方見たこと無いぞ
「――ッ」(ダッシュ)
「ーーっ」(伸ばすやつ)
じゃないか、自分だったらダッシュだが
66: 小説 2014/08/19(火)15:03 ID:E9VfUxme0.net(1/2) AAS
>>63
自分は「――(ダッシュ)」が多いな
状況に応じて「〜〜」とか「……っ」とかも使う
67: 小説 2014/08/19(火)15:04 ID:pnT0s+K20.net(3/4) AAS
>>63
初投稿頑張れ
自分も>>65と同じで「――」([全]ダッシュ)しか使ったことない
68: 小説 2014/08/19(火)15:05 ID:e7XWTCIM0.net(4/4) AAS
>>63-63
カルチャーショックだ
リア多い自ジャンルでも、マイナス連続・一(いち)連続は一回も見たことない
たまーに「ーーっ」や「〜〜っ」は見るけど「――っ」「……っ」が基本
62・63のジャンルでは―(ダッシュ)の勘違いじゃなく本当にマイナスと一が使われてるの?
69: 小説 2014/08/19(火)15:06 ID:D9LiE+Bn0.net(1) AAS
>>63
自分はダッシュ(―)だな
70: 小説 2014/08/19(火)15:11 ID:UOIYr1Z80.net(1) AAS
確かに――(ダッシュ)以外見たことないな
71(1): 小説 2014/08/19(火)15:14 ID:iFkyaRwW0.net(2/2) AAS
>>64
>マイナスしか使ったことないし、一使ってるのは見たことないな
>全角マイナス続けると、ブラウザによっては一本線に見えるし
これも自分の狭い範囲内の話で主観にならんの?
ブラウザによっては〜(笑)
他人のレスはだめで自分は主観的でいいのか
びっくりするわ、ジャイアンかよ
72(3): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2014/08/19(火)15:18 ID:w9ROtYsa0.net(2/3) AAS
62です皆さんご親切にありがとうございます
一般的に―(ダッシュ)なのですね。それにしよう。
あともうひとつ質問いいですか
いわゆる3点リーダーの「・・・」は変換した方がいい?
「・・・・・・」がいいのか「……」がいいのか
どっちが見やすいのかと悩む
73: 小説 2014/08/19(火)15:21 ID:pnT0s+K20.net(4/4) AAS
>>72
ダッシュは2つ繋げた方がいいよ
三点リーダーは「……」のほうがいい
「・・・・・・」は中黒を並べただけで三点リーダーとは言わない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.928s*