[過去ログ] 【pixiv】2次創作(腐含む)小説スレpart21【novel】 (1031レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: 小説 2014/08/28(木)21:03 ID:5oQsTokH0.net(1) AAS
>>596
同じく泣きながら書くことあるわw
正直自分でも気持ち悪いと思うけど楽しい
あとブクマ評価も他のと比べてわりと良かったりするな
599: 小説 2014/08/28(木)21:08 ID:GzQt6kTF0.net(3/5) AAS
>>596
漫画はネーム以外は作業になるもんね
小説の方が考えるのと近い速度で話が出来上がっていくから
感情がのり易いんだろうな
と、その昔htr漫画も描いてた私が分析した
600: 小説 2014/08/28(木)21:09 ID:RSDGm52yO.net(1) AAS
だいたい真顔で書いて、読み返しながら突っ込み入れてる
エロ描写は真顔じゃないと書けない
無になる
601(5): 小説 2014/08/28(木)21:55 ID:NENBiDDh0.net(1) AAS
違和感あるのかわからなくなってきたので教えて下さい
一人称小説で「僕はAの手からひょいと荷物を取り上げた」って表現はおかしいかな?
「ひょいと」の部分が一人称で使うのは大丈夫なのか…
ひょいと=不意にって意味で使おうとしてるんだけど、不意だと感じるのはAであって語り手は意図的にやってるので
602: 小説 2014/08/28(木)22:03 ID:uxQdLjbV0.net(1) AAS
>>601
それだと自分なら意図したニュアンスと違った読み方しちゃうかなぁ
軽々と、労せず、何の気なく・・・みたいな感じで読むかも
小説好きで字書きじゃないのでおかしい読み取り方してたらごめん、参考までに
603: 小説 2014/08/28(木)22:05 ID:xlR1GkbQ0.net(1) AAS
>>601
こっちのスレの方がいいかもしれない
2chスレ:2chbook
604: 小説 2014/08/28(木)22:08 ID:GzQt6kTF0.net(4/5) AAS
>>601
そもそも動作の主体が「不意に」行動を起こすってところがどうかな
「不意に」=「予期せず」ってことだからおかしくないかな
590が言ってるみたいに「何の気なく」ならありだと思うけど
605: 小説 2014/08/28(木)22:16 ID:tb3g6og10.net(1) AAS
>>601
自分がひょいと(軽々と)Aの手から荷物を取り上げたことに対して
Aが予想外の出来事に驚く描写か、行間から易々読み取れる前後があれば問題ないと思うが
ひょいと取ったことが相手にとって不意に取り上げられたこととは繋がらないよ
606: 2014/08/28(木)22:20 ID:GzQt6kTF0.net(5/5) AAS
ごめん私なんかずれたこと言ってる
今気がついた。593が正解だわ
まあでも、このように伝わりにくい表現だよってことかな
607: 小説 2014/08/28(木)22:43 ID:vijSumIdQ(1) AAS
はじめて投稿する作品を書いてるけど、このスレでも時々みかける
これほんとにおもしろいの病が進行してて困ってる
書いてる自分は楽しいんだけどな
608: 小説 2014/08/28(木)23:28 ID:s581C6/v0.net(2/2) AAS
>>585
ありがとう
ページめくりたくなるような区切り方狙って頑張ってみる
609: 小説 2014/08/29(金)00:17 ID:pU1+Tf8C0.net(1) AAS
>>601です
意見ありがとうございました!
やっぱり違和感ありますよね
聞いてよかった…
別の表現を探してみます!
610(1): 小説 2014/08/29(金)00:32 ID:voyd9Oq30.net(1/2) AAS
改ページあると読みやすいから結構使ってるけど
自分もエロの前後と、よほど長いエロの時にはプレイで区切りたい時とか
それ以外は場面転換とか時間経過、視点変更時にやってるな
エロだけ読み返したい人はぜひエロページまでさくっと飛ばすがいい
611: 小説 2014/08/29(金)00:48 ID:Xg7tZh7L0.net(1) AAS
スマホになってからはある程度長くても気にならなくなったな
612(1): 小説 2014/08/29(金)00:52 ID:P2yGz++u0.net(1/3) AAS
参考までにスマホで読む人、長文どれくらいまで平気?
4万字くらいなら大丈夫かな
それとも長くて面倒くさいかな
私自身は1万字超えだと目が痛くなるからPCでしか読みたくなくなる
613: 小説 2014/08/29(金)00:54 ID:iCieChAa0.net(1) AAS
むしろ長ければ長いほど、スマホで寝ながらとかソファでくつろぎながらとか、暇な時間に読みたい
614: 小説 2014/08/29(金)01:18 ID:ppXstlkg0.net(1/2) AAS
>>612
長いのは何万文字でも嬉しいけど、スマホなら改ページは欲しいな
自分は1ページあたり五千〜一万文字くらいだと読みやすい
長ければブクマ&しおりで読み続ける
615: 小説 2014/08/29(金)01:30 ID:Z33RJNNZ0.net(1) AAS
4万はそもそも支部では読まない
紙で読みたい字数
616: 小説 2014/08/29(金)01:43 ID:L9GmUTmD0.net(1/2) AAS
スマホになってから1万くらいは改頁無くても平気になった
確かに4万だと一気に読み切れないかも知れないから栞のためにも改頁は欲しいかも
漫画はが表示サイズ的にPCの方が良いんだけど
小説だと自分も寝っ転がって読む癖があるな
携帯時代からだからもう多分抜けない
617: 小説 2014/08/29(金)01:57 ID:3XpNj3WJ0.net(1/2) AAS
クソ長いやつはダウンロードして
dropboxからスマホで読み込んで縦書き表示アプリを使って読む
泥なら青い空、縦書ビューア
改ページは悩みどころ。人それぞれだからなー区切る文量が短すぎてもテンポ悪いんだよね
私も1万字くらいで章区切りのとこで改ページいれようかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.613s*